タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

楽天とiphoneに関するsugimo2のブックマーク (2)

  • 楽天モバイルでiPhoneに着信しない問題とは? なにが起きているのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    楽天モバイルとiPhoneを利用している人から、「着信しないことがある」との報告が相次いでいます。いったい何が起きているのでしょうか。 楽天モバイルは2021年4月、iPhoneに正式対応しました。しかしここ数ヶ月、iPhoneで着信ができず、着信履歴にも残らないといった現象が報告されるようになり、特に2021年7月のiOSにおける「Rakuten Link」アプリの仕様変更の後に増えているとの指摘があります。 Rakuten Linkは、標準規格「RCS」に準拠した楽天独自のコミュニケーションアプリで、IP電話やメッセージング機能を統合しています。このアプリを使うと楽天の国内通話はかけ放題になることから、電話の発着信にはRakuten Linkを使うのが基です。しかし2021年7月、iPhoneで着信時の挙動が次のように変わりました。 ・相手がRakuten Linkで発信した場合:i

    楽天モバイルでiPhoneに着信しない問題とは? なにが起きているのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/12/16
    “楽天モバイルではSIMカードが入っている端末に必ず着信するわけではなく、Rakuten Linkアプリの状況次第で判断していることが分かります”
  • 「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか 「対処方法」は案内しているものの…

    応答は「電話に出られません」なのに、着信履歴はナシ 毎朝、自宅の固定電話から自分の携帯に電話をかけるのが私のルーティンになっています。今朝は幸いにして着信しました。 11月23日にスマホをMNPで楽天モバイルに乗り換えてからこの作業が続いています。きっかけは楽天iPhone12proに乗り換えた日の夜、家に帰ると家内がやや不機嫌だったことです。 「なんどもあなたに電話をしたのに“電話に出られません”ばかりだった」 と言います。 仕事柄、私はクライアントとの打ち合わせや会議中は携帯に出ることはしません。でも「いつもは着信を見て必ず折り返してくれるのに、今日はずーっと待っていても返信が来なかった」と不満なのです。 それでスマホを確認したのですが、着信の痕跡がない。そこで家内のスマホから私に電話をかけてもらったところ、家内の電話からは「電話に出られません」の応答が流れ、私のiPhoneには何の

    「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか 「対処方法」は案内しているものの…
    sugimo2
    sugimo2 2021/12/15
    “コンタクトセンターからは「障害が直るまでどれだけ時間がかかるかわからない」「問題が解決したかどうかは個別に連絡できない」として、謝罪はあれど放置されている状況です”
  • 1