タグ

差別に関するtenkinkogumaのブックマーク (2)

  • 橙⚡️ on Twitter: "他人の容姿を揶揄してはいけない社会、キモイ奴の隣の席になって泣き出す生徒をちゃんと処せるんだろうか。だったら納得するし賛同する。"

    他人の容姿を揶揄してはいけない社会、キモイ奴の隣の席になって泣き出す生徒をちゃんと処せるんだろうか。だったら納得するし賛同する。

    橙⚡️ on Twitter: "他人の容姿を揶揄してはいけない社会、キモイ奴の隣の席になって泣き出す生徒をちゃんと処せるんだろうか。だったら納得するし賛同する。"
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2021/03/21
    自分が皮膚疾患にかかってみて初めて、フケだらけで不潔だと思ってた人の中に同じ疾患の人がいたかもしれないと気づいたよ。知らずに差別してた。で、多分子供だった私は言われてもわからなかっただろうとも…悲しい
  • 朝日新聞デジタル:色覚異常、半数気づかず 検査中止10年、進路断念も - 社会

    色覚異常に関連するトラブルの例  【今直也】色覚異常の子どもの2人に1人が異常に気づかぬまま、進学・就職時期を迎え、6人に1人が、進路の断念などのトラブルを経験していることが、日眼科医会の調査で分かった。学校での検査は10年前に中止された。幼児期や小学校で周囲の理解不足に悩むなどの例も相次いでいた。同会は、希望者は学校で検査できるよう国に求めることを決めた。  生まれつきの色覚異常は男性の20人に1人、女性の500人に1人の割合で見られる。小学4年を対象に全国で色覚検査が行われてきたが、2003年度に中止された。検査が社会的な差別にもつながりかねず、異常があっても生活に支障がない人が多いことが理由だ。  国は01年の労働安全衛生規則の改正で、雇用者が雇用時に色覚検査を行う義務を撤廃。色覚異常があるだけで、採用を制限しないよう指導してきた。だが、航空や写真関係、品関係の一部、警察官などの

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/09/20
    私の知人の医師は色弱。肌色はわかりにくいのかもしれないけれどそんなこと関係ない分野に進んだし肌色の代わりに表情の変化を見分ける能力が発達したように思う。人間与えられたものをどう生かすかだよ?
  • 1