タグ

教育に関するsoramimi_cakeのブックマーク (317)

  • 「いつも親にビクビク」保育士の知られざる実態、SNS禁止に食事も個室の惨状 | 東洋経済education×ICT

    「保護者対応がキツい」一部の理不尽なクレームが心を削る 保育士ばかりが隅に追いやられている現状では、もっと現場がキツくなる―― 「教員のリアル」体験談募集フォームに寄せられたこの「現状」を知るべく、私立認可保育園で主任保育士を務める石井さんに取材を申し込んだ。しかし当日、「園児がケガをしたため、保護者の仕事帰りまで待たなければならない」との連絡が入る。すでに、捨て身で働く保育士の日常の片鱗が見えた。 「自分で衣服の裾を踏んでつまずき、顎から転んでしまったんです。出血があったので急いで病院に連れていきました。幸い傷は残らず、保護者にもご理解いただけましたが、担任の保育士はものすごく落ち込んでいました」 たとえマンツーマンで目の前で見守っていても、一瞬のつまずきに対応できないことはあるだろう。保育士だけに落ち度があるとはいえない。しかし、保護者は「ちゃんと見ていたのか?」という疑念の目を向けて

    「いつも親にビクビク」保育士の知られざる実態、SNS禁止に食事も個室の惨状 | 東洋経済education×ICT
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/15
    "理不尽な要求やクレームをしてくる保護者は1割程度でしょうか。しかしその1割が強烈すぎる""職員のSNSは禁止、食事はなるべく個室…それでも『ミニスカートを履いて彼氏と手を繋いで歩いていた』などと保護者間で話"
  • 苦境に立つ学校現場、文科と教委は「教員不足とメンタルヘルス」対策に本腰を | 東洋経済education×ICT

    教員需要について見ると、少子化だと、必要な教員数は基的には減るのだが(もう少し正確に言うと、学級数が減れば、必要な教員数は自然減)、その計算以上に教員数が必要な自治体は多い。とくに影響が大きいのは、特別支援学級が急増しているためだ。 例えば、自閉症で支援学級を必要とする児童が一人でもいると、支援学級を設置して、教員を配置する必要がある。また、東京近辺や名古屋、大阪など、都市部の自治体では職員の人口構成上若返りが起きていて、出産・子育て期にあたる女性教諭が多い。男性の育休取得も増えている。産育休は年度途中でも起き、教員需要を押し上げる。 加えて、うつ病などの精神疾患で、仕事を続けられない教員も増えている。年度途中から休職になるケースも多いので、欠員が生じやすい。 次に、教員供給について見るが、はじめに学校での欠員補充の仕組みについて説明する。通常は、非正規雇用である常勤講師(臨時的任用教員

    苦境に立つ学校現場、文科と教委は「教員不足とメンタルヘルス」対策に本腰を | 東洋経済education×ICT
  • 甲子園常連「マンモス私学」の元教員が明かす意外な給与額と公立教員妬む真意 | 東洋経済education×ICT

    閉塞感漂う環境で離職者は毎年10人以上 江藤さんが勤務していたのは、高校野球の好きな人なら誰もが知る有名私立高校。「甲子園」の出場回数は、その地方でも断トツだ。野球以外のスポーツも強く、難関大学への進学者も多数。いわゆる「マンモス校」と呼ばれる学校で、周りからはよく「高い給料をもらっているんでしょう?」とうらやましがられたそうだ。しかし、実態は真逆だった。 「初任給は21万円、約10年勤務して最後は25万円でした。これは手取りではなく額面です。部活動の休日手当は出ましたが、10時間未満だと1日1000円。公立学校で部活動の休日手当が問題になったときも、4時間で3000円※1と聞いて『そんなにもらえるの? いいなあ』と思いましたね」 野球部の監督やコーチも同額なのだろうか。そう聞くと、江藤さんは「当のところはわからない」と前置きをして次のように答えた。 「一般の教員よりも高額だろうとは言わ

    甲子園常連「マンモス私学」の元教員が明かす意外な給与額と公立教員妬む真意 | 東洋経済education×ICT
  • 【絶対に解けない】慶応大法学部がしれっと出題「クリミア戦争後、アレクサンドル2世が『大改革』の一環でロシア各地に設置した地方自治機関は?」 | ゴールドオンライン

    連載では、受験世界史研究家・稲田義智氏の著書『絶対に解けない受験世界史3』(パブリブ)より一部を抜粋し、大学入試で実際に出題された世界史の「難問」を紹介していきます。書における難問とは、「一応歴史の問題ではあるが、受験世界史の範囲を大きく逸脱し、一般の受験生には根拠ある解答がおおよそ不可能な問題」。受験生から一般の歴史好き、腕に覚えのある方に至るまで、ぜひチャレンジしてみてください。 ----------------------------------------------------------- 問題3 アレクサンドル2世は,クリミア戦争後、「大改革」を実施し,その一環としてロシア各地に地方自治機関(53)(54)を設置した。 32. ゼムストヴォ  33. ソヴィエト  38. ドゥーマ  54. ミール  64. レーテ (編註:関係のある選択肢のみ抜粋) ---------

    【絶対に解けない】慶応大法学部がしれっと出題「クリミア戦争後、アレクサンドル2世が『大改革』の一環でロシア各地に設置した地方自治機関は?」 | ゴールドオンライン
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/01/01
    私の母校(公立)が『新世界史』(柴田・弓削時代のやつ)採用していたのだが、その頃はもう少し売れてたのかしら/商売として成り立つ部数とは思えないが、一部大学と受験産業が世界史出題用に金積んで支えてるとかある?
  • 座数とはなにか? - 群馬大学 二宮祐研究室

    これは私の学部2年生終了時点での成績表です。人文・自然・社会が概ね良好で、語学と専門科目(現代では「学部基礎科目」のような名称のカテゴリーにある科目でしょうか)が酷いというのは、私個人の学習到達度を表しているというよりは、当時の成績の「つけ方」についてのカテゴリーごとの慣行の相違によるものなのかもしれません(と、独語、憲法概論、社会科学概論第一について全力で言い訳をしておきます)。 上段部分の項目名が味わい深いです。「履修年度」、「授業科目名」の右隣りの「担当教官名」、独立行政法人になる以前のことですので教員は「教官」です。全国の国立機関である附属小学校や附属幼稚園などの教諭も同様に「教官」でした。また、複数の「教官」によるリレー形式の科目で、その氏名が省略されていることも趣きがあります。印字の余白が不足しているためなのですが、重要な情報ではないので、どうにか工夫してまで正しく表記する必要

    座数とはなにか? - 群馬大学 二宮祐研究室
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/31
    村瀬幸浩、津田塾で教えていたのは聞いてたけど一橋では保健体育講義として教えてたのか
  • 少年院で受けた性被害 加害者は複数の教官だった いまも苦しめられる45年前の記憶[裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上) | 沖縄タイムス+プラス

    女性が少年院に入った背景には家庭環境があった。 生まれてすぐ両親が離婚。4歳上の姉と共に母方の祖父母に引き取られた。 5歳の頃、突然母が現れ、女性と姉の2人は母が再婚した相手と暮らすことになった。 しかし待っていたのは継父に遠慮しながらの生活だ。妹が生まれると、継子2人への当たりはさらに強くなり、しつけと称して毎日のように暴力を振るわれるようになった。 中学生になると、女性はそんな家に帰らなくなった。友人の家を転々としながら学校に通っていたある日、補導された。2度目の補導で送られた先が、当時沖縄市にあった少年院「沖縄女子学園」だった。 ■大声出して抵抗 少年院には個室の「単独室」と相部屋の「集団室」があり、入院したばかりの女性は始め単独室に入っていたという。 ある日、男性教官が「卓球をしよう」と呼びに来た。日中は授業や作業などの時間で、女性は運動の時間だと思った。 ところが卓球場に着くと教

    少年院で受けた性被害 加害者は複数の教官だった いまも苦しめられる45年前の記憶[裁かれぬ性犯罪 子ども期の被害](上) | 沖縄タイムス+プラス
  • 全国に2%程しかない「男子校」の知られざる現実

    全国の高校の中で女子校は6%男子校は2% おおた:女子校の先生から聞いた話です。共同プロジェクトのために、近隣の男子校の高校1年生たちが何人か、その女子校の図書室に来たそうです。図書室のきれいな絨毯を見た男子たちが、何を始めたと思いますか? 辛酸:寝転んだ? おおた:でんぐり返しを始めて、驚いたって。高校生にもなってよその学校の図書室ででんぐり返しって、社会化という意味では未熟なわけですけど、それをダメだと思うなら共学を選んだほうがいいわけです。 でもそれくらいのびのびしているほうがいいじゃんと思うのなら、男子校という選択をおすすめできます。共学がスタンダードなのだとしたら、男女別学校はある意味、オルタナティブ教育です。でも、全国の高校の中で、女子校は6%程度、男子校は2%程度しか残っていません。 辛酸:秘密結社みたいですね。 おおた:だからこそ男子校は世の中のいろんな妄想を掻き立てて、年

    全国に2%程しかない「男子校」の知られざる現実
  • 令和のリアル:小学生活の4年間ささげた中学受験 「惨敗」が教えてくれたこと | 毎日新聞

    中学受験に向けた勉強は小学2年の2月から始まり、4年からは放課後に友達と遊んだ記憶はほとんどない。 不満はあったが、兄2人も通ってきた道だった。 受験番を迎えた2月1日、雪が降っていた。 首都圏の「御三家」と呼ばれる最難関校の一校を受験した。模試の成績は悪くなかった。手応えはあったが、結果は不合格。翌日は第2志望、翌々日は第3志望を受験したがいずれも落ちた。4年間をささげた受験は「惨敗」だった。 だが、失意のどん底に落ちた記憶はない。努力が無駄になったと、落ち込むこともなかった。 「受験を自分事として捉えられていませんでした。勉強をただやらされていたのでしょう」 慶応大言語文化研究所教授の川原繁人さん(43)は振り返る。 「今は、中学受験に失敗して当に良かったと思っています」 <目次> ・小学2年の冬から受験勉強 ・友人と遊ぶには「事前申請」 ・受験に失敗、学校生活は ・「普通ではない

    令和のリアル:小学生活の4年間ささげた中学受験 「惨敗」が教えてくれたこと | 毎日新聞
  • 三者面談を秘密録音? 難しくなる一方の保護者対応トラブルに直面する学校 | 東洋経済education×ICT

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    三者面談を秘密録音? 難しくなる一方の保護者対応トラブルに直面する学校 | 東洋経済education×ICT
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/26
    少なくとも都市部ではそういう意味での行動力のある親は子供を私立に行かせるだろうし私立はコンプラ対応に金も人も注げるからなぁ…
  • 世帯年収による差が2.6倍、学力格差にもつながる「子どもの体験格差」とは | 東洋経済education×ICT

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    世帯年収による差が2.6倍、学力格差にもつながる「子どもの体験格差」とは | 東洋経済education×ICT
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/18
    子供と教員(と親)の時間と労力をつぎ込んで"上下関係は絶対""強者は正義"等の処世訓教練にしかなってない運動部を体験活動に含めて考えたら、公立の子には運動部を全員に保障したからハイ終了的な話にしかならないぜ?
  • 日本の教育:「東大生3分の1、AO入試でいい」 上野千鶴子・名誉教授/下 | 毎日新聞

    社会学者の上野千鶴子さんはジェンダー研究の第一人者で、数々の論争を巻き起こした論客としても知られます。ジャーナリスト・田原総一朗さんのインタビューの後半では、行き詰まった日の大学教育が「ドラスチックに変わる」方法について語りました。 前編:東大が「蹴られる」のはなぜか 上野千鶴子・名誉教授/上 国際会議での発言「訓練すればできる」 田原 日人は正解のない問題にチャレンジする教育を受けていないために、創造力に欠けたというのが僕の問題意識です。日政治家は、国際会議でもなかなか発言できません。それは、英語ができないからではないと思います。 上野 その通りだと思います。今の予測のつかない国際情勢を見ても、解決への正解なんてありません。日人が国際舞台で発言できないのは「シャイな国民性のせいだ」なんて言われますが、そんなものは訓練すれば身につく能力です。 たとえ、ブロークンな(たどたどしい)

    日本の教育:「東大生3分の1、AO入試でいい」 上野千鶴子・名誉教授/下 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/17
    ほう今以上に文化資本強者だけしか入れないようにしろと/教室で意見を言えない云々はアクティブラーニングとやらで表面上対策されて実態はなお悪化(望ましい意見を言わされるだけ)しているかと。結局"国民性"なんだよ
  • 「正義の密告」は正しいか

    子どもが、小物感満載で辛い https://anond.hatelabo.jp/20230514131437 人間ってホントいろんな種類がいるなぁ多様性だなぁとしみじみと思わされる増田で、ブコメの反応も様々なのが興味深かった。 私がこの増田について思った感想は「息子に、なぜそういう行動に出たのかを聞いてみよう(子供とコミュニケーションを深めてみよう)」なのだが、ブコメだと、それ以外に「正義を行って何が悪い」「正義を矯める親の言い草ひどい」みたいなものも多く見かけた。 父増田からすると「密告」に見え、おそらく面談で「皮肉に聞こえる褒め」を繰り出している担任も、立場上悪を糾弾した息子を責められないが100%歓迎してるわけでもない、という立場なのかなーと推測したのだが、私が「まずは息子に事実確認」と思ったのは、それが当に純粋な正義の発露なのか、認められない屈した自己顕示欲の発露なのか、単に空

    「正義の密告」は正しいか
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/05
    元増田の息子は学校側の規範を文字通りに正義と信じ込んでいる訳でもなく、子供集団側の規範に反発があるだけだと思われるので"正義はこうやって実現するもんだ"などと指導するのはコレジャナイ感が強いわ
  • 東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃

    【読売新聞】 東京都は2024年度、都内在住の高校生を対象とした授業料助成の所得制限を撤廃し、私立校を含めた全ての高校授業料を実質無償化する方針を固めた。教育費の負担を減らし、子育てしやすい環境を整える。都関係者が明らかにした。 都

    東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/05
    ふるさと納税で税負担を回避した上高校の授業料負担も免れ、都立大に入れば学費ゼロ。東京住みの中高所得層が勝ち組と。
  • 制服は子どもを貧困問題から守ることができると言うがそれは本当なのか「3年着られる保証の無いものに10万はしんどい」「選べたらいい」

    ゆうsaien @yousaien 『中高の制服は無くして着たい人だけ制服風の服装すれば良い』と言ったら『こどもの貧困問題知らないんですか。全員一律制服着る事で其れから守られます』と必ず言う人が居るんだけどだったら小学校が私服なのおかしいよね。中学入って突然貧困になる訳でもないだろうし。でも小学校もとは言わないね。 2020-09-04 11:06:59 ゆうsaien @yousaien 個人的には逆効果ではと思ってる。制服着てたって『あいつの制服すれてツルツル』とか『ズボンの丈短くなっちゃってる』とか何だかんだ馬鹿にされるんだよ。抑同じが良いと教えるからそうなるのであって最初から『皆違うのだから其々を尊重しよう』と教えた方が教育的には良いのではと思う。 2020-09-04 11:12:36 ゆうsaien @yousaien 其れに貧困貧困って言うけど使える人には制服用の助成金があっ

    制服は子どもを貧困問題から守ることができると言うがそれは本当なのか「3年着られる保証の無いものに10万はしんどい」「選べたらいい」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/05
    ふるさと納税と同じでそれを食い物にする業者と役所や有力者が繋がって維持されてる。そして民意で変えようにも(自身は利権と絡んでないのに)分別臭いこと言って長い物に巻かれようとする奴が多いので変わらない
  • 上履きシューズ、洗ってもすぐ汚れるし紺か黒で売ってほしいけど、そもそもなんで白しかないの?

    はな @9i2isuoyB9SPeNB 子ども達の上履きシューズ、紺か黒で発売してくれないかな👟洗っても1週間ですぐ汚くなるし、白が白じゃない…。ネイビーでも足元引き締まってお洒落じゃない?賢そうに見えない?🤣 でも売ってるシューズってみんな白だし、指定も白。白でなきゃ理由は何? 2023-12-03 21:28:10

    上履きシューズ、洗ってもすぐ汚れるし紺か黒で売ってほしいけど、そもそもなんで白しかないの?
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/05
    ”家庭環境差を隠すため制服は必要"VS"家庭環境差が見えやすいよう体操服や上履は白一色限定"ファイッ/歴史的経緯と横並び主義の結果にすぎないものをもっともらしく理屈付けんなよ
  • 東京都 高校授業料実質無償化へ 来年度から所得制限撤廃で調整 | NHK

    東京都は、子育て支援を充実させるため、高校の授業料の実質的な無償化を目指したいとして支援策を拡充する方針を固め、現在、設けられている所得制限を来年度から撤廃する方向で調整しています。 都内の高校の授業料について、現在、年収910万円未満の世帯年収を目安に、 ▽都立では国の支援で無償化されているほか、 ▽私立については、都が、国の支援に上乗せして都内にある高校の授業料の平均にあたる47万円余りを上限に助成するなどの支援を行っています。 こうした中、子育て支援の充実に向けて取り組む都は、高校の授業料の実質的な無償化を目指したいとして、支援策を拡充する方針を固め、現在設けられている所得制限を来年度から撤廃する方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。 都は今後、来年度予算案を編成する中で、具体的な制度について検討し、国に先行する形で教育費の負担軽減を進めていきたい考えです。

    東京都 高校授業料実質無償化へ 来年度から所得制限撤廃で調整 | NHK
  • 金曜日までに体重を2.5kg増やさないと防衛大の受験が危うい!→120kg超えのデブからパンチあるアドバイスきた

    浪gx🐻‍❄️ @eizyakulogx 120kg超えのデブです。 僕は共テ終わってから国立前期2次試験まで「毎日昼に米2合(冷凍の炒飯600gでも可)とスーパーの冷凍竜田揚げ十数個をべる」「コカコーラなど炭酸系ジュースを1日2Lは飲む」「外出は必要最低限に抑える」これをしたことによって約1ヶ月で20kg増やしました。 twitter.com/kecha_sp/statu… 2023-11-28 00:48:34

    金曜日までに体重を2.5kg増やさないと防衛大の受験が危うい!→120kg超えのデブからパンチあるアドバイスきた
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/12/05
    受験当時120kgあったら普通の教室の席じゃ狭かったり椅子が壊れたりしない?そうでなくても、息遣い荒すぎて周りが集中できず落ちたりしてそう。
  • 親は頭がいいのに「子どもは勉強ができない」そんな親子が珍しくない当然の理由

    心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員教授、大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表。心理学をベースにした執筆、企業研修・教育講演等を行う。著書に『「やりたい仕事」病』『薄っぺらいのに自信満々な人』『かかわると面倒くさい人』『伸びる子どもは○○がすごい』『読書をする子は○○がすごい』『勉強できる子は○○がすごい』(以上、日経プレミアシリーズ)、『モチベーションの新法則』『仕事で使える心理学』『心を強くするストレスマネジメント』(以上、日経文庫)、『「上から目線」の構造<完全版>』(日経ビジネス人文庫)、『「おもてなし」という残酷社会』(平凡社新書)、『他人を引きずりおろすのに必死な人』(SB新書)など多数。 MP人間科学研究所 E-mail:mphuma

    親は頭がいいのに「子どもは勉強ができない」そんな親子が珍しくない当然の理由
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/11/30
    "非認知的能力"論自体が壮大なトンデモ臭が強いからな
  • 学校と教師――問題領域間の関連について(2023年10月23日)

    文部科学省は最近、学校の諸相について、たとえば次のよう調査報告を発表している。 ①2022年、小中学校の不登校は約22.9万人、いじめは約68.2万件、暴力行為は約9.5万件。いずれも過去最多であった(朝日新聞23.10.4)。不登校は子どもたちにとってかならずしも否定されるべき選択ではなく、いじめの増加は「認知」が網羅的になったことがその一因であるとはいえ、社会問題として浮上する「学校問題」が深刻化の一途を辿っていることは疑いない。 ②教師は平日、小学校では11時間23分、中学校では11時間33分も働く。22年、残業時間は、小学校で月に82時間、中学校で100時間であった(NET情報)。教師の精神疾患の激増はすでに旧聞に属する。教職は現在、もっとも長時間労働の職業のひとつということができる。 ③公立学校教師の労働組合組織率は、21年、30.4%、新規教員の加入は23.4%、日教組組織率は

    学校と教師――問題領域間の関連について(2023年10月23日)
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/11/28
    "世論のなかに教員の発言権・決定参加権が教師の労働問題のありようを左右する筈という認識すら既にない。当の教師たち自身でさえ既に失っているかに見える"
  • テスト前のわが子にイラつく - 紙屋研究所

    高校生のわが子は、もうすぐ期末試験である。 1学期はちょっとがんばっていたが、2学期の中間は全然勉強せず、テストの結果も順位も落ちていた。物理学(「物理基礎」)の出来が悪かった。 「俺の高校時代とおんなじだなあ」と思った。 もうね。斜面に止まっている四角い物体から矢印が出ている図を見るとと虫酸が走るんだよね。あと、滑車を引っ張ったりしている図とか。そんなもの引っ張ってないで、もっと有益なことしたら? とか思う。 娘はそんな高校時代のぼくを彷彿とさせる物理の成績である。 他の教科も同断である。 わが子はPCの前に座って、SNSとか動画とか見たりしながら、「ワハハ」とか笑っている。 もう長〜い時間そうしている。 「勉強しなきゃ」とbotのようにつぶやくが、つぶやくだけだ。 こっちがイライラする。 「その時間、勉強すればいいのに…。今日は休日だろ? 休憩入れても10時間くらいできるはずだよね」な

    テスト前のわが子にイラつく - 紙屋研究所
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/11/26
    最近、四国の国立大で学部改組を拒んだためか他の理由かで図書館専任という謎の所属になっている経済学教員が年単位で自分の子供の出来の悪さに当たり散らす自己破壊的なツイートを続けてるのを見て驚愕した。