タグ

economyに関するsolidstatesocietyのブックマーク (8)

  • 「イヌワシのために皆伐」の裏に透ける意図(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「イヌワシのために」森を皆伐する、という計画を知っているだろうか。 群馬県みなかみ町の国有林「赤谷の森」で行う「赤谷プロジェクト」のことだ。絶滅危惧種のイヌワシの生息環境(とくに餌場)を作り出すために、放棄状態の人工林の木を全部伐ってしまい、イヌワシが獲物を捕獲しやすい開けた場所をつくり出す……というものだ。 日のイヌワシは、確認されたつがい数は 221前後で、個体数はおおよそ 500 羽程度とされている。なかなか生息数が回復しない理由の一つに、餌場が減っている問題がある。そこで皆伐によって餌場をつくろうという発想なのだ。 この計画の主催団体は、公益財団法人日自然保護協会のほか、林野庁関東森林管理局計画課、赤谷プロジェクト地域協議会の3つが上げられている。 正確を期すために、3団体が出したプレスリリースの冒頭(趣旨部分)を引用する。 全文はこちら。http://www.nacsj.or

    「イヌワシのために皆伐」の裏に透ける意図(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]キャラクターグッズ製造、卸 会社ジュンプランニング 事業停止、自己破産申請へ 負債32億円

    キャラクターグッズ製造、卸 株式会社ジュンプランニング 事業停止、自己破産申請へ 負債32億円 TDB企業コード:983149551 「東京」 (株)ジュンプランニング(資金4500万円、台東区浅草橋2-21-9、代表大場純氏)は、4月30日に事業を停止し、事後処理を馬場恒雄弁護士(新宿区四谷4-32-1、電話03-3351-6031)に一任、自己破産申請の準備に入った。 当社は、1983年(昭和58年)創業、85年(昭和60年)3月に法人改組。当初、広告宣伝物の企画制作を主体に展開していたが、その後版権元からライセンスを得て、自社企画のアニメキャラクターやトレードキャラクターのグッズ、動物のぬいぐるみ、フィギュアの製造、販売を手がけ、製造の大半を香港や中国などの海外企業に委託。人気アニメや海外映画、お菓子のキャラクターグッズも扱い、百貨店やコンビニエンスストア、量

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/05/12
    一騎倒産
  • 日本は資源のない国とか言われるけど - finalventの日記

    資源はあるんですよ。human resourcesが。 識字率が高く、そしてさらに均質で高度な教育を受けた国民を1億人抱えている国というのは、世界にはないし、たぶん、出てこないんじゃないかと思う。(コンビニで人募集するとほいっとできてしまう国というのはそうはない。) なので、それをどう使うかということ。 で、どう使うかというのは、対外的にどう使うかということになる。 というのは、いわゆるエネルギー資源とか物とかは、日にはない。これらは一定量は国家の安全保障に関係するけど、安全保障という点で見るなら、それ自体ではなく、自由貿易が世界に成立しているかどうかいうこと。 なので、ごく簡単にいえば、日が存立するには、 自由貿易があること 人的資源を対外的に活用できること となる。 ただ、このモデルはなんとなく、戦後の日復興的なイメージがあるけど、未来的には、日の人的資源というのは、消費、し

    日本は資源のない国とか言われるけど - finalventの日記
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/05/04
    一騎当千だけど人件費が万単位
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/05/04
    株式にしてるんじゃないの?悲観過ぎる気も。
  • [高校生の経済学] 経済学の10大原理 - 池田信夫 blog

    おとといの記事には、意外に大きな反響があって驚いた。トレードオフというのは経済学では超基的な概念で、マンキューの入門書の「10大原理」のトップにあがっている:人々はトレードオフに直面している あるものの費用は、それを得るために放棄したものの価値である 合理的な人々は限界的な部分で考える 人々はインセンティブに応じて行動する 取引はすべての人を改善することができる 市場は経済行動を組織化するよい方法だ 政府はときどき市場結果を改善することができる 一国の生活水準は財とサービスの生産能力に依存する 政府が紙幣を印刷しすぎると物価が上昇する 社会はインフレーションと失業の間の短期トレードオフに直面している しかし一般には、トレードオフという概念そのものが知られていないらしい。弁護士が依頼人だけを擁護したり、政治家が自分の党派だけが正しいと主張するのは、いわば職業病なので仕方

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/04/13
    経済学はやってますね~。
  • “若者的なる者が消費する”という概念 - Chikirinの日記

    の高齢者がお金を貯蓄に塩漬けにして消費しない理由を、「将来が不安だからお金を使わない」という一点だけで説明しようとする人もいるのですが、ちきりんはそれがすべてだとは思っていません。 高齢者向けの消費プロモーションが医療・介護分野を除き盛り上がらないのは、モノを売る側、特に広告、マーケティング側の業界や人達に「消費をするのは若者である」という固定観念が強く残っているからです。 高度成長期、人口増大期に形成されたこの感覚は、高齢社会を迎え、若者の所得が非常に低く抑えられている今でも根強く残っています。 「アクティブシニア」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。旅行趣味、さらには恋愛にまでアクティブに行動する高齢者層を指す言葉です。 この概念は「若者=アクティブ、高齢者=非アクティブ」という前提から発し、「最近は高齢者の中にも若者のようにアクティブな生活を送る人がでてきた」というこ

    “若者的なる者が消費する”という概念 - Chikirinの日記
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/03/28
    若者は気軽に支払えるサービス、ご年配は気前よく支払えるサービスを所望していらっしゃる。 http://labaq.com/archives/51183986.html
  • バンコクで「物価」の意味を知る - 狐の王国

    いまちょっと都合でタイのバンコクに滞在している。ときおり日には戻るが、数年ほどこちらにいる事になると思う。 バンコクは非常に栄えた国際都市で、そこらの日の地方都市が見劣りするくらいの大都会だ。けれど貧富の差は激しい、超格差社会だ。 だから物価は安いと思ってた。実際安い。コーラは10バーツだし、大卒の初任給は12000バーツとか、院卒でも2万バーツはいかない。 今のレートだと1バーツは2.7円ほど。カオマンガイ*1というスープで炊いたご飯に鳥肉を乗せた料理がそこらの屋台でえるのだが、これが30バーツほど。庶民のべる事として日でいう牛丼みたいな位置づけ。レート的に考えると100円もしない激安料理なのだが、1カオマンガイ=1牛丼と考えると、こちらの当の物価が見えて来る。 バーガーキングのワッパーJrセットが99バーツで、ポテトとコーラが付いて来る。こいつは3カオマンガイなので、レー

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/02/26
    物乞いの子はメシくってるときもきて、こられた方も普通にメシくいながら小銭わけてあげる。そんないろいろ考えられる感じ。
  • 上杉隆氏が理解していない簿記の基本 - 池田信夫 blog

    私の記事に対する上杉隆氏の反論がダイヤモンド・オンラインに出ている。当ブログは、実名の批判には基的に答える方針なので、お答えしておこう。彼はこう書く:給付金は、税の還付であるかどうかは議論の分かれるところだが、少なくともその財源について〈国債の増額〉〈必ず増税〉ということはない。今回の第二次補正予算でも明らかなように、その大部分には「埋蔵金」が当てられる。定額給付金が減税であるか還付であるかはどうでもよい。問題は、それが国の資産を2兆円減らすということだ。国の財政を複式簿記であらわすと、資産には税収と国有財産があり、債務には国債がある。政府債務843兆円に見合う将来の税収が843兆円あるとすると、税金(資産)を2兆円取り崩すと、何らかの方法で資産を2兆円増やさないと債務不履行が生じる。国有財産の売却などは、もともと資産に計上されている項目を現金化するだけなので、バランスは変わらない。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2009/01/29
    埋蔵金は税金ですよ
  • 1