タグ

サッカーとGameに関するsugimo2のブックマーク (6)

  • 「Football Manager 2024」家庭用ゲーム機版のプレイ感はいかに? PS5版先行試遊でコントローラ操作やゲームのテンポを確かめてきた

    「Football Manager 2024」家庭用ゲーム機版のプレイ感はいかに? PS5版先行試遊でコントローラ操作やゲームのテンポを確かめてきた ライター:男色ディーノ どうも。小中高とサッカー部で,高校の時にはなぜだか2軍監督も兼任させられてた男色ディーノです。 サッカー部顧問の先生からは「お前の戦術眼には一目置いている」と言われたこともあったのですが,これは逆に言うとプレイヤーとしての能力に期待されていなかったとも言えるのではないかと,今となっては思います。でもまあ,フォーメーション決めて選手配置して,ハーフタイムに修正する作業は嫌いではなかったけど。 そんな私に,待ちに待った瞬間がやってきます。2023年11月7日,「Football Manager 2024」(PC / Mac / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / Netfli

    「Football Manager 2024」家庭用ゲーム機版のプレイ感はいかに? PS5版先行試遊でコントローラ操作やゲームのテンポを確かめてきた
    sugimo2
    sugimo2 2023/11/09
    “なんで大金出して雇っている選手を,代表戦で怪我されててこっちの試合出られなくなってんだ! たまんねーよ! って気持ちにこのゲイムプレイしてたらなれるのですよ”
  • iPhone AC 番外レポート : カルチョビット A - ダビスタ開発元によるサッカーチーム運営 SLG

    2017/01/1619:03 カテゴリ経営/開発SLGスポーツ カルチョビット A - ダビスタ開発元によるサッカーチーム運営 SLG あの「ダービースタリオン」や「ベストプレープロ野球」で知られるパリティビットが開発、特訓の成果が試合中の選手の動きにリアルに反映される、3DS で人気のサッカーチーム運営シミュレーションゲームがスマホに移植されました。 「カルチョビットA(アー) サッカークラブ育成シミュレーション」です。 やってみると当に「ダビスタのサッカー版」と思える内容。 試合中の選手の見た目はドット絵ですが、その動きは個性があり、個々の役割を考えた練習をすることが勝利に繋がっていく、単なる数値上げではないシミュレーションゲームに仕上がっています。 アプリ体は無料ですが、4つの「リーグ」があり、上位2つのリーグに挑戦するには 1200 円の課金が必要になります。 「途中までは無

    iPhone AC 番外レポート : カルチョビット A - ダビスタ開発元によるサッカーチーム運営 SLG
    sugimo2
    sugimo2 2017/01/16
    "スタミナが尽きれば動きが悪くなりますし、その辺の細かい表現はさすがダビスタの開発元"
  • 「カルチョビット」はホントにいい男。スマホ向けサッカークラブ運営SLG「カルチョビットA」を男色ディーノが品定め!?

    「カルチョビット」はホントにいい男。スマホ向けサッカークラブ運営SLG「カルチョビットA」を男色ディーノが品定め!? ライター:男色ディーノ イケメンはモテる。どうも。ゲイレスラーの男色ディーノです。私もイケメンは好きだけどね,でもそれって好きになる要素の一つに過ぎないのよね。ただ見て楽しむ分にはイケメンってだけで十分なんだけど,長い目で見てずっと付き合っていきたい場合は,イケメンってだけでは物足りなくなってくる。 簡単に言うと,内面も……っていうか,むしろ内面のほうが重要になってくるわけ。だから,モテるという意味ではイケメンは確かにモテるけど,ブサメンがモテないかというと,それはまた別の話。中身で勝負する人だったらイケメン,ブサメン関係なくモテるわよ。中身を披露する場にまでたどり着ければ,だけど。 ところで,最近のゲイムって,マシンパワーが上がっていることもあって,グラフィックスが当たり

    「カルチョビット」はホントにいい男。スマホ向けサッカークラブ運営SLG「カルチョビットA」を男色ディーノが品定め!?
    sugimo2
    sugimo2 2017/01/14
    "すでにあるIPをスマホゲイム化する際,スマホ向けのマネタイズにアレンジすることも多いじゃない。でも「カルチョビット」はそれをしなかった"
  • サッカー育成ゲーム BARCODE FOOTBALLER: 選手として kazuend も出現するぞ!!無料。 | AppBank

    サッカー育成ゲーム BARCODE FOOTBALLER: 選手として kazuend も出現するぞ!!無料。 サッカー育成ゲーム BARCODE FOOTBALLERの紹介です。 プレイヤーがサッカークラブの監督になり、選手を育て、戦術を考え、世界一のサッカークラブを目指す、サッカー育成ゲームです。 最大の特徴は、バーコードを読み取り選手を獲得することができる点です。生成パターンは3兆通り以上もあるそうです。またバーコードを最初に読み取ったユーザーが選手にオリジナルの名前を付けることができるのも面白いポイントです。 全体練習や個人練習で鍛え、選手の配置などの戦術を組み合わせて世界最強チームを作り上げよう。 このゲームで@kazuendが出現します!!! 詳しくは記事の下部をチェックしてください! 序盤で活躍できる選手のバーコードはこちら!! 以下のリンクよりバーコードを取得してください。

    サッカー育成ゲーム BARCODE FOOTBALLER: 選手として kazuend も出現するぞ!!無料。 | AppBank
    sugimo2
    sugimo2 2012/12/13
    始めてみた。面白いかも。
  • ボールは友達!――「ニコニコアプリ」でついにサービスインした「キャプテン翼 つくろうドリームチーム」開発者インタビュー

    ボールは友達!――「ニコニコアプリ」でついにサービスインした「キャプテン翼 つくろうドリームチーム」開発者インタビュー 編集部:TAITAI ライター:Chihiro 12→ 昨年(2010年)の12月9日,ドワンゴは,動画共有サイト「ニコニコ動画(原宿)」における新サービス「ニコニコアプリ」をリリースした。 ニコニコアプリとは,ニコニコ動画内でゲームをはじめとしたさまざまなアプリが動かせるというもの。動画が再生されている横で遊ぶちょっとしたミニゲームから,がっつりとしたオンラインゲームまで,さまざまな作品が提供されているわけだが,なかでもひときわ注目を集めるタイトルが,「キャプテン翼 つくろうドリームチーム」(以下,キャプテン翼)である。 作は,キャプテン翼をモチーフにしたオンライン対戦カードゲーム。プレイヤーは,サッカーチームのプレイヤー兼監督として,選手を集めて彼らを育成し,最強の

    ボールは友達!――「ニコニコアプリ」でついにサービスインした「キャプテン翼 つくろうドリームチーム」開発者インタビュー
  • [Gamescom]今度はキーパーにもなれる。ついに11人対11人対戦が実現した「FIFA 11」

    [Gamescom]今度はキーパーにもなれる。ついに11人対11人対戦が実現した「FIFA 11」 編集部:noguchi FIFAシリーズ最新作,「FIFA 11」(PC/PS3/Xbox 360/Wii/NDS/PSP/PS2)がGamescomにプレイアブル出展され,人気を集めていた。発売元であるElectronic Artsのブースは,今回出展されていたブースの中でも1,2を争う大きさだったのだが,そのほとんどがFIFA 11の展示に割かれており,多くの来場者がプレイを楽しんでいたのだ。 そんな作の新たな特徴をまとめてお伝えしよう。前作との違いがもっとも分かりやすいのは,選手の見た目だ。スクリーンショットを見れば分かるとおり,以前よりも格段に物らしくなっている。 さらに,選手の個性が反映されているのは見た目だけではなく,各選手のパスやドリブルの仕方などもより明確に表現されるとの

    [Gamescom]今度はキーパーにもなれる。ついに11人対11人対戦が実現した「FIFA 11」
  • 1