タグ

関連タグで絞り込む (223)

タグの絞り込みを解除

参考になりました!と日記に関するshogochibaのブックマーク (243)

  • お彼岸 墓参りへ行ってきました。2023年9月24日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪

    9月20日~26日までが彼岸のようです。 26日がカレンダーに彼岸明けと記載してあるので。 自分を大事にできない 自分は、 ご先祖様を大事に出来ないと聞いたことがあります。 ここ5ヶ月の身体の不調は、 自分=ご先祖様 を大事に出来ていないのが原因なのかも 休みでしたが早起きして、方・私方の墓参りに行ってきました。 ここの海岸は、長崎県内で一番、好きな場所なんです。 遠方に3の煙突が見えます。 高さ135ⅿ前後だったと。 菊が生花だったので、誰かお参りに来たんだと思います。 周囲を掃除 水も交換 湯呑(ゆのみ)にお茶を 線香をたき 大好きなパンを約30分置き すこし、 気持ちが落ち着いたかも。 こんかいは、 お彼岸 墓参りへ行ってきました。2023年9月24日(日) について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    お彼岸 墓参りへ行ってきました。2023年9月24日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 佐世保朝市へ行ってきましたー(^^♪ 2023年9月23日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪

    約3ヶ月ぶり? 4ヶ月ぶり? に佐世保朝市に行ってきました。 5:45に起きて(^^ゞ 出店しているお店が少ないんです。 私が子供の頃(約40年前)親と通っていた時は、 ひと・人でごった返していたんです。 この日は、6:30からセリがあっていました。 野菜・果物・魚・ちくわなど。 数は多くありませんが 飛び入り参加できるんです。 週末ということもあり駐車場は、ほぼ満車 右側の建物は、米軍敷地なんです。 セリに参加して 柿を¥260で落札(#^.^#) ビックリ 甘くておいしい。 この魚¥1,300で落札(^^ゞ 1魚ではなく、半分。 なんの魚なのか??? 頑張って皮をはぎ 刺身に 生臭くない コリコリ 鯛やチヌより、うま~い。 残りは、みそ汁に 全体はこんな感じ たまには、贅沢もね。 早起きは、しんどい。 でも 近くに市場がある。 ついてる。 こんかいは、 佐世保朝市へ行ってきましたー(^

    佐世保朝市へ行ってきましたー(^^♪ 2023年9月23日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪
  • なりたてほやほや管理職 - qyjxの日記

    おはようございます。 今回は会社の悪口を書きます。 もう3か月前のことですが、僕がお昼ご飯を終えて休憩室に入った時、 青果のリーダーがすでに休憩していました。 彼は僕に近づいてきて「お金があればこんな会社、すぐに辞めたい。 辛いことばかりだよ」と、共感を求めてきました。 僕は「どうしたの?」と尋ねると、彼はここの副店長が理不尽なこと ばかり言うので、腹が立って仕方がないそうです。 でも、家族を養うためには仕事を辞めるわけにはいかないという 苦しい気持ちも抱えていたようです。 実は、僕も彼と同じような感情を持っていて、彼の言葉に共感し、 救われる思いでした。 この副店長は、今年の春の人事異動でこのお店に異動してきた 新たな上司でした。 それまでは別のお店で鮮魚部門のリーダーをしていました。 副店長は僕より年下でしたが、中途入社の僕よりも社歴が長く、 僕は年下の上司を迎えることとなりました。

    なりたてほやほや管理職 - qyjxの日記
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/24
    大変でしたね。しかし若い時のキツさは、後々きっと良い糧となりますよ。💦でも『負の連鎖』みたいなのは、決して有ってはならない事ですよね。😤😅💪🍷👨😊
  • 斎藤一人さん 生まれてきた意味 - コンクラーベ

    なぜ、人の悪口を言ってはいけないのかと言うと、 人は『自分』を知るために生まれてきたから。 「あの人はこうだから」と、いつも他人のことを言っているのは、もしかしたら、「自分を見たくない」のかもわかんないよね 自分はなぜ怒っているんだろう、何が嫌なんだろう、自分は何を恐れているんだろうって、自分を見つめていく 「あの人はこうだから」と、いつも他人のことを言っているのは、もしかしたら、「自分を見たくない」のかもわかんないよね 一人さんが人の悪口を言っているのを、私は一度も見たことがありません。 その理由を、ある時人に尋ねたところ、一人さんは「他人のことを言うほど、俺は立派な人間じゃないから」と言ったそうです。 私は納得いかなかったので、問い詰めました。 すると、一人さんは教えてくれたんです、人の悪口を言ってはいけない理由を。 人は自分を知るために生まれてきたのに、人の悪口をばかり言っていると

    斎藤一人さん 生まれてきた意味 - コンクラーベ
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/22
    これまた素晴らしい神記事ですね。✴✨👼🎁🍷🙌😺🙋👨😊
  • 文豪スイング 宮沢賢治 『或る農学生の日誌』出だしだけ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 今日、と言っても9/21は、 宮沢賢治さんの命日とのこと。 ちょうど90年です。 ということで『或る農学生の日誌』 を読みながらバットを振りました。 出だしだけです。 青空文庫より。 『或る農学生の日誌』 宮沢賢治 序 ぼくは農学校の三年生になったときから今日まで三年の間のぼくの日誌を公開する。どうせぼくは字も文章も下手だ。ぼくと同じように気に仕事にかかった人でなかったらこんなもの実に厭な面白くもないものにちがいない。いまぼくが読み返かえしてみてさえ実に意気地なく野蛮なような気のするところがたくさんあるのだ。 とスタートで、日誌が公開されて行くというわけです。 10行の箇条書きにして、 1行5回ずつ【言って振り】ました。 農学校の三年生になったときから、 今日まで三年の間の ぼくの日誌を公開する。 どうせぼくは字も文章

    文豪スイング 宮沢賢治 『或る農学生の日誌』出だしだけ - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/22
    お疲れ様で御座います。🍺🍷😹😺😄✋👨😊
  • 有休で群馬 - 60までは働かねば!

    有給を使って、と群馬へ行ってきました。 今回は泊まりではなく、日帰りで。はとバスツアーに参加してみました。 今回は旅行支援が使えるコースということもあり、40名ほど参加していて、かなりバスも混んでいましたね。 はラスク工場が楽しかったようです。 試や工場見学、お土産を買えましたね。 私はこんにゃくパークが一番良かったですね。 こんにゃくバイキングにお土産も充実してました。 中山秀征のパネルと写真が撮れたことも嬉しかったです! これに昼とめんたいパークの訪問も付いて、1人6000円程度でした。 平日だとお得に旅ができますね😀

    有休で群馬 - 60までは働かねば!
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/22
    お疲れ様で御座います。🍶🍷😹😺😄✋👨😊
  • 初めての人・迷った人はこれ! - 無職ぽこのらくがき

    初めての人、迷った人向けにざっくりとまとめてみました! 使える記事・気になる記事だけでも見ていってもらえると嬉しいです! このブログについて ブログでの目標 個人目標 書いている人について オススメ記事紹介 ①【2023年版】初心者がわずか20日でGoogleアドセンスに合格した3つの方法 ブログ収益化までのロードマップ ②GoogleAdSense合格までの記事まとめ 私きっかけ?でGoogle AdSense合格した方の紹介 ③意外と検索流入が取れた記事 ④グループ紹介 それ以外のチャレンジ一覧 このブログについて 2023年5月開設し、7月から11月中旬までのサボり期間を経て 『真似するだけで収益化』を目標に更新中 私自身5月からまったくの未経験でブログを開始 ただただがむしゃらに試行錯誤しうまく行った方法をわかりやすく・簡単にまとめ投稿しています! ※好き勝手投稿しいる内容もありま

    初めての人・迷った人はこれ! - 無職ぽこのらくがき
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/21
    初めまして。🍺🍷宜しくお願い致します。✋👨😊
  • ブログが楽しくなってきた - シンママ備忘録

    お世話になっております。 今日仕事から帰ってきて息子空手見送って しばらくしたら気付いてしまった。 天井で異様な空気を放つカメムシの存在に。 不思議よな~ 帰ってきてからしばらくおらんかったのに 数秒後にはそこにいるの。 ずっといたのかもしれないけど 気付かん程存在感なかったのに ふいに異様な存在感放ってきた。 一時間ほど戦ったけど(天井で微動だにしないカメムシと) 結局何もできひんまま空手から帰ってきた息子に あっさり処理してもらいました(小学生無敵) 【品添加物・日製】天然ハッカ油スプレー20ml天然和種ハッカ100% ハッカ油 虫除け 消臭 除菌効果 ハッカ油スプレー アロマオイル マスク ミント 花粉 冷感 冷却 対策 薄荷 ハッカ 価格:860円 (2023/9/20 21:50時点) 虫よけハッカスプレーの作り方載ってます。 ハッカ油にはカメムシはもちろん他の虫にも 効果あ

    ブログが楽しくなってきた - シンママ備忘録
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/21
    初めまして。🍺🍷宜しくお願い致します。✋👨😊
  • 青森旅、奥入瀬から浅虫温泉へ、世界遺産三内丸山遺跡は感動 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 ちょっと間が空きましたが、引き続き青森旅の記事、今回で最終となります。 備忘録として書いておりますので長くなっています<(_ _)> 今回の旅の過去記事です。 temahime.hatenablog.com temahime.hatenablog.com temahime.hatenablog.com 予定通り奥入瀬渓流ホテルのお送りバスに乗って12:00少し前に青森駅に着きました。まずは、お腹が空いたのでエネルギーチャージ! 青森魚菜センター、のっけ丼、海坊厨(うみぼうず) 青森駅正面の新町通りからアウガという複合施設の角を右に折れ中央古川通りに入ると左側に青森魚菜センターがあります。Pちゃんの記事にあったのっけ丼が気になってたので覗きに来ました。 システムの説明 まず事券を購入します。 12枚組 2,000円と、1枚券(バラ)170円があります。

    青森旅、奥入瀬から浅虫温泉へ、世界遺産三内丸山遺跡は感動 - temahime’s blog
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/20
    初めまして。お疲れ様です。🍺🍺🍷🙋良いですねえ。👍👍👍✋😉😺👨😊
  • 【蕎麦探訪記 No.106】手打そば太郎右衛門 - ikasamaTVのブログ

    手打そば太郎右衛門 大阪府枚方市藤阪元町1-5-31 訪問日:令和5年7月15日(土) 11:10 開 店:11:30 天 候:晴れ 気 温:31℃ 湿 度:65% URL:http://taroemon.main.jp/ 電 話:072-857-4565 所在地:大阪府枚方市藤阪元町1-5-31 https://goo.gl/maps/6kmWmPWQN329Xj4g9 最近の蕎麦探訪のパターンで、割と都会・都市部への店に行くことが多くなってきました。いつぞやの記事でいか様の蕎麦探訪はドライブを兼ねて遠方に行くことが多いというお話をしましたが、(あるにはあるんですが)最近はネタ切れ傾向で(^^ゞ 今回、実は以前から蕎麦には大きな興味はあったのですが、家からそんなに遠くなくってドライブが成立しない場所だったのでこれまで行くことを躊躇していましたが、前々回の蕎麦探訪でお世話になったミュラーさ

    【蕎麦探訪記 No.106】手打そば太郎右衛門 - ikasamaTVのブログ
  • 秋の工作 魔法ショップ作り - しなやかに〜☆

    ご無沙汰しておりました〜の更新です😄🌸 我が家はまだ秋めいてないのですが 皆様、少しは過ごしやすくなりましたでしょうか〜? お元気でしょうか?😄 七夕のお願いでは心温まるお願いを沢山頂きまして、当にありがとうございます✨ おかげ様で、歩けるようになりまして 欲も倍増(なぜか💦) これも健康をお祈りくださった皆様と元気をくださる皆様のおかげです✨ ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✨ 9月ですが、なんだか一日のスピードが早く感じてます😄 ハロウィンも、あっと言う間にきてしまいそう🎃 ハロウィンまでには、何か曲をだそうかと思ってまして、、 今回はハロウィンを意識した魔法ショップキットを作っておりました😄 昭和プラモと違って作りやすいです😄 でもお値段は1万円の半分ぐらい〜 うひゃひゃ〜ヽ(´▽`)/🌸 思わず、枯れ葉を掃くバイトをしようかと思っ

    秋の工作 魔法ショップ作り - しなやかに〜☆
  • 映画『福田村事件』感想 - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記

    9月1日、ユーロスペースで『福田村事件』を観た。 www.youtube.com 関東大震災直後の千葉で香川からの行商15名のうち子供と妊婦を含む9名が、地元の自警団に朝鮮人と間違えられて殺害された実在の事件を基にした劇映画事件が起きたのは1923年(大正12年)9月6日、つまり100年前の今日だ。 監督は著名なドキュメンタリー監督の森達也氏。失礼ながらドキュメンタリー作家の初劇映画ということで正直期待していなかったが、観てみると意外にもしっかりした映画で驚いてしまった。 前半は狭い村でのドロドロとした愛憎が組み立てられていき、その情念が後半での虐殺事件に流れ込んでいく。冒頭から鍬や包丁など、日常の中に暴力の予感を忍ばせるのも上手いし、豆腐、白磁の指輪、朝鮮飴といった純白モチーフの使い方も手慣れている。 実はこの作品、森達也監督と同時期にたまたま劇映画畑の脚スタッフ3名も「福田村事件

    映画『福田村事件』感想 - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/17
    お早う御座います。☀何だか難しそうなお話ですね。😲👨😊
  • ご当地ソングスイング 岡山 シベリア - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の兵庫県から、 今回は岡山にイメージでやって来ました。 そしてシベリアも妄想で行きました。 3曲を聴きながら、 10ずつ素振りしました。 10× 3曲=で、30の素振りでした。 岡山 『倉敷の女』 https://youtu.be/GuCA65gHZrc?si=4H-Ykqa7b2Ppsp0L 『倉敷川』 https://youtu.be/LaI2FP_UK_g?si=_pcUb4cYOFybBKeK シベリア, 『さらばシベリア鉄道』 https://youtu.be/1MgRc651TVs?si=V2buoCEOP9AmwRK4 今日は暑かったので、寒いと思われる、シベリアの歌を選びました。 日の素振り文武両道の概要。 2023/09/16 素振りの数 : 1

    ご当地ソングスイング 岡山 シベリア - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/17
    お早う御座います。☀良いね。👍😉✋😺文武両道、最高です。🍷👨😊
  • ふくすけ 特集だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今週も ふくす特集やっちゃうよ こちら なにか 期待してるみたい 寝ていると おもったでしょう プレッシャー かけている つもり ふくすけ それでは パトロール出動です よい週末を~ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集だよ - ふくすけ岬村出張所
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/17
    お早う御座います。☀イイネ。👍😉✋😺🙋👨😊
  • みーちゃんの成長 - ayubeerの日記

    皆様いかがお過ごしですか? 小1のみーちゃん、国語の授業でついに漢字がスタートしました。 学習プリントに書く自分の名前のうちの一文字が漢字で書かれていたのを見て『こうして一文字ずつ漢字になるたびに成長して親離れしていくんだろうなぁ』なんて感じました☺️ 突然ですが、メイクをされる皆様。 ワタクシ、常にベースメイク迷子です。 (オススメのアイテムがありましたら教えてください😆) 元々は幼少期から敏感肌で、肌が原因で入院したこともあります。 若い頃はスキンケア&ベースメイクは特定のひとつのブランドのみを使用していた程です。 結婚したあたり?出産頃?から少しずつスキンケアを好きなものを選ぶようになり、その後はベースメイクも様々なブランドを使い始めました。 若い頃好きなものを使えなかった蓄積が、今になって爆発しているのかもしれません(笑) 現在化粧下地はマキアージュの物をリピして使用していたので

    みーちゃんの成長 - ayubeerの日記
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/15
    初めまして。🍺🍶🍷👍✋👨今晩は。😊
  • 思考と記述の試行錯誤。🌀📝 - 風花猫の雑学ブログ🐾

    今日も1日お疲れ様でした。🐾 今考えている事を、取り留めなく書いてみたくなりまして。 頭に浮かんでいる、書きたいけれど、書き出せない事。 それは主に、私自身の話でして。 以前もそのような事を書いていた気がしますが、やっぱり中々踏み出せず。 どうして皆様のように、自然に書き出していけないのだろう。 そんな事を思っては、1人でしょんぼりしたり。 …自意識過剰、ですね、結局…😔💧 あれやこれや考えては自爆しているパターンで。 何時からか、人の目を恐れて、思う事を中々言えなくなってしまったのかも。ネット上はもちろん、現実でも。 そんな自分を、自分自身が「窮屈だ」と感じている。 もっと、自分の思う事を、ありのままに言えたらなぁ、と。 (もちろん、なるべく人様を傷付けない事が前提ですが…) 私が経てきた道のりの中で、今、思う事。 それは労働環境の話でもあり、はたまた人の心の話でもあり。 その他も

    思考と記述の試行錯誤。🌀📝 - 風花猫の雑学ブログ🐾
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/15
    お疲れ様です。🍷👨😊
  • 【鯉釣り】残暑も釣果も厳しいΣ(゚Д゚) 都内公園で鯉釣りリフレッシュ!【9月・公園釣り】 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    9月10日(日)🌞 うり坊とまさる君は 近くの公園へ【鯉釣り】へ出かけました🐗🐵🐟🎣✨ 9月とは言え、この暑さ(●´ω`●)💦 この日は最高気温33℃なのだそうな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しかしながら、久しぶりのカープフィッシング🐟🎣✨ 上がった水温で、活性も上がっているといいな(*'ω'*)✨ 鯉✨ コイ✨ 来~い(*'ω'*)🐟✨ 釣り場についたら、設営です(*'ω'*)✨ のべ竿、計3で狙います(*'ω'*)✨🎣 エサのお団子は、こちら👇✨ カレーのスパイスじゃあないよ(*´з`)🍛✨ (上)バラケの餌✨ (中央)さなぎ粉✨ (左)みどり✨ (右)大ごい✨ こんな商品です👇✨ 自分の好きな調合です(●´ω`●)✨✨ 1:1:1:1で、お水も1✨ まぜま~ぜ(*'ω'*)✨ まぜま~ぜ✨✨ 青空映る、静かな水面(*'ω'*)✨ 早速、

    【鯉釣り】残暑も釣果も厳しいΣ(゚Д゚) 都内公園で鯉釣りリフレッシュ!【9月・公園釣り】 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
  • のんびりいこう(^-^) - naomi1010’s diary

    今日も、朝から快晴です☀️日曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、一日中眠たくて、昼寝をしたのに、夜も、早くから寝てました(_ _).。o○ 毎週、土曜日は、寝てばかりな気がします。中年になっても、いくらでも寝るのは得意です(笑)眠れないことがありません。それは、呑気な性格だから・・いやっ、緊張感が足りないのだと思います。休日は、カラダが、休みモードになっていて、動こうとしません!じっとしてるから、眠くなるのは当然ですね。゚(゚´Д`゚)゚。 昨日は、朝のうちに買い物して、帰ったら掃除して・・と、朝起きた時は思いましたが、その前に、コーヒー飲んで、アイスべて・・立ち上がらずにいて、そのままうとうと・・しばらくして、ハッと目が覚めて、やっぱり、買い物行かなくていいや・・掃除も、今日しなくていいや、と考え直し(笑)のんびり、プライムビデオ観てました(*´ー`*)

    のんびりいこう(^-^) - naomi1010’s diary
  • お花がとても綺麗でした(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。 見に来て下さいましてありがとうございますฅ*゚ロ゚)ฅハッ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は会社お休みなのでパステルくんとまったり過ごしたいと思います(*>∀<*)。 8月にヒマワリを見に行った時に咲いていた、ヒマワリ以外のお花を載せてみようと思います(*´∀`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(о´∀`о)ノ。 スベリヒユです(*´∀`)。 黄色いお花が可愛いです。 パステルくんです(*´艸`)。 メマツヨイグサも咲いていました(^^)。 パステルくんクン活したり小走りしたり忙しい

    お花がとても綺麗でした(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/11
    お早う御座います。宜しくお願い致します。😊
  • 体も心もバテてます。 - ふくみみdiary

    昨日の大雨と一時の強い風のせいで庭のニチニチソウはなぎ倒されてしまいました。だいぶ背が高くなっていたので、刈り込んで整えました。 もうしばらくの間はキレイに咲いてくれると嬉しいです。今年のニチニチソウは大輪で立派だったな。 それでもなんとなく秋の気配も漂い始めたので、花壇も秋らしくしたいなぁと思っているところです。秋の花はどんなものがあるんでしたっけ? 多少は涼しくなってきたとはいえ、今日は思っていたよりも暑い日です。仕事帰りに汗をかいてしまいました。そしてなんだかすごく疲れました。 最近は遅い昼べた後、昼寝をするという変な癖がついてしまってます。必ず眠くなってしまいます。 今は夏の疲れが出ているんだろうと思っているのですが、これが定着しないように眠くなってきたら動くことにしています。 掃除でも器洗いでも、ただ立ち上がるだけでもなんでもいいから動きます。昼寝をし過ぎるとやはり夜に響

    体も心もバテてます。 - ふくみみdiary