タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre (33)

  • 「菅人事」を考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年09月17日 「菅人事」を考える。 カテゴリ:カテゴリ未分類 民主党代表選挙は 菅直人首相の圧勝となり、 菅首相は、 内閣改造・党役員人事を行った。 今回は、民主党代表選を総括し、 「菅人事」を評価することで 今後の政局を考える。 民主党代表選で注目すべきは、 「党員・サポーター票」 で菅首相が小沢氏の 5倍のポイントを 獲得したことだろう。 国民が小沢氏の 「政治とカネ」「古い政治手法」 に対して 厳しい評価をしていることが、 改めて示されたといえる。 小沢氏は、 「英国流議会制民主主義」 を日に持ち込もうとした 「改革者」である (2009年12月11日 小沢流国会運営改革を考える(前編) 小沢流国会運営改革を考える(後編))。 一方で、小沢氏は 「古い政治」の 象徴ともみなされ、 基的に国民からの 「信頼」 がない。 現代の政治家は、 この基的な国民からの 「信頼」を

    「菅人事」を考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 参院選総括:「ありえない敗戦」の真因は菅首相の財務省への屈服。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年07月12日 参院選総括:「ありえない敗戦」の真因は菅首相の財務省への屈服。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 参院選は、民主党の 予想以上の大敗となった。 その敗因は、菅直人首相の 「消費税発言」 だとされているね。 しかし、財政再建の必要性は、 国民に広く認識されている。 菅首相の「消費税発言」で 民意が動いたとの総括は いささか単純じゃないかと思う。 今回の結果は、このブログで 論じてきたように、 約20年間に渡る 「政権交代ある民主主義」 への潮流の中に 位置づけて 総括すべきだ (2009年8月31日 「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(前編) 「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(後編))。 今回の参院選の結果は、 一言でいえば 「ありえない敗戦」 ということだ。 菅直人首相が 参院選の約1か月前に

    参院選総括:「ありえない敗戦」の真因は菅首相の財務省への屈服。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年05月25日 もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 さて、鳩山由紀夫首相が、 普天間基地移設問題について 辺野古への移設を 事実上決定した。 結局、いろいろあった挙句 「現行案」に戻ったと いうことだけどね。 私は、民主党が 政権を獲得する前から 現行案に近い線に 落ち着くと思っていたので 今回の決定について 特に驚くことはない。 私は、かねてから 日の安全保障政策は 中道左派政党が 政権に加わった時に 前進してきたことを指摘し、 民主党政権はいずれ 安全保障について 「現実的」に対応するようになり、 さらに、それ以上のところに 前進させる可能性があると 書いてきたからね (民主党政権だと安全保障政策が進展するというパラドックス) (意外なことに、これはブログでは 正式に書

    もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    sugimo2
    sugimo2 2010/05/26
    民主党も社民党も「自主防衛」をまったく口にしないのにここまで深読みするのはさすがに無理。「沖縄のためなら自主防衛も辞さない」くらい言えば大逆転もあるかもとは思うけど。
  • 参院選前後に起こることを考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年03月18日 参院選前後に起こることを考える。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 鳩山政権の支持率が続落し、 その一方で自民党の支持率も 低迷したままだね。 そのため連立政権の枠組や その先の政界再編を見据えて、 さまざまな政治家が 動き始めている。 自民党では与謝野馨さんが、 文藝春秋で 「新党結成へ腹はくくった」 という見出しの論文を 発表した。 公明党は「子ども手当て法案」で、 民主党との協力に転じた。 そして「普天間基地移設問題」で、 国民新党の提案する 「キャンプ・シュワブ陸上移設案」 が急浮上し、社民党内に 動揺が広がっている。 今回は、それら各党の動きを検証し、 参院選後を考えてみたいと思う。 まず、与謝野さんの論文発表だけれども、 自民党内には動揺が走ったようだが、 執行部交代や新党結成への 具体的な動きの広がりには 至っていないようだね。

    参院選前後に起こることを考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月25日 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は、 「普天間基地移設問題」 について、 書いてみたいんだよね。 正直な話ですが あんまり書きたくは ないんですよね。。。(苦笑) まあ、1つよろしくお願いしますよ。 まず、「普天間移設問題」を 簡単にまとめるとね、 米軍普天間飛行場 (沖縄県宜野湾市)を 沖縄県名護市沿岸 辺野古への移設するという 日米政府の合意を 鳩山政権が 再検討しようと していることだ。 鳩山政権は9月の発足直後から、 この問題について 岡田克也外相、北沢俊美防衛相や 連立パートナー社民党党首でもある 福島みずほ少子化担当相らが さまざまな発言を行い、 議論が沸騰した。 この状況下で鳩山首相は、 自らの発言が 二転三転したりしたが、 「最後は私が決める」 とは、言い続けてき

    日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 日本郵政社長人事:「官僚支配」というけれど。。。(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年11月13日 日郵政社長人事:「官僚支配」というけれど。。。(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 「事業仕分け」が注目を集めているけど それはちょっと落ち着いてから しっかり論じるとして(苦笑) 今日は、日郵政の次期社長に 「元大蔵事務次官・斎藤次郎 東京金融取引所社長(73)」 が決めったことについて 書いてみたいと思う。 「斎藤次郎」という名前は 私にとっては 懐かしい名前でしてね。 私の博士論文は 「大蔵省改革」とかを 事例にしてますけど、 この改革が断行された 引き金の1つとなったのが 「国民福祉税構想」 に対する、国民からの 激しい批判だった。 斎藤さんは細川内閣時の 大蔵事務次官で、 「国民福祉税」構想の 仕掛け人ともされていたわけでね。 ということで、今日は 私のこれまでの 財務省(大蔵省)分析も 交えながら、 書いてみたいと思う。

    日本郵政社長人事:「官僚支配」というけれど。。。(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 嗚呼、自民党(前編):もう昔には戻れないことを自覚すべし。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年10月23日 嗚呼、自民党(前編):もう昔には戻れないことを自覚すべし。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 御無沙汰してしまってます。 「行政刷新会議」が始まった理 「斎藤次郎」なんていう なんとも懐かしい名前が 出てきたりしてるけど、 今日は、自民党のことで いきたいと思う。 先日、政治のことなど なにもわからんけど 実に重い一言を ビシッと言うことで 知られる(苦笑) うちのおふくろと 電話で話したのだけど、 自民党総裁選について 「ゾンビが次々生き返ってきて、 滅びかかっとる。。。」 と、バッサリと 切り捨てとりました。。。(苦笑) まあ、もちろん玄人的には そんな単純な話じゃないんだけど おふくろがビシッと 言ったことはね、 いまの庶民感覚を的確に 表現していると 思うんだよね。 ネット上にいると なかなかわかりにくい 当の感覚をね。 まあ、それ

    嗚呼、自民党(前編):もう昔には戻れないことを自覚すべし。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 中川昭一元財務相のご冥福を祈ります。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年10月05日 中川昭一元財務相のご冥福を祈ります。 カテゴリ:カテゴリ未分類 中川昭一元財務相が お亡くなりになりました。 中川さんは、押しも押されぬ 「将来の首相候補」 として、ずっと政局の中心にいて、 「かみぽこ政治学」でも たくさん取り上げました。 中川さんの政治活動から 当にたくさんのことを 勉強させて頂いたと 思っています。 当にありがとうございました。 今回は、中川さんを取り上げた エントリーを一覧にまとめ、 ご冥福を祈りたいと思います。 2004年9月28日 小泉人事の神髄:町村信孝外務大臣 2005年11月1日 小泉内閣改造を読む(3):政敵は閣内に、忠臣は党に。 2006年5月18日 自民党総裁選:突き詰めると「安福戦争」とはなんなのか。(前編) 2006年5月31日 自民党総裁選(3):「総裁候補」という看板を得ること。 2006年5月31日 自民党総裁選

    中川昭一元財務相のご冥福を祈ります。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年08月31日 「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 民主党が総選挙で 300議席以上を獲得するという 地滑り的大勝利を収めた。 ちょっと、驚いたね。。。 総選挙前日に、 新聞社で働いてる後輩に 「今回、新聞は強気な予想を 最後まで崩さんかったなあ」 と聞いたら、 「あれは、抑え気味です。 ほんとはもっと すごいことになってます。。。」 と言っていたので(苦笑) どうなることかと思ったけど、 まあ、すごいことではなく、 新聞の予想がほぼ的中していたと いう感じだったね。 まあ、特に麻生首相が誕生した頃から 大手マスコミへの誹謗中傷が ヒートアップしているけれども、 大手マスコミってのは だいたいいい線を 書いているんですよ(苦笑)。 情報操作、印象操作ってのは むしろ大手マスコミを批判する方が

    「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 鳩山劇場・第2章(前編):やはり「鳩山家」の人だった。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年06月14日 鳩山劇場・第2章(前編):やはり「鳩山家」の人だった。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 鳩山邦夫総務相が 遂に辞任したね。 これについては、 実は書くことないんです(笑) 私は3月の時点で、 「鳩山兄弟」が 今後の政局の焦点と書き、 その背景も説明しておいた。 (2009年3月18日 これからの政局の対立構図を整理する(前編):かんぽの宿・定額給付金と鳩山兄弟。 これからの政局の対立構図を整理する(中編):小泉は去り、かんぽ♪かんぽ♪の「鳩山劇場」!? ) これからの政局の対立構図を整理する(後編):役者は揃った。後は戦うのみ。 この時書いたことは、 3月以降の政局の対立構図が どうなるかということだったけどね。 民主党に関しては、 小沢代表(当時)が 代表辞任に至った場合、 私は地道な活動を続けていた 岡田克也さんがいいと 思っていたけれ

    鳩山劇場・第2章(前編):やはり「鳩山家」の人だった。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 世襲と年功序列で出来上がる政界の「逆・学歴社会」。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月29日 世襲と年功序列で出来上がる政界の「逆・学歴社会」。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、ここから 今日の題に入ろうかなと 思う。 民主党が「世襲制限」を 総選挙の公約として 掲げるのに対抗し、 自民党は、国会議員の 世襲制限について 次期衆院選から 国会議員の親族が 同一選挙区から 連続して立候補することを 禁止する方向で 調整に入ったらしい。 これが正式決定されると、 小泉元首相の 次男・進次郎さんが 自民党公認では 立候補できなくなるという。 まあ、すごいことに なってきたわけだけどね。。。(笑) しかし、この世襲制限案というのは よく突き詰めて確認してみると 自民系世襲候補が 無所属で立候補した際、 党県連が支援できちゃうなど、 なんか抜け道が多い 感じなんだよね。 また、そのことが 国民からあまりにも わかりやすいことが 問題のような気がする。 政治の世界にお

    世襲と年功序列で出来上がる政界の「逆・学歴社会」。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    sugimo2
    sugimo2 2009/06/02
    ‘それよりは、世襲議員が出世しやすい 「当選回数至上主義」の 人事システム廃止を 党の公約としたらどうか”
  • 「党首討論」を育てるということ。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月29日 「党首討論」を育てるということ。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 まず、麻生太郎首相と 鳩山由紀夫民主党代表の 党首討論だけれども、 まあ、あんなもんじゃないかなと いうのが感想ですね。 麻生首相が西松問題に 固執したことと いわゆる「財源論」で 民主党の政策を 批判し続けたことについて 前回の党首討論に引き続いて まるで野党の党首のようだという意見や 中には、 「首相としての矜持がない」 という厳しい評価もあるようですが、 これは、麻生首相の個人的な資質や 考え方を責めても 仕方がないんだよね。 要するに、以前書いたように 参院を野党に抑えられた 「ねじれ国会」下で 麻生首相は 「権力なき首相」 (2008年10月12日 麻生太郎が「権力なき宰相」であることが露呈した所信表明。) である。 要は、なんだかんだ言っても 参院で野党がウンと言

    「党首討論」を育てるということ。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    sugimo2
    sugimo2 2009/06/02
    ”そもそも日本の政治家は 党首討論のような形での 議論を行う経験を積んでいない”
  • 民主主義と世襲と閨閥についての一考察(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月15日 民主主義と世襲と閨閥についての一考察(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 海部以前の戦後総理に 共通するのは、 地方の造り酒屋・農家・地主など 庶民の家庭(田舎の名家とは言えるけど)から 自分の力で勉強して 東京大学(もしくは京大・早大など)に 入学した秀才が 大学卒業後に 官僚やジャーナリストを 経由して政界入りし、 総理に上り詰めたということだ。 但し、彼らは「世襲」ではないが、 石橋・田中・海部さんを例外として 皆、「閨閥」に入っていくことで 出世の階段を上っていったようだ。 吉田さんは大久保利通の孫・幸子さんと結婚し、 孫・麻生さんの代で 皇室とつながっているのは よく知られた通りだし、 池田さんは三条実美につながる 名門の令嬢と結婚している。 いわゆる政略結婚だけれども、 人が政略結婚していなくても、 息子・娘の代の結婚によって 名門とつながっているケース

    民主主義と世襲と閨閥についての一考察(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 民主主義と世襲と閨閥についての一考察(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月15日 民主主義と世襲と閨閥についての一考察(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 え~、この時期に 民主党代表選について 書かないというのは あまりにも 空気を読まなさすぎかも しれませんが(苦笑) ダイヤモンド掲載分の 完全版なんで 1つよろしくお願いしたいと(苦笑)。 ちなみに、民主党代表選については ぜんぶ既に書き尽くしているので 今の段階で書くことは もうないんですよ。 例えば、 川端達夫さんのグループ というのは、 新進党時代に初当選した 若手が多いグループでしょ。 しかし、このグループは 鳩山グループとも されるわけでね。 このグループが 岡田さん支持を 表明したということは、 この代表選が グループ間の抗争というより むしろ 「世代間抗争」 の様相を呈してきたと いうことだ。 それはうちでは 半年前に指摘して いるわけですね。 そ

    民主主義と世襲と閨閥についての一考察(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • ゴールデンウィーク雑感(2):麻生首相とJCと保守主義 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月04日 ゴールデンウィーク雑感(2):麻生首相とJCと保守主義 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は、麻生首相が発表した 「史上最大」の補正予算案について 書いてみたいと思う。 麻生首相は予算総額15.4兆円の 補正予算案を提示した、 3月末に成立した 今年度予算88兆円と合わせると、 史上最高の103.4兆円にも達する 大規模予算である。まさに 「歴史的予算」 と言えるが、 今回はこの予算を 遂に作り上げた 麻生首相の 「こだわり」 について考えてみたい。 今回の補正予算の内容をみてみる。 「低燃費車買い替え促進のため助成制度」 「太陽光発電や省エネ家電購入の補助制度」 「住宅取得のための時限的な贈与税の軽減」 などが並ぶ。 特に、「贈与税の軽減」については、 既に史上最大規模の 住宅ローン減税を実施した上での 実施である。これは、 「年越し派

    ゴールデンウィーク雑感(2):麻生首相とJCと保守主義 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • ゴールデンウィーク雑感(1):検察と政党政治の100年戦争を考える - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月04日 ゴールデンウィーク雑感(1):検察と政党政治の100年戦争を考える カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、ご無沙汰です。 「かみぽこ政治学」です。 今日は、いわゆる 「小沢辞任問題」 に関連して、 書いてみたいと思う。 民主党の小沢一郎代表の 資金管理団体「陸山会」が、 準大手ゼネコン「西松建設」からの 迂回(うかい)献金と知りながら 献金を受け取っていた疑いが強まり、 東京地検特捜部は 小沢氏の公設第一秘書で 陸山会の会計責任者、 大久保隆規容疑者(47)ら3人を 政治資金規正法違反 (虚偽記載など)容疑で 起訴した。 しかし、小沢代表は 「「衆院選が取りざたされる時期に、 異例の捜査が行われた」 「従来のやり方を超えた異常な手法。 不公正な権力の行使」 「不公正な権力の行使」 「(秘書の起訴を)納得できず このまま認めれば 日の民主主義のあり方にかかわる」 と、検察

    ゴールデンウィーク雑感(1):検察と政党政治の100年戦争を考える - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 参院必要論(前編):これまで参院が示してきた「良識」。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年02月17日 参院必要論(前編):これまで参院が示してきた「良識」。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は、政府・与党内で 「一院制導入論」 が浮上していることについて 書いてみたいんだよね。 小泉純一郎元首相が 「一院制導入」を 自民党の選挙公約とすべしと主張し、 麻生太郎首相も 国会制度見直しの必要性に 言及している。 これは、国会議員の数を減らす 「国会リストラ論」 という、一見きれいな話として 論じられているんだけど、 実際は乱暴な話だと 思うんだよね 要は、参院を野党に抑えられたために、 麻生内閣がなんにも自力では 決められないから、 じゃあ、法律を変えて 参院をなくしてしまえと いう話だからだ。 私は、参院は不要ではないと思っている。 「ねじれ国会」において、 参院が政治の停滞を招いたとする批判は 的外れだと思うからね。 そこで今回は、参院

    参院必要論(前編):これまで参院が示してきた「良識」。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 「オバマ人事」を考える(前編):「大統領制」と「議院内閣制」の違いから。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年01月24日 「オバマ人事」を考える(前編):「大統領制」と「議院内閣制」の違いから。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて今日は、一応新コーナー(?)の 「グリニッジ標準時の国際関係」 の第2回目ということで、 いきたいと思います。 もちろん今日は、 「オバマ人事を考える」 ということで。(苦笑) ご存じの通り、 オバマ新大統領は 就任前から数日置きに 新政権の閣僚人事を 明らかにしてきた。 「オバマ人事」については、 多様な人材の閣僚起用、 特に、かつての敵まで 起用することなどに 賛否両論があるようだ。 また、東アジア政策について、 オバマ政権が 「日米」と「米中」 どちらを重視するのかも 論争となっている。 そこで、常連のみなさまには おなじみのことですが、 一応、「人事分析」というのが、 このブログの売りの1つなので(苦笑) オバマ新政権についても ちょっくらやってみたいと思

    「オバマ人事」を考える(前編):「大統領制」と「議院内閣制」の違いから。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 北京五輪:プレッシャーもいろいろある。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月10日 北京五輪:プレッシャーもいろいろある。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「北京五輪」だけれども、 今日はこの記事から。 ---------------------------------- 北京五輪女子重量挙げ48キロ級の試合が9日、 北京航空宇宙大体育館で行われ、 今大会の日人メダル第1号を 期待されていた 三宅宏実は6位となり、 メダル獲得はならなかった。 父でコーチの三宅義行氏は 1968年のメキシコ五輪銅メダリストで 「親子でメダル」を目指し、 アテネ五輪後に練習を積み重ねてきたが、 番で思うようにスコアを伸ばせなかった。 同じ試合に臨んだ 五輪初出場の大城みさきも 8位と健闘した。 父だけでなく叔父も 五輪メダリストという 「重量挙げ一族」の三宅は、 2006年世界選手権で3位、 07年世界選手権では 5位入賞を果たし、 メディアの関心も高まっていた。

    北京五輪:プレッシャーもいろいろある。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    sugimo2
    sugimo2 2008/08/14
    たしかに。楽しむなとは言わないけれど、「笑う余裕あるんだ?」と興ざめはするかも。
  • 福田人事を考える(1):「親分を人質に」人事の継続。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2008年08月06日 福田人事を考える(1):「親分を人質に」人事の継続。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、久しぶりですが 「かみぽこ政治学」です。 今日はもちろん、 福田首相が行った内閣改造と 自民党執行部人事を取り上げたい。 私は、「改造前の」 福田内閣と党執行部については、 実は、なかなかいい人材配置だったと 思ってるんだよね。 それは、「かみぽこ政治学」で すでに何度か書いている。 この人事の原型は 昨年8月の 安倍晋三前首相による 内閣改造・党役員人事だが その時に私は 「安倍さんは体にダイナマイトを巻き付けて 派閥の親分たちを人質に取ったような人事」 (2007年8月28日 安倍人事を考える(6):そして、体にダイナマイトを巻きつけて親分たちを人質に。 ) と評した。(苦笑) また、近頃の福田内閣の状況について こんな風に書いた。 (2007年8月28日 小泉純一郎はなにをし

    福田人事を考える(1):「親分を人質に」人事の継続。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ