タグ

googleとbikeに関するshoのブックマーク (2)

  • 自宅でバイクを保管している人の視点から見たグーグルストリートビューの問題点の整理 - 小林ゆきBIKE.blog

    これまで3回に渡って、グーグルマップのストリートビューがバイクなど盗難に利用されるかもしれない可能性について皆さんに(グーグルにではない)に警告をお伝えしてきました。 【警告】グーグルストリートビューに今すぐ削除依頼を!!! グーグルストリートビューに削除依頼出してみた ストリートビューへの防犯対策、自衛策 ここで、改めて「自宅でバイクを保管している人の視点から見たグーグルストリートビューの問題点」を整理してみると。 (1)ストリートビューは“風景”としての自宅や生活情報を地図と連動して無料で全世界に発信している (2)ストリートビューは自宅や自宅敷地内のバイクやクルマなどの車種や色、場合によってはナンバーまでもが判別できる解像度で情報を提供している。しかも地図、つまり住所情報と連動して。 (3)ストリートビューの視点は地上から約2m30㎝だと言われている(複数のソースによる)。よって、普

    自宅でバイクを保管している人の視点から見たグーグルストリートビューの問題点の整理 - 小林ゆきBIKE.blog
    sho
    sho 2008/08/20
    やはり資産保護の観点から。
  • GPSログ活用ツール『轍 Wadachi』について - 轍 Wadachi

    最新情報 Version 4.26 リリース (2023.6.20) 『轍』の概要 『轍』は2006年、当時画期的であったGoogleマップにGPSで取得したログを描画させるために開発されました。以後改良を重ね、写真をリンクして地図上に表示させたり、Google Earthのコンテンツも作成できるようになりました。またログの解析・編集機能も強化され、単にGoogleマップを作成するだけでなく、ログ加工ツールとしても広く使われるようになりました。 2013年からはクラウド型サービス『轍 ONLINE』を開設し、これまで上級者だけに限られていたウェブ上へのマップ公開を誰でも簡単にできるようにしました。SNS時代の幕開けとともに、『轍』も時代の変化に合わせて進化を続けています。 『轍』でできること Leaflet APIに対応したスクリプトを自動生成 ハンディGPSやスマートフォンで取得したトラ

    sho
    sho 2008/06/30
    使ってみる。
  • 1