タグ

webとnewsに関するtano13のブックマーク (14)

  • 英フィリップ殿下の質問にグーグル幹部が赤面

    英ロンドン(London)の米インターネット検索大手グーグルGoogle)英国社をエリザベス女王(Queen Elizabeth II)とともに見学に訪れた夫のフィリップ殿下(Prince Philip、2008年10月16日撮影)。(c)AFP/Colin Davey 【10月20日 AFP】ロンドン(London)にある米インターネット検索大手グーグルGoogle)の英国社をエリザベス女王(Queen Elizabeth II)夫が見学に訪れた際、フィリップ殿下(Prince Philip、87)の何気ない質問が、同社幹部らを赤面させてしまったと、17日付け英タイムズ(Times)紙が報じた。 同紙によると16日、グーグル英国社を訪れた女王夫に、同社幹部らが衛星写真提供サービス「グーグル・アース(Google Earth)」のシステムを説明していたときのことだ。幹部らが、

    英フィリップ殿下の質問にグーグル幹部が赤面
  • 自己顕示欲と差別意識が入り込む心のスキマ - ハックルベリーに会いに行く

    こういうニュースがあった。「ヤングガンガン」編集部員が未成年タレントと「飲んでる」と日記に スクエニが処分 - ITmedia News話の内容を要約すると、スクウェア・エニックスから出版されている「ヤングガンガン」というマンガ雑誌の男性編集部員(契約社員らしい)が、ヤングガンガンが催したグラビアアイドルのサイン会に、会場整理の手伝いか何かで行った。その時のことをmixiの日記に書いていた。 ところが、その日記には主に二つの問題があった。一つは、その催しに来たファンのオタクを「キモイ」と書いていたこと。もう一つは、そのサイン会の打ち上げで、未成年のタレントがいる席でお酒を飲んだこと(飲んだのは記事を書いた人で、タレントが飲んだとは書いてなかった)。 このできごとを見て思ったのは、「なぜ今さらこうした事態が起こったのか?」ということだ。この編集者も、記事を読む限りではいい大人なのだから、お

  • livedoor ニュース - タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か

    タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 2008年08月24日20時36分 / 提供:INTER News 写真拡大 犯人が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 人気ブロガーであり株式投資家の棚橋貴秀さん(33歳)がタイで殺害された事件で、タイ警察は浦上剛志容疑者(30歳)と森宏年容疑者(30歳)に対し殺人容疑で逮捕状をとった(詳細はこちら)。この犯行に関して、浦上容疑者が『人力検索はてな』を使用し、殺人や証拠隠滅に関する情報を収集していた疑いが出てきた。 現在のところ、両容疑者とタイ人を含む3人は棚橋さんを拉致し、銀行口座から現金を引き出したのち、殺害して遺棄した疑いがかけられている。この事件について容疑者となっている2人はすでに日に帰国し、警察に出頭。浦上容疑者は「棚橋さんのことは知っているが事件のことは知らない」と話しており、一方の森容疑者は「浦上容疑者に頼まれて

  • 予告inについて少し真面目に述べてみる : ロケスタ社長日記

    まずはお礼 予告.inについていろいろな反響ありがとうございます。思った以上にいろいろ盛り上がって当にありがたいですね。 ただ、僕らの意図していない流れになっていたりもするので、一言いっておこうかなあ、と思います。 作った経緯 まず、作った経緯ですが、例のごとく、skypeでだらだら話しているときに、出てきたアイデアを、弊社の矢野さとるがすぐさま実装した、という形です。こんな感じです。 1億円もかかってないけど2時間でつくってみたよ。 時給5000万円かー。( ̄ー ̄)ニヤリ 予告in - satoru.netの自由帳 - なんて軽い感じで作っちゃっていますが、作りたい!と思ったらだいたいにおいて1日くらいあればできるのがほとんどなので、よくある光景です。 僕は朝おきて、はてなを見ていたら「予告in」なるものがホットエントリーに入っていて「またinドメインかー、流行ってい

    tano13
    tano13 2008/06/14
    マジにネタレスかっこわるいって風潮になってほしい。マジやって自分自身をネタ化したほうが楽しいよ。
  • ネタで終わらせていいのかよ?

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/core/20080612/1213291350 ネタにマジレスかっこわるい? いいじゃねーか オレだって、予告inが完璧なシステムじゃないのは分かってる いまのまんまじゃネタレベルだろうさ 当なら、言語解析から、増え続ける掲示板をクロールすることから 保守、運用体制とかの人員体制まで整えないとダメ。 それを総務省に2億円で売りつけてやってはじめて 「総務省バーカバーカ」って言えるんだろうさ いいじゃねーか。やろうよ 自宅警備員。ついでにネット警備員やらね? 後ろめたかったネット巡回が、すこし意義あるもんになるで 自殺予告の警備とか始めたら、死にたいって女子高生に 正義感をもって声かけできるかもよ? 「こんなブサメンだって生きてるんだぜ」 って笑わせてやれよ。 恋が生まれるチャンスかもしれ

    ネタで終わらせていいのかよ?
    tano13
    tano13 2008/06/14
    セルフブクマ。自分の日記より読んでくれる人多そうなので
  • http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806110311.html

    tano13
    tano13 2008/06/12
    やっぱり自殺予告を検知して命のホットラインに誘導する書込みするロボットが必要。富士の樹海の入口にはそういう看板があってかなり効果があるそうだ
  • 【秋葉原通り魔】 「もてない」「女は学歴重視」「みんな殺したい」…加藤容疑者、ネット論争で殺意? : 痛いニュース(ノ∀`)

    【秋葉原通り魔】 「もてない」「女は学歴重視」「みんな殺したい」…加藤容疑者、ネット論争で殺意? 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/10(火) 15:25:07 ID:???0 秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤容疑者とみられる人物が、先月30日と31日、自身が女性にもてず、友達が少ないことを話題とする携帯電話専用のネット掲示板で、論戦に過熱するあまり「みんな殺してしまいたい」などと、「ネット住民」に対する、無差別殺人を予感させる書き込みをしていたことがわかった。 ネット上の匿名の論戦が、無差別殺人のきっかけになった可能性もあるとみて、捜査部はサイトの運営会社に協力を求めるなど、事実関係の裏付け捜査を進めている。 掲示板の表題は「【友達できない】不細工に人権無し【彼女できない】」で、5月19日に 開設された。加藤容疑者とみられる「主」

    【秋葉原通り魔】 「もてない」「女は学歴重視」「みんな殺したい」…加藤容疑者、ネット論争で殺意? : 痛いニュース(ノ∀`)
    tano13
    tano13 2008/06/10
    id:xevraさん。そのキチガイさんが具体的に分かってるのなら、新たな犠牲者が出る前にあなたが入院手続きを代行されたらどうですか?その言葉が善意から出てるのであれば
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Winnyで地図ソフトを“ダウンロード”して公衆送信権侵害、2人が送検

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • しょこたん☆ぶろぐ :

    ☆2ヶ月連続リリース!6thシングル「続く世界」がオリコンウイークリーチャート5位! 「劇場版天元突破グレンラガン【紅蓮篇】」の主題歌にもなっています♪アメリカロスで撮影したPVが壮大です!!アメリカの出来事が入った<生産限定盤>は注目あれ!! そして、10月22日「綺麗ア・ラ・モード」発売決定! 9月10日にいよいよDVDが発売!「中川翔子コンサートツアー2008~貪欲☆まつり~」 5thシングル「Shiny GATE」がオリコンデイリーチャート5位! 映画「東京オンリーピック」の公式テーマソングになっています! そして、なんと「スポーツうるぐす」のテーマソングとしてもOA中! ニッポン頑張れ! しょこたん発案の変態ヒーロー「スカシカシパンマン」DVD発売中 ☆9月6日よりいよいよ公開!!「劇場版天元突破グレンラガン【紅蓮篇】」 ☆「しょこたん☆ぶろぐ」英語版はコチラからご覧下さい!!!

    tano13
    tano13 2008/02/24
    きちんと謝れる人はえらいと思います。もっとひどい事を言って謝らない人は多い
  • FC2、mixiを抜いて国内3位の視聴率に--Alexa調べニュース - CNET Japan

    無料のブログ、サイトホスティングサービスなどを提供するFC2は7月23日、米Amazonが運営するインターネット視聴率調査サイト「Alexa」において、ネット視聴率が日国内で第3位になったと発表した。 Yahoo! Japan、Googleに次ぐもので、4位以降はmixi、楽天、ライブドアとなっている。 FC2は1999年7月に創業し、社を米国ラスベガスに置いている。ドメイン販売やウェブホスティングサービス、アプリケーションの開発などを主な事業としており、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やミニブログと呼ばれるTwitterに似たコミュニケーションサービスなど数多くのサービスを提供している。

    FC2、mixiを抜いて国内3位の視聴率に--Alexa調べニュース - CNET Japan
  • 電通が挑むメディア総力戦 【前編】:日経ビジネスオンライン

    創業106年目にして連結売上高2兆円の壁を突破した広告の覇者、電通。4大マスメディアの成長と歩調を揃えながら、企業規模を拡大させてきた。テレビは単体売上高の約半分、8000億円を稼ぎ出す金城湯地だ。 だが一方で、ネットという新たなメディアにも、電通はしたたかに向き合い始めている。全社規模で進める戦略の大転換。その最先端の取り組みが昨年夏、東海地方で生まれていた。 大量CMは「お膳立て」 「よかった。あの時フラれて。だって、あなたに会えた。」 「世界でいちばん大切な男性。」 音楽のない環境音に重なるシンプルな言葉。最後に若い女性が映り、検索サイトの入力窓に「結婚します。マリエール」。最近よく見かける検索キーワード付きのテレビCMだ。 近年、大型の結婚式場は、ハウスウエディングやレストランウエディングなどのブームに押され、苦戦を強いられている。東海地方に地盤を置く冠婚葬祭の平安閣も例外ではない

    電通が挑むメディア総力戦 【前編】:日経ビジネスオンライン
    tano13
    tano13 2007/07/05
    口コミをいかに誘導するかネットでやられてるらしい
  • WINNY1万件流出事件!通称『藤田事件』@ まとめWiki

    緊急速報!! 警察が流出関係者に謝罪へ kwskは下に WINNY1万件流出事件!通称『藤田事件』@ まとめWikiへようこそ

    WINNY1万件流出事件!通称『藤田事件』@ まとめWiki
  • 1