タグ

musicとmovieに関するshoのブックマーク (5)

  • 『君の名は。』『聲の形』『この世界の片隅に』ーー 最新アニメ映画の音楽、その傾向と問題点について

    実写映画の批評には実写映画の批評の方法があり、アニメ映画の批評にはアニメ映画の批評の方法がある。別に、どっちもやるのがいけないなんてことはないけれど、実写映画歴史やその批評体系を意識的にとらえてきた一人としては、アニメ映画の批評には迂闊に手を出そうとは思えない。そりゃあ、物語や状況を論じることはできるけど、それは厳密に言えば映画の批評ではないので。しかし、「映画音楽」に関してそれなりに一家言ある立場から、今年の夏以降に立て続けに公開された/されるいくつかの日のアニメ映画の「音楽の使い方」について、いろいろと思うところがたまってきてしまった。というわけで、ここでは「アニメ映画音楽」に焦点を絞って論考をすすめていきたい。 まず、なにはともあれ『君の名は。』である。夏前に試写で観たタイミングですっかり心を奪われ、大ヒット作になることも確信したが(もちろん、興収100億を超える国民的映画

    『君の名は。』『聲の形』『この世界の片隅に』ーー 最新アニメ映画の音楽、その傾向と問題点について
    sho
    sho 2016/09/27
    「君の名は。」を観てきた知人が音楽について同じ苦言を呈していたので、ダメな人はダメなんだろう。「この世界~」はこれを読んでさらに楽しみになってきた。
  • アイドルマスター劇場版使用BGM一覧【確定版】 - 委員長のお悩み

    昨日2/8に6度目の劇場版を観に行ってきました。 ぼちぼち展開やシーンを把握してきて、すっかり体感的にはもう2時間に感じなくなってしまいました。 今回は出来る限り使用されているBGMを把握するように視聴してきました。 憶えている限り、思い出せる限り、あと劇場版サントラのBDオーディオのリストを参考に、使用されたBGMを書き出してみます。 私がやったことなので、当然間違いや抜けがありますので、是非ご意見や指摘をコメントや拍手コメで頂きたいと思います。 [続きを読む]より表が表示されます。

    sho
    sho 2014/02/10
    超お役立ち
  • 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』オリジナル・サウンドトラック(通常盤)(音楽:高田龍一) - ただのにっき(2014-02-05)

    ■ 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』オリジナル・サウンドトラック(通常盤)(音楽:高田龍一) せっかく発売前日に買っても、帰宅が遅いと翌日まで聴けないという。もったいない(なにが?)。 すぐに映画の場面が思い浮かぶ印象的なBGMもあれば、「これ、どこに使われてたんだっけ?」みたいな曲もあって、やっぱ何回も観ないとダメだなぁと思う(けどこれがなかなか)。すばらしく気合の入ったレビューを見つけたので(→BGMから見るアイドルマスター劇場版【ネタバレ注意】*1)、これを読みながらふんふんと聴いているところ。 ところで、劇中で使われた順番に並べ替えたいんだけど、そういう情報ってどっかにないかな。 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』オリジナル・サウンドトラック(通常盤) 音楽:高田龍一 日コロムビア ¥3,045 例によ

  • M@STERPIECEのパート分けを調べてみました: けまり部Pの覚え書き

    ニコニコ動画でアイマスMADを扱っている けまり部 という変なP名の人が 自分の記憶力の無さをカバーするために開いたブログ ※リンクフリーです ご連絡は kemaribu あっと gmail.com まで。 TOP ※最新記事は一つ下にあります 近作 2022年11月19日 new! 2021年8月27日 2020年5月3日 2019年1月12日 合作参加(ラストの Thank you! 担当) 2017年6月18日 日発売! (商習慣により昨晩から入手可能ですが) 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE 劇場版アイドルマスターも2回観てがっつり涙しまして(笑)、 数日ですがCDが待ち遠しかったです。 昨日店頭で買ってきまして、ヘビーローテーションで聴いています。 このCDのメイン、主題歌の『M@STERPIECE』ですが、

    M@STERPIECEのパート分けを調べてみました: けまり部Pの覚え書き
  • 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(通常盤)(​765PRO ALLSTARS) - ただのにっき(2014-01-28)

    ■ 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(通常盤)(​765PRO ALLSTARS) 劇場版の興奮が冷めやらぬまま数日が過ぎたが、今日は(当は明日だけど)は主題歌「M@STERPIECE」の発売日。ちょうど日中横浜に寄る時間があったので、さくっと入手。なんだろう、CDを買うのにこんなにわくわくしたの、ものすごく久しぶりな気がする。どんだけ気に入ったんだ。 ジャケットの春香が、来ならジャケットにすべきじゃないような放心した表情なのがむしろいい。というか、劇場版のメインビジュアルがライブ直前の「やれることは全部やった」的な自信にあふれた表情に対して、満足そうなこのジャケットがライブ後。映画を見ているとその背景にある心理が浮かび上がってきて、ほんと細かいところまで気を配っているよなぁ。 この日記は翌日に書いているので同じよう

  • 1