タグ

ブックマーク / saya-ichikawa.com (3)

  • Saya Ichikawa Official Web Site > from the planet nerd [市川紗椰 オフィシャルサイト]

    ハッピーハロウィン! と言いながら、市川は特に何もするわけでもなく。(先日「ザ トップ5」で話した、太陽とシスコムーン仮装の夢は叶わず…。なことより、鞘師ロスをどうしたらいいのよおぉ、とりあえず、エッグから段原ちゃんとふなっきーの加入希望。) そしてその後は、いつものメンバーで神田の味坊へ。 もちろん仮装なし、街の徘徊もなし。でもこれで十分ヽ( ・ω・ )ゝ みなさんも良いハロウィン、そして良い週末を。

    Saya Ichikawa Official Web Site > from the planet nerd [市川紗椰 オフィシャルサイト]
  • Saya Ichikawa Official Web Site > from the planet nerd [市川紗椰 オフィシャルサイト]

    昨日から、最新の市川専用カラーリングのガンプラがお台場ガンダムフロントひ飾ってあります。 ガンプラ35周年を記念して著名人35組が参加したオリジナルカラーリング企画 「ガンプラ35周年記念ガンプラサポーターズ35」という企画です。 今回はガンキャノンx阪急を勝手にコラボさせました。阪急さん、無許可にすいません。 阪急に馴染みがないあなた、イメージはこんなのです。 そんな著作権ギリギリな市川オリジナルキャノンは12月くらいまで観れるそうです。 期間: 7月25日~12月下旬(予定) ※途中、別イベントにて展示する場合がございます。その際はガンプラTOKYOには展示されておりません。 展示会場:ガンダムフロント東京内ガンプラTOKYO(無料ゾーン) 東京都江東区青海1-1-10 公式HP    :www.bandai-hobby.net/site/35th/ ガンキャノンならぬ、ハンキャノン!

    Saya Ichikawa Official Web Site > from the planet nerd [市川紗椰 オフィシャルサイト]
  • Saya Ichikawa Official Web Site > from the planet nerd [市川紗椰 オフィシャルサイト]

    日より、六木ヒルズ森美術館にて、ガンダム展が開催します!一足先に、会場に遊びに行かせていただきました。わーい。 ファーストガンダムを中心に、原画や背景などの制作資料約1千点を展示。会場に入ったらさっそくホワイトベースのブリッジで大気圏突入。 臨場感溢れる体験型シアター。シャアザクとガンダムの闘いを目の前に、ミライさんって凄いところに立ってたんだな、と改めて実感。私だったらビビッと後ろに下がってしまうわ。 初期のキャラデザやガンボーイ時代の資料も公開。以前サンライズで見せていただいた、大河原さんが書いた初期メカデザインたちももちろん。 他にも富野さんの企画メモや安彦さんの原画がいっぱい。再現された当時のとみあのデスクを見ながら、ここでガンダムが生まれたんだ、としみじみ。 随所に散りばめれた名言もグッとくる。 そしてインパクト大!一年戦争の最後に吹き飛ばれたガンダムの頭部。もちろん原寸大。

    Saya Ichikawa Official Web Site > from the planet nerd [市川紗椰 オフィシャルサイト]
  • 1