タグ

ブックマーク / www.revulo.com (3)

  • PukiWiki/負荷軽減・高速化/dump2html - Revulo's Laboratory

    概要 † dump2html.inc.php は sonots さん作のプラグインで、 PukiWiki の各ページを HTML のファイルとして保存することができます。 HTML 化されたファイルを表示する場合、 ブラウザキャッシュが効くようになる Wiki のテキストを毎回 HTML にコンバートする処理が不要になる というメリットがあるため、サーバーへの負荷をかなり減らすことができます。 そこで次のような仕組みで、この HTML のファイルを活用することを考えます。 dump2html.inc.php プラグインを用いて、ページ編集後に自動的に HTML のファイルをダンプ mod_rewrite の機能を使い、HTML 化されたファイルがあればそれを表示 HTML 化されたファイルが無ければ、通常の処理を行う ここでは、PukiWiki 1.4.7 に限定されてしまいますが、拙作の

  • PukiWiki/自作プラグイン/GeSHi - Revulo's Laboratory

    インストール † (ディレクトリ構成例) pukiwiki/ ├ cache/ | └ geshi/ ‥‥ 変換した HTML ファイルのキャッシュ用ディレクトリ | ├ plugin/ | ├ geshi/ ‥‥ GeSHi のファイルを展開したディレクトリ | ├ geshi_config/ ‥‥ 設定ファイル用ディレクトリ | | ├ default.php ‥‥ 全言語に共通の設定 | | └ php.php.sample ‥‥ PHP 用の設定ファイルのサンプル | | (php.php にリネームすると色が変わります) | └ geshi.inc.php ‥‥ プラグイン体 | └ skin/ └ geshi/ ‥‥ スタイルシート用ディレクトリ ├ default.css ‥‥ 各言語のデフォルトの設定 └ php.css.sample ‥‥

  • PukiWiki/負荷軽減・高速化/スタイルシート - Revulo's Laboratory

    概要 † PukiWiki のスタイルシートは Web サーバにかなりの負荷をかけます。 なぜかというと、スタイルシートのファイルのくせに PHP のコードを含んでいるからです。 dump2html.inc.php プラグインを利用した負荷軽減 と同じ理屈ですが、PHP のコードを含んでいると次のようなデメリットがあります。 ブラウザキャッシュが効かない PHP のコードを解釈、実行する分のオーバーヘッドがある 特に、ブラウザキャッシュが効かないというのが致命的です。 拡張子が .php のファイルは PHP のファイルとして扱われますが、 PHP は意図的にブラウザキャッシュが効かないように制御をしています *1。 そのため、1つのページを表示するごとに、 10,000 バイトくらいのスタイルシートが、毎回 Web サーバから転送し直されてしまいます *2。 ということで、スタイルシート

  • 1