タグ

medicalに関するshoのブックマーク (65)

  • 「家族の老人ホーム入居前に知っておきたかったこと」を、祖母の入居から2年たった今振り返る|tayorini by LIFULL介護

    「家族の老人ホーム入居前に知っておきたかったこと」を、祖母の入居から2年たった今振り返る 公開日 | 2023/11/21 更新日 | 2023/11/21 らくからちゃ

    「家族の老人ホーム入居前に知っておきたかったこと」を、祖母の入居から2年たった今振り返る|tayorini by LIFULL介護
    sho
    sho 2023/11/21
    他人事じゃないなぁ、というメモ
  • サイバー事故に関し システムベンダーが負う責任: 医療DXを推進するために | 日本医師会総合政策研究機構

    堤 信之 <概略> 数あるサイバー攻撃の中でも、特定の攻撃手法が既に広く世間に周知され、かつ実際に被害も頻発しているようなケースでは、当攻撃手法に関し、システムベンダーは医療機関等に対し、委託契約又は信義誠実の原則に基づく付随義務として、医療機関等が患者に対する安全管理義務を履行するために必要な情報を適時適切に提供する義務を負うと考えられる。 従って、医療情報システムに設置されたFortinetVPN装置(CVE-2018-13379)の脆弱性を突いたサイバー事故が医療機関に発生した場合、たとえ医療機関とシステムベンダーで締結したシステム保守契約において、当リスクにかかるシステムベンダーの情報提供義務が明記されていなかったとしても、当該装置の脆弱性に関する情報提供がなされていなければ、医療機関からシステムベンダーに対し、「信義誠実の原則」違反を理由に一定の責任を問える可能性がある。

  • ぶんちゅう【now on コロナ】 on Twitter: "これは俺も遂にコロナってことか。熱中症だと思ってたんだが。 味がわからなくなるとかって設定はどこにいったんだ。 多分、明日には元気になってると思うが… https://t.co/OtXwLWtz7M"

    sho
    sho 2023/07/15
    反ワクのコロナ闘病記。やはりなかなかのハードさらしい。「おれは医学知識があるんだ」アピールが日に日に弱くなっていくのがリアル
  • 使い回しで崩れた「閉域網神話」 NECを揺るがしたサイバー攻撃:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    使い回しで崩れた「閉域網神話」 NECを揺るがしたサイバー攻撃:朝日新聞デジタル
    sho
    sho 2023/03/26
    「思ってもいなかった」みたいな言い訳ご何度も出てきてため息しかない。そこを想定するのがセキュリティの出発点だろうに
  • 猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん:東京新聞 TOKYO Web

    で最も多い病気とされる、腎臓病の治療薬開発に取り組んでいる医師がいます。昨年3月末に東京大学大学院医学系研究科を退職して立ち上げた研究機関「AIM医学研究所」の代表理事の宮崎徹さんです。一昨年夏、研究費が打ち切られ中断を余儀なくされましたが、苦境が報道されると、全国の愛家から3億円近い寄付金が殺到し、開発もヤマ場に近づいています。宮崎さんは「の寿命は15~20年だが、30年に延ばすことも可能」と、薬の可能性に期待します。(小沢慧一)

    猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん:東京新聞 TOKYO Web
    sho
    sho 2023/01/29
    うちの高齢猫たちの腎臓はもうステージ2。間に合ってくれ!(祈)
  • 新型コロナワクチン、3回目の接種 - ただのにっき(2022-03-23)

    ■ 新型コロナワクチン、3回目の接種 3回目のワクチン接種券が届かないという話は日記に書いたっけ? 書いてない気がするな。予定していた期日になっても届かなかったので相模原市に問い合わせたら、職域接種会場からのデータが届いてなくて発行できてないという話だった。 ところがどっこい、接種証明書は相模原市から発行されてるんだから、届いてないわけがない。どこかで迷子になったんだろうなぁ。ワクチンまわりはドタバタしてるからある程度しょうがないし、窓口の人にあたってもしょうがないからそのまま素直に再発行を依頼したけど。それにしても相模原、政令指定都市になってもいいことなにもないじゃんね。 そんなわけでやっと届いたので、近所の医院に予約を入れた。3回目はかみさんが先週先に打ってきて、おれは昨日の夕方。雪がちらつく寒い日だったので、徒歩5分のところで打てるのはありがたい。職域接種はモデルナ、個別接種はファイ

  • 親知らずのせいで奥歯を一本失った - ただのにっき(2022-02-19)

    ■ 親知らずのせいで奥歯を一失った 2015年に抜いた親知らず、横倒しになって隣の歯に隣接していたということは、両者の間に骨がない状況だった。これがどういうことかというと、残った健康な歯が寄りかかっていた先がなくなったということでもある。 これがどういうことかというと、噛むたびに奥に向かって傾ける力がかかり続けるということで、しだいにグラグラしはじめ、約7年経過したいまになってとうとう限界を迎えてしまったのである。あーあ、抜かざるを得なかった親知らずのせいで、健康な歯をさらに一失うなんて、かなりショックだわ。しかも一番デカい大臼歯だもん、けっこうな喪失感。 そんなわけで、今日、歯医者で抜いてきた。麻酔と痛み止めのおかげで痛い思いはしてないし、患部が安定すれば痛みを避けて一方だけで咀嚼する必要もなくなるから、生活もだいぶ楽になると言われているが。

  • 正露丸で実際「寄生虫アニサキス」が死んでいることを世界で初めて確認! 特効薬となるか!? - ナゾロジー

    ラッパのマークの正露丸というと、日では広く知られている一般的な胃腸薬ですが、これが実は世界初のアニサキス特効薬となる可能性が濃厚になってきました。 もともと正露丸がアニサキスの活動を抑制するという報告はありましたが、ネット上では専門家による否定的な意見も多く、実際の効果は不明確でした。 高知大学理工学部の研究グループは、正露丸がアニサキスに対する殺虫効果を持つのかどうかを、細胞の生死判定を行うトリパンブルー染色液を使って調査。 結果、正露丸を溶かした液は実際にアニサキスを殺していて、胃液でも分解できる状態にしていることがわかりました。 これは現在殺虫方法がないとされていたアニサキスに対する世界初の特効薬が、実は既に存在していた可能性があるという驚きの事実です。 研究の詳細は、『Open Journal of Pharmacology and Pharmacotherapeutics』へ7

    正露丸で実際「寄生虫アニサキス」が死んでいることを世界で初めて確認! 特効薬となるか!? - ナゾロジー
    sho
    sho 2021/09/09
  • 新型コロナワクチン(2回目)副反応 - ただのにっき(2021-08-18)

    ■ 新型コロナワクチン(2回目)副反応 2回目の接種を終えてからすぐに帰宅して、経過観察をしていたものの、当日中はたいしたこともなく、注射跡が少し痛み始めたのと、いつものつらい肩こりがさらにつらくなってる感じはある。生活にはいっさい支障がないので、普通にリモートで仕事をする。 就寝後、4時ごろ悪寒がして目覚める。その前後に、なぜか1時間おきくらいにトイレに起きてる*1。体温は37.6℃。用意しておいた常温のポカリを200mlほど飲む。 接種後約24H。体温は上りもせず下がりもせずの37.7℃。欲はぼちぼち。患部の痛み、筋肉痛がつらい。 解熱剤を投入するタイミングがわからんが、37.5を超えたらもう平熱じゃないし、欲があるうちに飲んでおいた方がいいというアドバイスをうけてリングルアイビー*2を1錠。 昼をとったあとあらゆる痛みが消えたので、17時近くまで死ぬほど寝た。解熱剤すごい。熱は

  • 新型コロナワクチン接種(2回目) - ただのにっき(2021-08-16)

    ■ 新型コロナワクチン接種(2回目) 前回の接種から既定のあいだをあけて、日2回目*1。あいにくの雨なんだけど、ちょっと涼しいのは助かる。 東京は連日のように感染者数の最高を更新し続けていて(5000人をこえた)、もう都内に出るというだけでリスクなんだけど、こればっかりはしょうがない。都内への滞在時間を極力少なくするしかないから、もう行って帰ってくるだけという。 会場のオペレーションもさらに最適化が進んでいて、きわめてスムーズ。さっと打って、さっと出てきた。このあたり、相当な手間と労力を投入してくれたラクスルのみなさんには感謝しかない。 さて、このワクチン、2回目の方が副反応が出やすいということがだいぶわかっているので、戦々恐々である。いちおう明日・明後日は休めるような算段をしてあるし、解熱剤など事前に用意しておくと良さそうなものは確保してあるけど、なにせ個人差が大きいものなので、いった

    新型コロナワクチン接種(2回目) - ただのにっき(2021-08-16)
  • 薬剤師の方による『はたらく細胞』二次創作でmRNAワクチン投与の細胞の動きを表した漫画が分かりやすい

    六花一雪 @maimanma1 昭和生まれ。百万石出身。試される大地在住。オタク主婦。 医療や介護の現場、ツイッターでコロナとたたかう人を応援します! たくさんの応援、ありがとうございました。RTかなり多めです!

    薬剤師の方による『はたらく細胞』二次創作でmRNAワクチン投与の細胞の動きを表した漫画が分かりやすい
    sho
    sho 2021/06/08
    いい仕事だ
  • [翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する|柞刈湯葉

    記事は Bert Hubert による [Reverse Engineering the source code of the BioNTech/Pfizer SARS-CoV-2 Vaccine] を許可を得て日語訳したものです。 はじめにようこそ。この記事では、バイオンテック社・ファイザー社による新型コロナウイルスの mRNA ワクチンのソースコードを、1文字ずつ解読していきます。 記事を読みやすく、正しいものとするために時間を割いていただいた多くの方々に感謝いたします。間違いはすべて私の責任に属しますが、 bert@hubertnet.nl または @PowerDNS_Bert までお知らせいただけると幸いです。〔訳注:翻訳に関する指摘は柞刈湯葉 @yubais まで。〕 「ワクチンのソースコード」だって? ワクチンは腕に注射する液体だろ、そのソースコードって何だよ? と思われ

    [翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する|柞刈湯葉
    sho
    sho 2021/05/20
    いまさらながら読んだ。めっちゃ面白いハック。
  • 【独自】大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染拡大は、公共交通機関の運行にも影響する。東京では、都営地下鉄大江戸線の運転士が集団で感染し、年末年始の約2週間、間引き運行となった。感染が広がる要因の一つになったとみられるのは、運転士の宿直施設

    【独自】大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口
    sho
    sho 2021/01/14
    ぜんぜん盲点じゃないやんけ
  • いわゆる「飲み会」における集団感染事例 - 2020年10月23日作成 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース(FETP) 同 感染症疫学センター

    1 いわゆる「飲み会」における 集団感染事例 2020年10月23日作成 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース(FETP) 同 感染症疫学センター 2 • この事例集を作成した目的は、新型コロナウイルス感染症(COVID- 19)の実地疫学調査においてFETPが経験した実例を提示し、感染防 止のために留意すべき事項について広く多くの方々に情報提供を行う ことを目的としています • 特定の個人の行動や店舗内の状況を詳細に伝えることを意図したもの ではないことをご理解ください 目的 3 解釈上の注意点 •当該店舗の利用が単一の感染機会か確定できていない事例が あります •主に感染者自身からの聞き取りに基づいており、ご人の記 憶に依存しています •床面積、換気状況、店内BGMの有無や大小、衛生管理等の店 舗内環境や当日の座席位置、人数、会話の頻度、友人関係、 マスク着用状況、酒量、酔いの

    sho
    sho 2020/11/21
    この状況下で回し飲みとか、大脳皮質が欠損してるとしか思えんなぁ……
  • メガネをかけていると新型コロナに罹りにくくなる、という仮説(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「メガネをかけていると新型コロナに罹りにくい」という研究JAMA Ophthalmologyという医学誌に「メガネをかけていると新型コロナに罹りにくくなるかもしれない」という驚きの論文が掲載されましたのでご紹介します。 概要をざっくり説明しますと、 ・中国・湖北省随州市のある病院に2020年1月27日から3月13日までの間に新型コロナウイルス感染症と診断され入院となった276人の検討 ・このうち、近視のために日常的に1日8時間以上メガネをかけていたのは5.8%であった ・湖北省の近視患者の割合は31.5%であり、この新型コロナの入院患者のうち近視がある割合よりもはるかに高かった というものです。 中国では近視の有病率が80%を超えており、メガネの着用は中国の全年齢層で一般的とのことですが、著者らは、新型コロナの流行以降に新型コロナ患者でメガネをかけている人が少ないことに気づいたそうです。

    メガネをかけていると新型コロナに罹りにくくなる、という仮説(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sho
    sho 2020/09/21
    全人類眼鏡化計画!
  • 新型コロナウイルス接触確認アプリから接触通知が来た話と、接触タイミングが意外だった話 - 掃出し口

    2020年 08月 13日 午後16時ごろ、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」にて、新型コロナウイルス陽性者との接触があったとの通知を確認しました。 あ、、、。マジか。 pic.twitter.com/NWkDlSdGvC— まさちゃこ@固定ツイで楽曲公開中 (@masachaco) 2020年8月13日 この記事は、それまでの顛末をまとめたものです。 これより以下の内容は、体験記であり、実施した内容をまとめたものです。 「このように行動した方が良い」「このようにするべき」 といった内容を記載したものではありません。 同様の状況に置かれている場合は、必ず専門家や 信頼できる情報元を確認した上で対応してください。 追記 ---- 2020年08月14日 20:30頃追記 ---- 「アプリに表示されている日付けは、接触した日ではなく、COCOAが陽性者と接触したことを判定した日で

    新型コロナウイルス接触確認アプリから接触通知が来た話と、接触タイミングが意外だった話 - 掃出し口
    sho
    sho 2020/08/14
    とても参考になる。この人が冷静かつ論理的なのも良かった。みんながみんなこんな感じなら良いのだが。
  • 新型コロナウイルス接触確認アプリが出た - ただのにっき(2020-06-19)

    ■ 新型コロナウイルス接触確認アプリが出た 例のGoogleAppleが協調して仕組みを策定したという新型コロナウイルス接触確認アプリ、1国1アプリという縛りの元、厚労省が今日の15時にリリースすると発表し、いまかいまかと待っていたら、iOS用は予告どおりに出たのに、Android用はいつまでたってもストアに出てこない。こういうところ、最近のGoogleはヌケているというか、Picker APIのおおポカ*1以降、Google技術力は信用していないので「またか」という感じ。 それでも18時すぎくらいには見えるようになったようなので、淡々とインストール。なんか元になったOSSと受注企業の関係が不透明だとか、説明不足でプライバシーへの懸念が払拭されてないだとか、いろいろとケチはついているものの、こういう仕組みで疫病に対抗するのはどう考えても愉快極まりないので、あまり深く考えずに乗っかった方

    新型コロナウイルス接触確認アプリが出た - ただのにっき(2020-06-19)
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「これまで目標としてきた流行の制御はできたわけですが、課題もたくさん残されていますし、コミュニケーション上、誤解を解かなければならない部分もあります。何より、今後のことで心配なこともいくつかありますから」 前編「厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと」に続き、西浦が、今「コロナ禍」の体験を共有するすべての人たちに伝えたいことをまとめる。 ●兵隊ではなく司令官が言わないと「反省点であり、誤解を解いておきたいことがあります。それは、引き締めと励ましにかかわるコミュニケーションの問題です」 西浦はそんなふうに言う。真意はいかなるものだろうか。 「厚労省のビルの中にいてすごく困ることは、やはり自由に話せないことです。クラスター対策班が独自にコミュニケーションできる機会を得たのは、4月15日以降、直接に記者会見ができるようになってからでした。その第一回で、僕は、記者さんの前で、何もし

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    sho
    sho 2020/06/12
    実のところ「サイエンスコミュニケーターの人たちはなにやってんの?」って気持ちはある。発言力がなさすぎて存在感ゼロだったし。
  • 医療現場 業務改善への第一歩|キュート先生 | 田中 希宇人

    ■はじめに 現在、2020年5月初旬ですが、医療現場は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応と感染対策に混乱を極めている状況です。そんな中、4月23日のわたくしの嘆きのツイート 【手書き‥】 もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。結核で鍛えられたから書くの速いけどさ‥。もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。コロナも手書きでFAX‥。もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。こんなん昭和ですよ‥。もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。誰か大きな声で指摘してよ‥。手書き‥ pic.twitter.com/nrR6ZvoiMT — キュート先生🤗呼吸器内科医 (@cutetanaka) April 22, 2020 が河野太郎防衛大臣の目に留まったことから、急に医療現場の非効率な業務にメスが入りました。いろいろ聞かれることも多いので、その一連の流れについてnoteにまとめましたのでご一読頂けれ

    医療現場 業務改善への第一歩|キュート先生 | 田中 希宇人
    sho
    sho 2020/05/07
    普通に考えて、旧来の仕組みを変えようとしてこなかった保健所の自業自得だよなぁ。
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記

    はじめましての方ははじめまして。知っている方はこんにちは。どこかのぱんだです。 タイトルの通り、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)のPCR検査を受けたところ「陽性」と言われ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)なことが確定しました。 症状としてはもう落ち着いているので、いわゆる軽症例というやつです。 Facebookにて、具合が悪くなってからの一連の記録を「友達」の公開範囲で共有していました。 そんなことをしていたら、友人のオベ氏こと牛尾 剛 (id:simplearchitect)から「ブログでも書いて公開したらええんちゃう?」と言われたので、「なら書いてみるかー」とこの記事を公開することにしました。 軽症例の詳細な事例もあまり世にないようなので、注意喚起の意味も込めて自分の体験が誰かの役に立つなら良いかなと思います。 ただし、今回の新型コロナの症状は人によって大変ばらつ

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
    sho
    sho 2020/04/05
    やっぱ症状にばらつきがありすぎて、参考になったりならなかったり。検査の有無に関わらず、怪しいなと思ったら引きこもるしかないね。家族にはほぼ確実に移るから、高齢者のいる世帯は本当に要注意だ。