タグ

ビールと酒に関するsugimo2のブックマーク (38)

  • ビールの「注ぎ」を極めたチェコのブランド公認タップスターの店で、ビールとチェコ料理との衝撃的な出合いを体験した - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    いつからだろう、ビールの注ぎ方にこだわるようになったのは。 どのようにビールを注ぐのか、だけではなく、グラスのチョイスやビールを冷やす温度も含めた「注ぎ」によって、同じビールでも香りや舌触り、味わいが変わる。 そう信じるようになってからというもの、いろいろな注ぎ方を見よう見まねで試し、器棚はさまざまな形のグラスであふれ、家族からは白い目で見られるようになった。 「別に変わらないよ」「プラシーボ効果ってやつでしょ?」と、たまに言われる。そんな時こそ、自分自身にこう言い聞かせるのだ。「“注ぎ”が分かる人生で良かった」、と。 この話に共感する人は、いや、逆に1ミリも理解できなかった人にこそ、ぜひ一度訪れてほしい店がある。チェコのビール「ピルスナーウルケル」とチェコ料理を堪能できる東京・日橋の「BULVÁR TOKYO(ブルヴァール トーキョー)」だ。 オーナーの佐藤裕介さんは、日人初のピル

    ビールの「注ぎ」を極めたチェコのブランド公認タップスターの店で、ビールとチェコ料理との衝撃的な出合いを体験した - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sugimo2
    sugimo2 2023/11/05
    “チェコではひたすらビールだけを飲み続けて、最後に少し食事をして帰る人が多かった印象です。イギリスやドイツ、ベルギーなどの国も同じような文化でした”
  • クラフトビールが生き残るためのひとつの風穴

    前回は、国内のクラフトビールが直面しているジレンマ、そしてその現状に対して私たちが何をしようとしているかについての一連のブログの最初の記事を書きました。(前回記事はこちら) 前回からのおさらいを兼ねて業界が直面している課題についてもう少し掘り下げたいと思います。まずは、「クラフトビール」の定義について。 このフレーズはやや主観的であると主張することができますが、やはり特に日においては、この用語の明確な共通認識がなさすぎると感じています。 前回も述べたように、何においても明確な定義を作成することは容易ではなく、時間が経つにつれてますます難しくなっていきます。 これは、近代的なムーブメントの発端となったアメリカでは、大量生産された「クラフトっぽい」ビールがあまりなかったから、定義がしっかり隅々まで浸透したのか、というとそうではありません。アメリカでは、大規模なメーカーが実際にクラフトビール市

    クラフトビールが生き残るためのひとつの風穴
    sugimo2
    sugimo2 2023/05/03
    “しかし、はっきりさせておきたい点が一つあります。 ろ過または低温殺菌されたビールは総じて美味しくないのかというと、私たちはそのように言っているわけではないということです”
  • ヤッホーが“微アル”市場参入。Alc.0.7%「正気のサタン」

    ヤッホーが“微アル”市場参入。Alc.0.7%「正気のサタン」
    sugimo2
    sugimo2 2022/07/28
    “0.7%と低アルコールながら、クラフトビールで最も人気のあるビアスタイル「インディアペールエール(IPA)」の味わいを追求”
  • ラグビーW杯のビール消費は|NHK 北海道のニュース

    sugimo2
    sugimo2 2019/10/28
    “観客数がほぼ同じサッカーの試合に比べて4倍以上に上ったことが札幌市の調べで分かりました” 男女問わず一度に1人4杯頼むとか普通だったもんなー
  • 準備大丈夫?海外ファン、ビール量すごい ラグビーW杯組織委が説明会 | 西日本新聞me

    海外のラグビーファンはとてつもなくビールを飲む。準備を怠るな-今秋のラグビーワールドカップ(W杯)を控え、大会組織委員会が大分市で飲店経営者らを対象に説明会を開き、注意を呼び掛けた。その消費量はサッカーファンの約6倍で、2015年のイングランド大会ではスタジアムとファンゾーンだけで190万リットルが飲み尽くされたという。過去には地域のビールが品切れとなったケースもあり、関係者は「同様の事態になればSNS(会員制交流サイト)などで文句を言われ、日の評判を落としかねない」と警鐘を鳴らす。 説明会は1日にあり、組織委のミック・ライト事務総長代理待遇=英国出身=が過去の事例を紹介。(1)03年のオーストラリア大会では、アデレードにアイルランドとオーストラリアのファンが集結し、ビールが品切れに。周辺地域からビールの“緊急支援”を受けた(2)07年のフランス大会では南アフリカとフィジーの試合があっ

    準備大丈夫?海外ファン、ビール量すごい ラグビーW杯組織委が説明会 | 西日本新聞me
    sugimo2
    sugimo2 2019/03/09
    “特によく飲むのはイングランドとアイルランドのファン”
  • アメリカで流行ってるサービス: 俺と周りの場合

    https://anond.hatelabo.jp/20181129233609 同じくSF在住。いいまとめサンキュ。他に俺が個人的によく使うのは: Limeここ1〜2年で急激に伸びてきた電動自転車や電動スクーター(電動のスケボーにハンドルが付いたようなもの)のシェアリングサービス。Birdなど競合も。各スクーターはGPSでトラッキングされていてスマホアプリで近くにあるスクーターを検索できる。使い終わったら乗り捨て。割とそこらじゅうに乗り捨ててあったりする時もあるので街の景観がちょっと変わった感があるが、それを超えて便利。でも乗る場所によっては割と危ない。大きな事故が出てくると規制もありうるかも。(追記:chanmiaさんのブコメによるとすでに規制されて台数が減ってるそうです。指摘感謝です) Netflixでも浸透してきてると聞くが、アメリカでも俺の周りだとみんな普通に加入してる感じ。

    アメリカで流行ってるサービス: 俺と周りの場合
    sugimo2
    sugimo2 2019/02/02
    “アメリカは今インディアン・ペールエール(IPA)が大人気で、苦め風味を選ぶとほとんど重複なく次々と初めて見るIPAが送られてくる。どれも美味しい”
  • アサヒビール、年内に「レーベンブロイ」の国内販売終了へ 独ミュンヘン生まれの銘酒 | オトナンサー - (2)

    アサヒビール(東京都墨田区)が2018年内をめどに、ドイツの「レーベンブロイ」など海外3ブランドのビールの国内販売を終了することが分かりました。自社ブランドや他の海外銘柄ビールの生産・宣伝に注力するためです。レーベンブロイは「ビールの都」とも呼ばれるミュンヘン生まれの銘酒ですが、日から姿を消すことになりそうです。 自社ブランドの販売に注力 アサヒビール広報室によると、年内で販売を終了するのは「レーベンブロイ」のほか、英国のビール「バス ペールエール」とベルギーの発泡酒「ベル・ビュー クリーク」です。在庫がなくなり次第、販売を終了します。アサヒの2017年度のビール系飲料の販売に占める3ブランドのシェアは0.3%程度にとどまっていました。 アサヒビールは1982年11月、ドイツのレーベンブロイ社とライセンス契約を結び、翌年から販売を開始しました。その後、1988年に「バス ペールエール」、

    アサヒビール、年内に「レーベンブロイ」の国内販売終了へ 独ミュンヘン生まれの銘酒 | オトナンサー - (2)
    sugimo2
    sugimo2 2018/09/14
    “年内で販売を終了するのは「レーベンブロイ」のほか、英国のビール「バス ペールエール」とベルギーの発泡酒「ベル・ビュー クリーク」” ええええ('A`)
  • トランプ大統領に不満を表明したメルケル首相のビールの飲みっぷりがすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプ大統領に不満を表明したメルケル首相のビールの飲みっぷりがすごい
    sugimo2
    sugimo2 2017/05/31
    Massジョッキいいよね。ビアガーデンでドイツ村行ったら毎回頼む。
  • ビールの定義拡大 「クラフトビール」開発を後押しへ | NHKニュース

    政府・与党は来年度の税制改正でビールなどの「酒税」の見直しに合わせてビールの定義を広げ、全国各地で製造されている「クラフトビール」の開発を後押ししていくことになりました。 このため政府・与党は来年度の税制改正でビールや発泡酒などの税率を10年かけて一化する見直しを行うことに合わせてビールの定義を広げることになりました。具体的には、麦芽の使用割合を今の67%以上から50%以上に下げるほか、原料についても麦芽やホップなどに加えて、香りづけに使われるオレンジの皮や、果汁なども含めることにしています。これによって地域の特色をいかした「クラフトビール」の開発を後押ししたい考えで、再来年4月から実施する方針です。 このほか、政府・与党は、「酒税」の見直しでワインが増税となることを踏まえ国内のワイン製造業者への影響を緩和しようと小規模なワイナリーを対象に税率を軽減する措置の拡充を検討することにしていま

    sugimo2
    sugimo2 2016/12/06
    "麦芽の使用割合が67%以上でも原料に果物などを使っている「クラフトビール」が発泡酒と扱われることや、海外でビールとして販売されている輸入品が日本では発泡酒とされる事態が生じています"
  • ノースアイランドビール 【NORTH ISLAND BEER】

    いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 この度、ホームページリニューアルに伴い、ブログをAmebaへ移転することになりました。 過去記事も全て新ブログでご覧になれますのでご安心ください。 下記に引っ越しとなりますので、ブックマーク変更お願い致します↓ https://ameblo.jp/northislandbeer2019/ また、オフィシャルFacebookおよびInstagramでは新情報を更新しております。 こちらもご覧頂けましたら幸いです。 今後ともどうぞノースアイランドビールを宜しくお願い致します。 Facebook https://www.facebook.com/northislandbeer2002/ Instagram https://www.instagram.com/northislandbeer/ 限定ビールのお知らせです。 新製法や新品種のホップを使用した

  • 3000円のビールは、なぜ一晩で完売したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    3000円のビールは、なぜ一晩で完売したのか
    sugimo2
    sugimo2 2016/04/08
    "1%が大喜びして、ほかの99%は無関心、くらいで充分売れますし、そういう商品を出していると、お客さんが別のお客さんに勧めてくれるなど話題になりますよ"
  • Yahoo!ニュース - セブンも無視できなくなった ヤッホー主導の“ビール革命” (ダイヤモンド・オンライン)

    7年連続となる楽天ショップオブザイヤーを受賞したヤッホー・井手社長(左)。授賞式では仮装して楽天・三木谷社長(中央)と撮影 「今クラフトビール市場がどうなっているのか教えていただけませんか」──。 12月初旬、ある流通チェーンからの依頼を受け、クラフトビールメーカー大手のヤッホーブルーイング社内に緊張が走った。 【詳細画像または表】  打診をしたのは、セブン-イレブン。全国に約1万7000の店舗を構える王者からの連絡に、ヤッホー関係者は「身が引き締まる思いだった」という。この動きを受け、業界内では「セブンがクラフトビールに腰を入れるのでは」(ビール業界関係者)との見方が強まっている。 ビールなどの飲料・品メーカーにとってセブンの陳列棚確保は商品の成否を占う、いわば“ヒット商品への登竜門”。業界内では「商品を生かすも殺すもセブン次第」という声が上がるほど影響力を持つ。それだけに、仮に

    Yahoo!ニュース - セブンも無視できなくなった ヤッホー主導の“ビール革命” (ダイヤモンド・オンライン)
    sugimo2
    sugimo2 2015/01/05
    "ローソン限定で「僕ビール、君ビール。」を発売し、発売から1カ月で3カ月分の在庫のほとんどが店頭から姿を消した。販売数はアサヒビールの「スーパードライ」に次ぐ第2位で、単月ではキリンの「一番搾り」を上回っ
  • ビール類 酒税一律55円で調整 来年度は見送るが、28年度以降5〜7年で実施(1/2ページ)

    政府は12日、麦芽比率などに応じて異なるビール類の酒税を見直し、350ミリリットル缶の小売価格に含まれる酒税額を約55円にそろえる案を軸に検討に入った。税率の高いビールは減税となる一方、税率が低い発泡酒と第3のビールはそれぞれ増税になる。平成27年度税制改正大綱では見直しは見送り、改革の方向性だけ示して来年夏に具体案をまとめる。実施にあたっては、28年度から5~7年の猶予期間を設ける方向だ。 現在、350ミリリットル缶当たりの酒税額はビール77円、発泡酒47円、第3のビール28円。ビールと発泡酒の税額には30円、ビールと第3のビールには49円の差があり、与党内では税率格差が販売数量に影響を与えているとして疑問視する声も強かった。このため、政府は税率格差を段階的に縮小しビール類全体では税収規模が変わらない制度を検討することに着手。ビールを減税する一方、発泡酒と第3のビールを増税するのを有力案

    ビール類 酒税一律55円で調整 来年度は見送るが、28年度以降5〜7年で実施(1/2ページ)
  • キリン、地ビール最大手に出資 商品力を強化 - 日本経済新聞

    キリンビールはクラフトビール(地ビール)最大手のヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)と資業務提携する。10月にヤッホーの株式の3割超を取得し、第2位株主となり、商品の製造や開発で連携する。ビール大手とクラフトビールメーカーの格提携は初めて。個性的な味わいのクラフトビールは人気が高まっており、商品戦略やマーケティングの強化に成長企業の知見を取り込む。ヤッホーは「よなよなエール」などの人気商

    キリン、地ビール最大手に出資 商品力を強化 - 日本経済新聞
    sugimo2
    sugimo2 2014/09/24
    "ヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)と資本業務提携する" 味に悪影響なければいいけど…
  • ビールは白湯と飲む

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:24年前のパウチッ子でゴミを宝に > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 大人であれば誰でもそういうことはあるだろう、病院にかかるほどではないがなんとなく体調がぼんやりしているなあと思うことが私もある。 世の中いろいろな健康法があるが、そういった不調をちょっと前のめりに改善しようとすると習慣としてのビールは否定されることが多い。 特に女性は体を冷やしやすいなどといって、あっちこっちで飲むなといわれたり書いてあったりするのだ。

    sugimo2
    sugimo2 2013/09/15
    "白湯をチェイサーに飲むビール"おもしろそう!
  • 【驚愕】 そういえば最近見ない … ビールの広告に水着美女が使われなくなった理由 !!! : 【2ch】コピペ情報局

    2013年08月19日03:48 話題 コメント( 1 ) 【驚愕】 そういえば最近見ない … ビールの広告に水着美女が使われなくなった理由 !!! Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376816047/ 1: ハイキック(北海道):2013/08/18(日) 17:54:07.19 ID:aHFGXeK80 以前はよく見かけた、水着美女のビールのポスター   ◆各ビールメーカーが既に廃止している 実は2003年頃から既に各メーカーがキャンペーンガールの廃止や、水着広告の撮影を廃止しているとのこと。 ◆なぜ廃止になってきたのか 嗜好の拡大で、水着ではTPOに合わせた提案ができなくなった。 キリンビール広報部のコメント 「昔と違って各種ビールの個性や特徴が際立ってきていることもあり、それをひとくくりにキ

  • 「ビール好きはビアバー訪問を1回我慢して、このグラスを買うといい」シュピゲラウのビールグラスが本当の美味しさを教えてくれた

    美味しいものが好きなので、美味しくいただくための器などにもこだわりたいな、と考えることがよくあります。 ワイングラスで有名なRIEDEL(リーデル)社、そのグループブランドであるドイツのSpiegelau(シュピゲラウ)社がクラフトビールのために「ビールクラシックス」というグラスシリーズを発売しています。 2013年6月にシリーズの新製品として「インディアン・ペール・エール(IPA)」用のグラスが発売され、これを記念したビールグラスのセミナーがあるということで参加して参りました。 参加するまでは「ビールではなくて、ビールグラスのセミナー?」と頭に「?」が浮かんでいたのですが、このグラス達でビールを飲んでみるとこれがもう驚きの体験で 「ビール好きはビアバー訪問を1回我慢して、このグラスを買うといい!」 思わずそうつぶやいていたのでした。 今回体験したのはこちらの4+1個のグラス達 まず会場に

    「ビール好きはビアバー訪問を1回我慢して、このグラスを買うといい」シュピゲラウのビールグラスが本当の美味しさを教えてくれた
  • 全米No.1クラフトビール「ブルームーン」が日本初上陸! - 柑橘の微かな甘みがアクセント

    アメリカ・コロラド州デンバーで生まれたクラフトビール、ブルームーン(BLUE MOON)が、2013年6月20日(木)より販売開始される。 ブルームーンは、香り高いベルギー産小麦を用いた伝統的なビールの醸造技術に加え、微かな甘味を生み出す最高級のバレンシアオレンジのピールを使用。そこに小麦とオーツ麦を加えることで、滑らかでクリーミーな後味を引き出すことに成功した。 醸造する際に使うバレンシアオレンジの柑橘感を高めるため、仕上げにオレンジ・ガーニッシュを添えてビールを提供することで、シトラスの香りと風味が引き立ち、芸術的な味わいが生まれる。 ブルームーンの醸造家であるキース・ヴィラは、ブリュッセル大学で醸造学の博士号を取得し、ビール造りを始める。ある日ビールの試飲会に参加していた一人が思わず「こんなに素晴らしい味は奇跡!(Once in a blue moon!=滅多にないという意)」と声を

    全米No.1クラフトビール「ブルームーン」が日本初上陸! - 柑橘の微かな甘みがアクセント
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/15
    きになる
  • おまえらビール何飲んでる? : お料理速報

    おまえらビール何飲んでる? 2013年05月06日19:00 カテゴリお酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367156596/ 「おまえらビール何飲んでる?」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 22:43:16.45 ID:2nuHP9KV0 同じビールばっか飲み続けてんの? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 22:43:46.34 ID:hqNUnAmc0 バドワイザー 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 22:44:37.10 ID:5/aE1hlJ0 これ スポンサード リンク 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 22:47:2

    おまえらビール何飲んでる? : お料理速報
    sugimo2
    sugimo2 2013/05/07
    ギネスとよなよなが好きだけど普段は麦とホップ。赤うまかった。
  • ビール嫌いでも飲める!? カルピス+ビール「ダブルカルチャード」がめちゃウマすぎる!

    カルピス原液1に対しビールを5混ぜたものは「ダブルカルチャード」といって、ビール会社もおすすめしてる飲み方なんですよ。女性にもオススメできて、特にビールの苦味が苦手な人はすごーく飲みやすいはず。キンキンに冷やして作り、適量レモン果汁を入れることでより爽快感をだせます。ごくごく。 — N (@N_write) 2013年4月10日 上のツイートが、2900以上のRT、4000以上のお気に入りを獲得し、Twitter上で話題になっている。 カルピスとビールを割ったものが当においしいのか。そしてどんな味がするのかを実際に試してみた。 まず、カルピスの原液をコップに注ぐ。 次にビールを上からトクトク…っと。ビールのイエローが、カルピスを混ぜたおかげでちょっと乳白色になっている。 そこへレモン汁を数滴入れて混ぜれば…。 「ダブルカルチャード」の完成! 肝心の味の方はというと、ビールの苦味がほとんど

    ビール嫌いでも飲める!? カルピス+ビール「ダブルカルチャード」がめちゃウマすぎる!