タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (201)

  • 「それ、ダサすぎ! 」そのリュックで通勤はNG。オジサンが選ぶべきビジネスバックパックとは。(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    スポーツやアウトドアといったキーワードがトレンドを牽引し続ける中、大人のバッグ選びにおいてもすっかり定着したバックパック。 茶色と青は鉄板の色合わせ。間違えない、春夏スーツスタイルの作り方。クールビズにも 自転車通勤や健康志向の方には特にビジネスバッグとしての利用が増えています。 しかし、だからと言ってバックパックなら何でもいいというわけではありません。色選びや素材選びの段階で間違えると、部活生のようなチープでカジュアルな印象になってしまうことも……。 そこで今回は、大人の男性がビジネスバッグとしてバックパックを選ぶ際のポイントをご紹介。 着こなしに関しては動画で解説していますので、そちらも併せてぜひ参考にしてみてください。

    「それ、ダサすぎ! 」そのリュックで通勤はNG。オジサンが選ぶべきビジネスバックパックとは。(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/08/06
    黒系のスーツに黒系のリュックって、あなた帰り道で死にたいのですか?車からの視認性が悪いのよ?
  • 大迷惑な「傘の横持ち」がなくならないワケ 「なぜあなたはその持ち方をするんですか」と聞いてみた〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    格的な梅雨入りをした今、また傘の持ち方が話題になっている。「人の目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください。こんな歩き方をしてる人を街中で見かけます。(中略)今日からやめてください、お願い」。5月29日に投稿された、傘の「横持ち」に警鐘を鳴らす「眼科医ヨシユキ」さんのツイートがバズり、ニュースでも取り上げられた。過去にはAERA dot.も、<傘の「横持ち」をしている人に直撃してわかった その意外な「理由」と気づいていない「危険」>(2020年7月)という記事を配信し、大きな反響を呼んだ。眼科医ヨシユキさんにその危険性を取材するとともに、改めて、横持ちをする人の心理を分析した。 【画像】「視力を奪う前にやめてください」バズった眼科医のツイートはこちら *  *  * 日々、目にまつまわる情報を発信している眼科医ヨシユキさんの正体は、岐阜県立多治見病院の眼科主任・宇佐美欽通(うさみ・よし

    大迷惑な「傘の横持ち」がなくならないワケ 「なぜあなたはその持ち方をするんですか」と聞いてみた〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/06/23
    かつての取材で聞いたという学校で習ったというのの詳しい理由も書いてほしかった
  • 顔に傷を負い足を引きずる男性は別人だった…50代の登山者を捜す捜索隊が山中で出会った謎の人物の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    民間山岳遭難捜索チーム「LiSS」代表の中村富士美さんは、群馬県と栃木県にまたがる皇海山で50代の男性を捜索中、足を引きずるひげ面の男性を発見した。だが男性は、中村さんらが捜索していた男性とは別人だった。中村さんの著書『「おかえり」と言える、その日まで』(新潮社)より、一部を紹介しよう――。 【図版】Wさんが予定していたルート図 ■「家族が戻らない」の通報が深夜に多い理由 2019年6月15日土曜日の午前4時。電話が鳴った。 会員制の捜索ヘリサービス「ココヘリ」を提供しているオーセンティックジャパン株式会社の久我一総社長からだった。 ココヘリに登録すると小さなキーホルダー型の会員証が貸与される。これが発信機となっており、遭難した場合に人や家族からの通報を受けたら、専用の受信機を持った捜索隊がヘリコプターで上空から捜索を行い、遭難者の位置を特定するのだ。 久我社長によると、ココヘリ会員のご

    顔に傷を負い足を引きずる男性は別人だった…50代の登山者を捜す捜索隊が山中で出会った謎の人物の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/05/23
    私と夫はGoogleMapの共有機能を使ってる。スマホの電源が入っているうちは追跡するし電源が落ちたら最後の位置を示し続ける。まあただ近所の山にしか入らないし普段帰りにどこに立ち寄ってるかわかるだけだけどねw
  • ネコを外に出してはいけない意外な理由 “驚異的な狩猟能力”が与える生態系への影響(どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU)(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    最近、東京では野良を見かけることが少なくなりました。 4-5年前までは、よく公園の片隅などで近所の人が餌をやり、数匹のネコが集まっていたものでしたが…。 【動画でみる】田舎のネコは『狩り』の様子が全然違う!四万十川のネコに密着取材してみた 外にネコがいなくなった理由。それは、ここ十数年ほどの間に、ネコにとってふたつの衝撃的な出来事があったからです。TBS「どうぶつ奇想天外!」と一緒にふり返ってみましょう。 (TBS「どうぶつ奇想天外!」初代プロデューサー 戸田郁夫) 番組では、イエネコ(人に飼い慣らされたネコ)の野性的な姿を追ったことがあります。2007年のことです。 高知県・自然豊かな四万十川で、飼いネコの行動を追いました。ネコは一歩外に出ると“野性の顔”に変わります。獲物の気配を感じとり、カマキリを捕まえ、カエルも、ネズミも狩るのです。獲物に跳びかかる直前の瞬間の瞳孔の変化がとても面

    ネコを外に出してはいけない意外な理由 “驚異的な狩猟能力”が与える生態系への影響(どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU)(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
  • 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    プレミアム特集「人生大逆転の学び直し大全」第1回は、経済学者の竹中平蔵氏が人生100年時代におけるリスキリングの必要性を語る。年金の受給年齢の引き上げはまったなしの状況で、われわれはいかにして生活するためのお金を得るべきか。詳しく説明する――。 年金を維持するために手取りだけが減っていく 日人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日で生まれた子どもが107歳まで生きる確率は50%もある」と言っています。 一方で日の年金については、そもそも年金だけで生活できるような設計はされていません。また、女性の平均寿命87歳の日で、65歳から22年間も年金がもらえるという制度も極めて珍しいです。今後さらに寿命が延び、少子高齢化が進みます。さらに保険制度と言いながら、税金も投入している日の年金制度において、現役世代の負担がより大きくなります。端的

    竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/05/06
    私が子供の頃は55歳が定年退職の年だった
  • 道端ジェシカ、不起訴を報告「夫と娘三人一緒の時間をなによりも大切に過ごしていきたい」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    合成麻薬MDMAを所持したとして麻薬特例法違反の疑いで逮捕され、21日に不起訴となったモデルの道端ジェシカ(38)が同日、所属事務所「REVIVE」の公式サイトを通じコメントを発表した。 【写真】抜群のスタイルを披露した道端3姉妹 道端は3月20日に合成麻薬MDMA所持の容疑で警視庁に逮捕・勾留された後、4月5日に釈放されていた。 この日、所属事務所が公式サイトであらたに「関係各位 ご報告」と題して事案の進捗を公表。「道端ジェシカは、逮捕勾留中に指紋検査、尿検査、DNA鑑定に任意で応じる等捜査に協力した結果、事件への関与が認められず、勾留期間満了前に釈放され、ご主人の再逮捕に際し接見等の禁止は付されず、日正式に不起訴となりましたことを、ご報告させて頂きます」と伝えた。 さらに「弊社としましては、1日でも早く家族が穏やかに生活できるよう、これからも道端ジェシカを支えて参ります」と、「ご主人

    道端ジェシカ、不起訴を報告「夫と娘三人一緒の時間をなによりも大切に過ごしていきたい」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/04/27
    正当な評価をするのは思っていたよりかずっと難しいね
  • 「報酬10分の1に」「時給80ドルのライターだったがクビ」。海外で「AIに仕事を奪われた」悲鳴上がる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    生成AIの『ChatGPT』や『Stable Diffusion』などの登場により、「AI仕事を奪われてしまうのではないか?」と不安視する声があがっていますが、海外ではすでにそのような事例が報告されています。 「時給80ドルのライターとしての仕事がなくなった」 海外の大型掲示板『Reddit』で話題になっているのは、ある匿名のライターが今月投稿した「AI仕事を奪われた」という報告です(クライアントからの特定を防ぐため、普段と異なるアカウントを利用しているとのこと)。 この人物はフリーライターとして10年以上の経歴を持ち、トップブランドとの仕事の経験もあったそうです。 昨年には新しいクライアントも獲得し、時給50ドルで仕事がスタートしたものの、彼の書く文章が優れていたことからクライアントが自主的に時給80ドルまでアップしてくれ、いまでは主要な収入源にまで成長していたとのことでした。 しか

    「報酬10分の1に」「時給80ドルのライターだったがクビ」。海外で「AIに仕事を奪われた」悲鳴上がる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/04/23
    ググるのが当たり前になったときに起きたのと同じような現象だね
  • 置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    「置き配」で届けられた荷物の盗難に悩まされていた男性が、位置情報がわかる「AirTag」を入れたおとりの荷物を自宅前に仕掛けたことで、容疑者逮捕となりました。 【動画で見る】置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕 留守中の玄関前に宅配便の荷物を置く「置き配」。配達員と接触が要らず、コロナ禍で普及したこの置き配を巡ってトラブルが…。 被害にあった名古屋市内の自営業の男性(35): 「玄関の前や駐車場に置いてあった商品がなくなってた。最初は自分が勘違いかと思ったが、何度も頻繁に起こったので間違いないなと」 名古屋市内に住む自営業の35歳の男性は、1カ月ほど前から、ゲーム機やフィギュアなどの「置き配」の盗難に少なくとも5回以上、悩まされていたといいます。

    置き配の荷物何度も盗まれ…被害男性が“AirTag”入りの『おとりの荷物』置いて追跡 執念の容疑者逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/04/20
    ヤマト運輸の営業所留めなら何回か使った。コンビニ受け取りよりは大変だけれど、どうせ車を出さないと受け取れないから手間としてはあまり変わらない。変な業者に運ばれて壊れるリスクも盗まれるリスクもない
  • イチローがWBCに沈黙の理由「妻の元カレは応援できない」弓子夫人と栗山監督のただならぬ関係(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    3月21日のメキシコ戦は、村上宗隆のサヨナラタイムリーという劇的な結末になったWBC。米国との決選を控え、最高潮の盛り上がりを見せるなか、テレビ業界では「ある人物がいない」と嘆きの声が出ている。 【写真あり】過去に弓子夫人と交際していた栗山監督 「イチローです。2009年大会の決勝では、感情むき出しで韓国に挑み、延長10回に決勝タイムリーを放ち『ほぼイキかけました』と名言を残しました。初期のWBC人気を牽引したのは間違いありません」(スポーツライター) 今大会では、原辰徳監督や、佐々木主浩、松坂大輔などさまざまな球界の大物が解説を務めるなか、イチローは一切関わっていない。その原因が・弓子夫人であると指摘するのは、別のスポーツライターだ。 「じつは、侍JAPANの栗山英樹監督は、野球解説者時代、スポーツ番組でTBSアナウンサーだった弓子さんと共演し、交際を開始したんです。交際は順調に続き、

    イチローがWBCに沈黙の理由「妻の元カレは応援できない」弓子夫人と栗山監督のただならぬ関係(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/03/22
    野球と男女の交際とはベクトルの違う話だから、優勝したって許せるものではないでしょう。ただすでに彼らに頭を下げているのならば、終わったことを外野がほじくり返すのは良くない。そっとしておけば良いだけ
  • アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアックが暴露「ネットが存在する前の時代に戻りたい」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    信じ難いが、当だ。「アップル」の共同創業者スティーブ・ウォズニアックは午前中、一度も携帯電話を見なかった。2度ほど、時間を確認するかのように手首を動かしはした。少し“カンニング”したのかもしれないが、それでも携帯電話そのものをポケットから出すことはなかった。 【画像】 若かりし頃のジョブズとウォズニアック 70年代末のギークで、世界初のパーソナルコンピュータを開発したとされ、スティーブ・ジョブズと仲違いするまでは親友で、かつてSFだった世界を日常にした技術革新の立役者の一人。その人物が、2時間あまり携帯電話を見ずに過ごしたのだ。 「ボトルから直接飲むよ」と言って水をオーダーしたウォズニアックは、物腰の柔らかな人物だ。 孤独で内気で、周囲に理解されにくい子供だったという彼は、人ごみが嫌いだ。大勢の人がいる場所は避けるという自らの習慣を、これまで一度だけ破ったことがある。それは、ミラノでコー

    アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアックが暴露「ネットが存在する前の時代に戻りたい」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/01/30
    私は音声での会話が苦手で、チャットを知って初めておしゃべりになれた。調べたいことがすぐに調べられるのは、知らないままでもある程度許される鷹揚さがなくなって嫌いだけど…元の暮らしに戻りたくはないな
  • 20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    20代のイワタリサさんは昨年末に、航空会社の地上職からホテルのサブスクサービス「goodroom hotelpass」運営のグッドルームに転職。それを機に憧れのホテル暮らしをスタートさせた。 【写真】“ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分 賃貸住宅に比べて収納の少ないホテルで生活する際、「モノをどうやって断捨離したのか」、キッチンのないホテルで「生活はどうしていたのか」について、以前紙に語ってくれたイワタさんが、昨年12月から約1年間のホテル暮らしでの支出を報告してくれた。 ◇  ◇  ◇ 「基、都内にある会社で勤務していますが、部分的にリモートワークを行うなど、比較的自由度の高い働き方をしています。主に東京都心を中心に東側エリアのホテルに滞在しましたが、一時はバケーションシーズンの繁忙期を避けるため、比較的ホテルが空いている地方でも生活して

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/12/20
    単身赴任者用マンションでの生活のほうが総合的に良さそうな気がする。いくらなんでもスーツケース2つ+αは生活きつそうだし
  • 日本代表、コスタリカに痛恨の黒星 2戦連続の逆転劇ならず 最終節のスペイン戦に“勝利”で自力での決勝T進出に望みも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    日本代表、コスタリカに痛恨の黒星 2戦連続の逆転劇ならず 最終節のスペイン戦に“勝利”で自力での決勝T進出に望みも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/11/28
    試合の時間帯が悪くて暑さで動きづらかったのだろうと思いたい。でも次回も暑い時間帯なんだって?
  • 夜道に2人の子ども、胸騒ぎに車で3往復…「やっぱりおかしい」と声かける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    富山県高岡市や千葉県で子どもが行方不明になり遺体で見つかった悲劇が続いた中、富山県内では、とっさの対応で子どもの危機を未然に防ぐ事例が相次いだ。(吉武幸一郎) 【写真】街灯もなく真っ暗…児童が保護された現場

    夜道に2人の子ども、胸騒ぎに車で3往復…「やっぱりおかしい」と声かける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/11/02
    まず110番してから声掛けだね。いつも元気に徘徊していた人が道端に座り込んでいるのを車から見て、十数分たってもう一度そこを通ったらまだ座っていて、こりゃいつもと違うっていうんで警察に通報したことがあるよ
  • ゆりやん 『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声、共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    ゆりやん 『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声、共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/10/30
    ゆりやんさん好きな芸人さんなんです。どうか早く完治しますようお祈り申し上げます。それと吉本は芸人大事にしろ。
  • エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    9月19日、イギリスのエリザベス女王はロンドン郊外のウィンザー城にあるセント・ジョージ礼拝堂に埋葬された。“国民のおばあちゃん” と呼ばれて親しまれた女王の死を、イギリス中が悼んだ。 【画像あり】誌が入手した「故安倍晋三国葬儀の流れ」 「BBCの中継は、英国内でピーク時に2800万人が視聴したと報道されています。一般弔問には25万人が訪れ、ウェストミンスターホールに安置された女王の棺にたどり着くまで30時間以上かかったとの報道もあります」(イギリス事情に詳しい記者) 国葬の模様はイギリス以外でも中継され、日でもNHKが『生中継 エリザベス女王国葬~愛された96年の生涯~』を放送。平均世帯視聴率17.5%という高視聴率(平均世帯視聴率・関東・ビデオリサーチ調べ)を記録し、SNSでは以下のような感動の声が多数投稿された。 《エリザベス女王の国葬、やはりというべきか、英国の威厳と尊厳を世界に

    エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/09/22
    国葬のあと今よりも確実に安倍政権時代の隠されていた問題点が表に出てくるのだろうけれど、その時に残党に滅茶苦茶にされないために丁重に祀っておく、という平将門的な何かを想像してしまった(なお国葬反対です)
  • 労働者の賃金「~ペイ払い」に異議あり(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    現在、労働政策審議会(労働者側・使用者側の委員や公益委員が労働政策を調査審議する政府の審議会。通称「労政審」)の労働条件部会において「資金移動業者の口座への賃金支払」の是非が議論されています。要は、「PayPay」や「楽天ペイ」、「LINEペイ」、「d払い」などで賃金を支払う(以下、「賃金のペイ払い」と書きます)ことを可能にする、ということです。すでに、あたかも来年度に実現するかのような報道までされています。 朝日新聞「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針 しかし、このような先走った報道には根的な疑問があります。 労働条件とペイ払いの関係 賃金の支払いについて定めた労働基準法24条1項は「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。」としています。ここでいう「通貨」とは、貨幣(500円玉等のコイン)と日銀行券(お札)です(通貨の単位及び貨幣の

    労働者の賃金「~ペイ払い」に異議あり(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/09/17
    大昔札束で給料をもらって家に帰り妻に渡していたものが銀行振込になったら有り難みがなくなって夫の権威が落ちたなんて話をふと思い出した/こっちが本題だけれど、ペイ払いではサービスの永続性に担保がないね
  • 信じられてきた関東ローム層の誤解:実は「火山灰」ではなく「風塵(レス)」(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    wo東京の山手から西へと広がる高台は「武蔵野台地」と呼ばれ、かつては国木田独歩が詩情溢れる描写をした雑木林が広がっていた。今では住宅街やコンクリートが広がり、武蔵野の原風景は僅かに残るだけである。 一方で宅地や道路の整備現場では、台地の内部を垣間見ることができる。地表付近は「黒ボク土」と呼ばれる腐植土、それより下にはたまに軽石の層を挟む火山性で褐色粘土質の層が続く。これらの層は「関東ローム層」と呼ばれる。 世界一の火山大国で111もの活火山が密集する我が国では、黒ボク土やローム層などの火山性土壌が広く分布し、国土の約30%を覆っている。とりわけ周囲に火山が点在する関東平野の台地や丘陵地の大部分が関東ローム層に覆われている(図1)。 図 関東平野周辺の関東ローム層(オレンジ色)および活火山(三角)の分布(日土壌インベントリーのデータを基に著者作成)。 このローム層の表層は黒っぽい腐植土から

    信じられてきた関東ローム層の誤解:実は「火山灰」ではなく「風塵(レス)」(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/09/08
    ずっと火山灰がここまで直接飛んできた結果コンコン石(泥岩)ができたと思っていたから割とショック/関係ないけど早川由紀夫さんの名前を見るたびにギフトというドラマで木村拓哉がやっていた早坂由紀夫を思い出す
  • 「命を守ってんだ、止まれ!」駅に花火客殺到で阿鼻叫喚 「異常な状態でした」警備が語る現場の混乱(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    京都府亀岡市内で3年ぶりに行われた「保津川市民花火大会」で、打ち上げ中にJR嵯峨野線・亀岡駅近くの線路に人が立ち入り、電車が一時ストップして駅に人があふれる事態になった。 駅の階段では、怒声が響くほどの混乱が一時あったが、駅員や警備会社の幹部が呼びかけた結果、ケガ人などは出なかった。その様子を撮った動画がツイッターに次々投稿され、大きな反響を集めている。 ■「具合悪いの、前出てこい! 私の言う通りにしなさいよ」 「押さないで!」JR亀岡駅北口の階段は、花火帰りの客であふれ、こんな悲鳴が上がる。そんな中、階段の上から、駅員がマイクを持って、必死でこう呼びかけた。 「子供さんもいらっしゃるので、止まって下さい! 止まって下さい!」 花火は、2022年8月11日19時30分から1時間にわたって打ち上げられ、約8000発が夜空を彩った。ところが、JR西日によると、その最中の20時ごろ、亀岡―並河

    「命を守ってんだ、止まれ!」駅に花火客殺到で阿鼻叫喚 「異常な状態でした」警備が語る現場の混乱(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/08/13
    圧死事故を起こさないためならしかたない
  • 「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月、自民党議員の大多数が参加する議員連盟の会合で、ある冊子が配られた。そこには「同性愛は精神障害で依存症」など、性的マイノリティに関する差別的な内容が書き連ねられていた。 「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」 「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」 「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」 性的マイノリティの権利保障が一向に進まない日。その背景には、政権与党である自民党が、同性愛嫌悪やトランスジェンダー嫌悪、性的マイノリティに対して差別的な認識を持つ「宗教」組織によって支えられている実態がある。

    「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/06/29
    こういうのが選挙のときにあぶり出されるから期日前投票はなるべく遅くに行くか選挙当日に投票するほうが後悔しなくていいんだろうな
  • 「スマホショルダー」人気爆発 各世代で流行の理由…“手ぶら女子”に「すごい需要」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    若者の間で今、劇的に流行しているというのが、スマートフォンのストラップです。取材を進めてみると、若い世代だけではなく、全世代に共通する大きなトレンドが見えてきました。 ■1カ月で“3万”…昨年比で売り上げ“2倍” フルーツあめに、カラフルで大きいレインボー綿あめ。いつの時代も、流行を発信してきた若者の街・原宿の竹下通りに、異変が起きていました。 目立つのは、スマートフォンを斜め掛けしている女性。定点カメラで観測してみると、なんとわずか10分の間に、16人もスマホの斜め掛けをしている人を確認。この「スマホショルダー」を使っている人が今、爆発的に増えています。 さらに、SNSのインスタグラムで、スマホの斜め掛け=「#スマホショルダー」と検索すると、およそ2万件もの投稿がありました。 スマホショルダーとは、一体…?販売店を訪ねてみました。 スピンズ広報・弓削七星さん:「こちらが、モバイル用ショ

    「スマホショルダー」人気爆発 各世代で流行の理由…“手ぶら女子”に「すごい需要」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2022/06/22
    ネックストラップだった頃よく変な広告ボタン間違えて押してたから注意してね。私は今のところPASMOをネックストラップにして服の中に入れてるけど、スマホまでってなると悩むな。便利そうだけれど紐切られたくない