タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (11)

  • セックスを科学する本『人間の性はなぜ奇妙に進化したのか』 - RyoAnna

    ジャレド・ダイアモンドはアメリカの進化生物学者で、『銃・病原菌・鉄』でピュリッツァー賞を受賞したサイエンスライターだ。フィールドワークをベースにしているため主張に説得力があり、語りかけるような文体と絶妙な比喩が読者を惹きつける。 そんなジャレド・ダイアモンドが書いた『人間の性はなぜ奇妙に進化したのか』が面白かった。 原題は『Why is Sex Fun?』。タイトルだけ見るとセックスの技法や快楽について書いてあるような印象を受けるが、その実は人間の性を進化生物学的に分析した学術。 人間の性の特徴として、夫婦による長期的な性的関係、夫婦での共同育児、内密のセックス、排卵の隠蔽、女性の性的受容期の延長、女性の閉経、楽しむためのセックスなどがあげられる。 ボノボは大っぴらにセックスをするし、ヒヒはお尻を真っ赤にして排卵を知らせる。哺乳動物のほとんどのオスは子育てをしないし、人間以外のメスに閉経

    セックスを科学する本『人間の性はなぜ奇妙に進化したのか』 - RyoAnna
  • はてなダイアリーとの別れ - RyoAnna

    はてなダイアリーでブログを始めて今年で5年になる。はてなダイアリーは私に多くの出会いをもたらしてくれた。iPhoneアプリ映画、ガジェットなど、ブログというアウトプットの場があったからこそ、インプットも充実した。そしてなにより、ブログを通して多くの人と出会う事ができた。 2011年から「はてなブログ」という新しいサービスが始まり、はてなダイアリーの機能追加がなくなった。Google+が普及しても共有ボタンがない。スマートフォンからのアクセスが増えても、モバイルページにGoogleアドセンスが貼れない。そろそろ限界だった。 コンテンツの作成以外で時間を取られるのは嫌だった。サーバダウンやブログシステムの不具合で振り回されるのは勿体ない。その辺りを考慮すると、WordPressでブログをやるよりは、管理が行き届いているはてはブログがベストだった。 はてなダイアリーからの移行であれば、記事

    はてなダイアリーとの別れ - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/01/12
    サポート運用で決まる。そんなノマド生活。
  • 『Touch ID』のセキュリティホール - RyoAnna

    iPhone 5sに搭載される指紋認証システム『Touch ID』。以前からNEC富士通も指紋認証に力を入れてきたが、Appleが採用するとスタンダードになるから不思議だ。上と下の写真のように、ハードウェアとアプリケーションの見せ方が上手いからだろう。 現時点でTouch IDが対応しているのは、ロック画面の解除とiTunes Storeの認証のみ。Appleがサードパーティの開発者向けにAPIを提供し、AmazonなどのあらゆるサービスでTouch IDが使えたら、どれほど便利になるだろう。 Hands on with iPhone 5S Touch ID fingerprint scanner - YouTube ただ、指紋認証はパスワードよりも弱い部分がある。指紋はテープやゼラチンで複製できるし、一度複製されたら指紋認証が一生使えなくなる。また、自分が寝ている間に彼女が指をかざした

    『Touch ID』のセキュリティホール - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2013/09/13
    ナイトシフトは有効にしない設定入れたらいいんじゃないか
  • 『万葉集』に見るネットの縮図 - #RyoAnnaBlog

    Photo Link 『決定版・日史』を読んでいたら面白い記述が出てきた。 八世紀に成立した『万葉集』には身分に関係なく、天皇から乞や遊女に至るまでの歌が載せられている。まさに国民的歌集と呼ぶべきものである。 身分に関係ない歌集というくだりで、インターネットの世界が思い浮かんだ。ブログ、Twitter、Facebook、政治家、芸能人、一般人。ネットは誰でもテキストをアップできるし、誰でも見る事ができる。 一方で、乞や遊女の歌が天皇と同じ歌集に載るとはどういうことなのかと不思議になるが、これは当時の日人の考え方を見る一つの鍵になる… 日の場合は変わっていて「和歌の前に平等」という思想があったようである。歌が上手であれば天皇と同じの中に入れてもらえるのは、この「和歌の前に平等」という思想を如実に表しているように思われる。 万葉集とは「万の言の葉」。言葉を上手く使えば、人の心を動か

    『万葉集』に見るネットの縮図 - #RyoAnnaBlog
  • 写真集『スクールガール・コンプレックス』が映画化 - RyoAnna

    Photo Link 『スクールガール・コンプレックス』の実写映画が8月17日に劇場公開される。 『スクールガール・コンプレックス』は、フォトグラファー・青山裕企による女子高生をテーマにした写真集。無防備で挑発的な女子高生を少年の視点で切り取った作品で、2010年にベストセラーになった。 スクールガール・コンプレックス - YouTube その『スクールガール・コンプレックス』が、小沼雄一監督によって映画化された。女子校の放送部を舞台に、恋と部活に励む女子高生たちの青春を描いた作品との事。こちらはプロモーションビデオ。 映画『スクールガール・コンプレックス〜放送部篇〜』特報 - YouTube 写真集と映画では印象が変わるかもしれないが、『スクールガール・コンプレックス』のテーマは境界線。スカートとソックス、ブラウスと肌、日常と非日常、様々な境界線を含んだこの作品。エロかアートか? エロで

    写真集『スクールガール・コンプレックス』が映画化 - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2013/06/06
    チケット売り場を想像してみよう
  • Tumblrの時間泥棒な映画アカウント6選 - RyoAnna

    Tumblrには様々な映画のアカウントがある。映画のワンシーンを集めたもの、デフォルメしてポスターにしたもの、コマをまとめてバーコードにしたもの、などなど。 今回は、Tumblrの面白い映画アカウントを6つ紹介したい。どれも時間を忘れてページをめくってしまうものばかりだ。 9 Film Frames 1映画を9つのフレームにまとめたコラージュ作品。9 Film Framesを眺めていると、観たいと思う映画がたくさん出てくる。 タクシードライバー 2001年宇宙の旅 ゴッドファーザー Movie Mimic 世界中のロケ地で、映画と同じシーンを写真にした作品。思わず笑ってしまうものもあるが、色んな場所を訪れていて楽しそうだ。 ドライヴ 電車男 耳をすませば Minimal Movie Posters 映画をデフォルメして1枚のポスターにした作品。 ソーシャル・ネットワーク ブラック・スワ

    Tumblrの時間泥棒な映画アカウント6選 - RyoAnna
  • 攻殻機動隊ファンのストライクゾーン『ヨルムンガンド』が面白い - RyoAnna

    私にとってのベストアニメは攻殻機動隊、カウボーイビバップ、エヴァンゲリオンだが、続くヒット作がなかなか出てこなかった。プラネテスやエウレカセブン、東のエデンやパトレイバーも悪くなかったが、どれもあと一歩。そんな中ようやく見つけたのが、今回紹介する『ヨルムンガンド』だ。 原作は、高橋慶太郎による全11巻のコミック。アニメ化されたのは2012年。第1期が4月から6月まで、第2期が10月から12月まで放送され、24話で完結している。 公式サイトのあらすじはこちら。 世界的な海運王を父に持ち、HCLIヨーロッパ・アフリカ兵器運搬部門に所属し、世界の紛争地域でビジネスを展開する武器商人ココ・ヘクマティアル。彼女は私兵であるヨナ・レーム・バルメ・ワイリ・アール・マオ・ウゴ・ルツ・トージョの9人とともに、タフな交渉や激しい戦闘を切り抜けながら、ある計画を準備していた… キャラクターの目の描き方が独特で最

    攻殻機動隊ファンのストライクゾーン『ヨルムンガンド』が面白い - RyoAnna
  • 死後もネットで生き続ける、AIツイートプログラム『LivesOn』 - RyoAnna

    Image by hiren.info 私が死んでもネットの向こうにいる人たちは誰も気づかないだろう。ネットで知り合った人に近々会う予定はないし、近所に住んでいる人もいない。家族がブログやTwitterで公表しない限り、誰もその事実を知ることはない。だが、心臓が止まってもなおツイートし続けるシステムがあったら? LivesOnは、人が亡くなった後も身代わりになってツイートするプログラム。今のところ対応言語は英語だけだが、生前のTwitterの呟きから嗜好や思想を分析して、アルゴリズムを生成するそうだ。ロンドン大学クイーン・メアリーと協力して開発されているこのサービスは、今年3月に詳細が発表される。 攻殻機動隊のオープニングナレーションを思い出す。 あらゆるネットが眼根を巡らせ、光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても、"孤人"が複合体としての"個"になるほどには情報化されていな

    死後もネットで生き続ける、AIツイートプログラム『LivesOn』 - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2013/02/23
    赤いお薬
  • スマートフォンと連携するアナログな腕時計『COOKOO』 - RyoAnna

    Tweet Engadgetで紹介されていたスマートフォンと連携する腕時計がカワイイ。名前は『COOKOO』。Bluetooth 4.0対応のiPhone 4SやAndroidと連携して、メールやリマインダーの通知をしてくれる。 通知方法は、アイコン、アラーム、バイブレーションの3つ。鳥のアイコンがTwitterの通知じゃないのは残念だが、時計のボタンでFacebookのチェックインや、カメラアプリのシャッターを切ることもできる。 意外と便利そうなのが、時計のボタンを押してiPhoneから音を鳴らす機能。家の中などでiPhoneが見つからない時に活躍する。 COOKOOは、Kickstarterで製品化の資金を募っている。50ドルの数量限定モデルは売り切れているため、次は80ドルから。80ドルでブラック、95ドルでピンク、100ドルでブルーと、出資額によって色が異なる。 cookoo™ -

    スマートフォンと連携するアナログな腕時計『COOKOO』 - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/07/11
    かわいい
  • Macのメモリを解放する呪文のようなコマンド『purge』 - RyoAnna

    Tweet Cult of Macで、Macのメモリを解放するシンプルな方法が紹介されていた。 コマンドは「purge」。 ターミナルで「purge」と入力してenterを押すと、Macが数秒間操作できなくなり、その後アクティビティモニタを確認するとメモリの空きが増えている。 purge前 purge後 今度Macの動作が遅くなったら「purge」を試してみようと思う。 ラピュタの崩壊がバルスなら、Macの解放はパージで。 ➤ この記事をGoogle+でシェア 関連記事 Mac OS Xの外観をシルバーとグレースケールに変更する方法 - #RyoAnnaBlog Macの起動音を消すアプリ「StartNinja」 - #RyoAnnaBlog Macのスクリーンショットのファイル名と種類をデフォルトで変更する方法 - #RyoAnnaBlog Macの音量と輝度を64段階で調整する方法 -

    Macのメモリを解放する呪文のようなコマンド『purge』 - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/07/11
    お好みでバルスというエイリアスをつくろう
  • モスバーガーとマクドナルドで「ソフトバンクWi-Fiスポット」の速度を比較した - RyoAnna

    Tweet 今月からモスバーガーでもソフトバンクの公衆無線LANが利用できるようになった。実際にiPhoneで使ってみたが、SafariやApp Storeの画面がサクサク切り替わって快適だった。 以前から新幹線やマクドナルドでソフトバンクのWi-Fiスポットを利用していたが、モスバーガーのほうが通信スピードが速い気がする。これがモスクオリティか。 速い気がするだけでは説得力がないので、実際にマックとモスで通信速度を計測してみた。使ったのはSpeedtestという無料アプリ。 マクドナルド(mobilepoint) モスバーガー(0001softbank) おかしい。マックのほうが速い。これでは記事にならないので、別の店にも行った。 マクドナルド(2件目) モスバーガー(2件目) ふむ。マックもモスも安定していないようだ。それにしても「金のテリヤキ」は最高だ。ハンバーグのソースが強烈に美味

    モスバーガーとマクドナルドで「ソフトバンクWi-Fiスポット」の速度を比較した - RyoAnna
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/01/22
    安定した味をとるべき
  • 1