タグ

snsとphotoに関するsugimo2のブックマーク (7)

  • 長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い

    ふうらいぼう @kumahanaya お気楽/極楽系の情景派撮り鉄な焼肉おじさん。実はガンサバイバーで経過観察中。クマみたいな大男だけど、こう見えても仕事は花屋です。至って保守中道でダブスタが大嫌いなアラフィフ。I love DD51 & 内燃動車! #日常鉄 毎日投降継続中! ふうらいぼう @kumahanaya ちょっと長い話です。順を追って読んでいただけるとありがたく思います。SNSに写真を上げるという行為についての私見で、尚且つ自戒を込めた体験談です。 ① 過日、と言っても10年以上前の話だが、team只見がまだ機能していた頃、公式サイトに只見線のタブレット取り扱い器の写真を出した事がある。 pic.twitter.com/QfUb9ylsl2 2022-02-20 10:30:37

    長年鉄道の写真を撮り続けている方が語る「SNSに写真を上げるという行為」についての体験談が興味深い
    sugimo2
    sugimo2 2022/02/21
    写真が好きなわけでも無くカメラが好きなわけでも無い輩はどのジャンルにもいるね…
  • Instagram: 使わなくていいアプリの成功譚

    youkoseki.com Instagram: 使わなくていいアプリの成功譚 9月25日、Instagram創業者の二人、ケビン・シストロムとマイク・クリーガーが、経営から離れることを発表した。 Instagramがローンチしたのは2010年10月のこと。2012年にFacebookに買収されてからも、創業者の二人は変わらずCEOとCTOとして経営を取り仕切っていた。 私はその2012年から4年半ほどFacebookで働き、そのうち最後の1年と少しだけ、Instagram広告の担当をしていた。古巣なので贔屓もあるだろうが、控え目に言ってもInstagramの成功は特筆に値する。 たとえばInstagramは10億人を超える月間アクティブユーザーを抱えるが、ほぼモバイル専用アプリとしてこの規模に到達したのは、WeChatと、同じFacebook傘下のWhatsappくらいだろう。 Face

    Instagram: 使わなくていいアプリの成功譚
    sugimo2
    sugimo2 2018/09/27
    タイミングを掴み(iPhoneの高性能なカメラとディスプレイ)他とは異なるアプローチを取り(ゆっくりとした機能拡大)時には大胆な手を打ちつつ(Snapchatのパクリ)使えるリソースを無駄にしなかった(Facebookのインフラ
  • なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 女子大生の方に「最近のインスタ」について聞きました。どうしてインスタは「キラキラ写真だけ」じゃなくなってきているのか…?? 女子大生からみた「最近のインスタグラム」 1、インスタはもう「キラキラ専用空間」ではない。 女子大生: インスタって前までは「オシャレな写真だけ」を載せるキラキラ空間だったんですけど、最近は「日常の写真を載せるSNS」に変わってきていて。 大きかったのは「ストーリー」です。みんなコレが出てから「臨場感」を伝えるようになった。その場で撮った写真や動画をあげるクセができた。 ストーリーの中身は、「美味しいご飯」が圧倒的に多くて、2番目が「友達とはしゃいでるなう」みたいなやつ、3番目は「目の前にある風景」とかが多いかな。 今までは

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所
    sugimo2
    sugimo2 2017/05/23
    "前まで「これはインスタ、これはツイッター」って分けていたのが、みんなインスタばっかりになってきた"
  • 10代の女の子、赤ちゃんの頃の恥ずかしい写真をFacebookに公開した両親を訴える

    オーストリアの10代の女の子が、自分の「恥ずかしい私的な」赤ちゃんの頃の写真をFacebookに投稿した両親を訴えている。 オーストリアに住む18歳の女性が両親を訴えた。ネット上で500枚以上の彼女の写真を友人たちに公開した両親のことを、彼女は「恥も限度も知らない」と主張している。 彼女の弁護士マイケル・ラミ氏は、地元紙「ザ・ローカル」に対して、2009年から両親が「彼女の人生を悲惨なものにしていた」と話した。ラミ弁護士によると、両親は彼女のオムツ交換やトイレトレーニングの写真を投稿したという。

    10代の女の子、赤ちゃんの頃の恥ずかしい写真をFacebookに公開した両親を訴える
    sugimo2
    sugimo2 2016/09/16
    「両親は恥も限度も知りませんでした。私がトイレに座っている写真でも裸でベッドに寝ている写真でも気にしませんでした。私の人生のあらゆる場面が写真に撮られて公開されました」
  • 第32回 iPhoneカメラといえばInstagramなのである

    iOS7でカメラに「正方形」モードが入ったのは、Instagramの影響だと思う。そこで改めてInstagramの話を。 iPhoneカメラといえばInstagramなのである(断言) iOS7でカメラ機能に「正方形」モードがついたのは、たぶん、「正方形写真を撮りたい」人がぐっと増えたからである。いったいどこで「正方形」写真を使うのかというと、Instagramというめちゃポピュラーなサービスが正方形写真専門で、めちゃ多くの人がこれを使ってるからだ。 メジャーなので読んでる人の多くが使ってると思うけど、InstagramはiPhoneカメラ機能のひとつなんじゃないかというくらいメジャーなサービスなので、ここで紹介しておきます。 どのくらいメジャーかというと、2013年9月時点でアクティブユーザー数が1億5000万人を越えた(ITmedia News:Instagramのアクティブユーザー数

    第32回 iPhoneカメラといえばInstagramなのである
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/12
    Instagramは撮るのも見るのも楽しいよね
  • Instagram、PCでもフィード閲覧と「いいね!」やコメントを可能に

    モバイル写真共有サービスのInstagramの投稿写真フィードをPCのWebブラウザでも閲覧し、「いいね!」やコメントの投稿ができるようになった。 米Facebook傘下のInstagramは2月5日(現地時間)、PCのWebブラウザでもモバイルと同様に投稿写真を閲覧し、「いいね!」やコメントを付けられるようにしたと発表した。 Instagramは2010年10月に米AppleのiOS向けアプリとして登場し、2012年4月にAndroid版も公開された。モバイル端末で撮影した写真を投稿し、ユーザー同士で共有する“写真版Twitter”として人気を博している。同社は同年11月にWebブラウザで閲覧できる「Web Profile」をスタートし、Webブラウザでもユーザーごとに投稿画像を閲覧できるようにした。今回のアップデートは、どんな端末からでも同じユーザー体験を提供するという最近の同社の方針

    Instagram、PCでもフィード閲覧と「いいね!」やコメントを可能に
    sugimo2
    sugimo2 2013/02/28
    "写真投稿機能は追加されなかった。同社のケビン・シストロムCEOはその理由を、Instagramに投稿する写真は、現実世界のリアルタイムなものであるべきだからと説明している"
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    sugimo2
    sugimo2 2011/03/25
    とりあえず試す
  • 1