タグ

ブックマーク / withnews.jp (8)

  • 鳩サブレー「ひと手間」で割れにくく 個包装のしっぽ付近に仕掛けが

    右下の鳩の尻尾付近に 現社長が工場長時代に考案 神奈川県鎌倉市にある豊島屋の代表商品「鳩サブレー」。その個包装に施された「割れにくくする工夫」が、ネット上で注目を集めています。現社長のアイデアで25年前から実施しているという取り組みについて取材しました。 右下の鳩の尻尾付近に 明治27年(1894年)に鎌倉で創業した豊島屋。鳩サブレーは神奈川を代表する名菓として知られています。 話題になっているのは、その鳩サブレーの個包装に施された工夫です。 両端を圧着しただけの、よく見かける包装のようですが、よく見ると右下の鳩の尻尾付近がワンポイントだけ圧着されているのがわかります。 どうやらここを留めることで、パッケージの中で鳩サブレーが動きにくくなり、割れるのを防いでいるようです。 ツイッターでこの部分が紹介されると、「こういう工夫こそデザイン」「目の付け所に頭が下がる」といったコメントが寄せられ、

    鳩サブレー「ひと手間」で割れにくく 個包装のしっぽ付近に仕掛けが
    tskk
    tskk 2019/09/11
    なるほどー
  • 「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)

    花農家から失踪したベトナム人実習生が乗ったと思われる沖縄行きのフェリー。7時間で那覇に着く=鹿児島県和泊町の和泊港 出典: 前利潔さん撮影 「お母さん、あの子、おかしい」 「SIMカードを買ったらおしまい」 「逃げられる島」監視置かないワケ 鹿児島市から飛行機で南に1時間ほどの沖永良部島は、花の島だ。年間平均は気温22度。距離も風土も、沖縄に近い。私は今秋、別の取材でこの島を訪れたとき、主要産業の花栽培農家から外国人実習生にまつわる思いがけない話を聞いた。「SIMカードを買ったらおしまい」。実習生が次々と失踪するのに、空港や港には監視を置かない理由。そこには全国の過疎地に共通する苦悩が、くっきりと映し出されていた。(朝日新聞記者・堀内京子) 「島には戻らない」マスクの意味は 青い空にハイビスカスの赤が映える沖永良部島。サトウキビ畑の中にある何軒かの花農家を、私がレンタカーで訪ねたのは、9月

    「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)
    tskk
    tskk 2018/11/20
    「国が地域格差の解消や新たな産業創出に取り組まず安直に外国人労働者を入れれば地域間格差は一層広がる」その通りだし喫緊の課題だけど、長きに渡って遺恨を残すであろう実習生問題を軽視すべきではないとも思う
  • 今やるべき! カードゲーム「避難所運営HUG」意外と盛り上がる

    2008年に商品化「避難所HUG」 女子更衣室の場所は… 「一番悩んだ」ホームレスの人 数あるカードゲームの中でも、ひときわ珍しいゲームがあります。避難所の運営体験ゲーム。広い体育館にどのような通路を作り、受付の場所をどこに設置するか? ペット連れの人は? 更衣室は? これがけっこう盛り上がるのです。開発者と一緒に体験してみました。(朝日新聞静岡総局・佐々木凌記者) 2008年に商品化「避難所HUG」 ゲームは、その名も「避難所HUG」。HUGは避難所(Hinanzyo)運営(Unei)ゲーム(Game)の頭文字です。某公共放送を彷彿とさせるネーミングですが、避難者を優しく受け入れ「抱きしめる」という意味も込められているのだそう。 開発したのは静岡県の職員だった倉野康彦さん(62)。2007年にあった能登半島地震や中越沖地震で避難所運営が注目されたことをきっかけに「楽しみながら運営を学べる

    今やるべき! カードゲーム「避難所運営HUG」意外と盛り上がる
  • イエメン人留学生も驚いた日本の男女格差「高い教育受けて…なぜ?」

    女性議員、チュニジアより少ない日 安倍首相のスピーチを分析 故郷イエメンへの思い 日における男女格差(ジェンダーギャップ)は、「世界経済フォーラム」の報告で144カ国中114位と低迷しています。そんな状況は、女性の権利が抑圧されていると言われる中東の国から、どう見えるのでしょう? イエメン出身のある女子留学生は、日の現状に「どうしてあと少しのところができないのか、理解に苦しみます」と言います。日の何が問題なのか。一緒に考えてみました。(朝日新聞記者・清宮涼) 女性議員、チュニジアより少ない日 話を聞いたのは、筑波大学人文社会科学研究科博士課程のアルクバチ・マリアムさん(27)です。 ーー研究テーマについて教えてください。 「テーマは、『ジェンダーと政治』です。修士論文では、日とチュニジアにおける女性政策を比較しました。アラブ諸国とアジアを比較した先行研究はほとんどありません」

    イエメン人留学生も驚いた日本の男女格差「高い教育受けて…なぜ?」
    tskk
    tskk 2018/02/17
  • 元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」

    元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」 社長人が「何でも治る」という治療器が、東京・板橋区の産業見市に出展されました。ホームページでは初代厚生労働大臣、坂口力さんの「大きな効果が期待される」という文章も掲載されています。この治療器、問題はないのか? 調べました。

    元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」
    tskk
    tskk 2017/11/24
    ちゃんと行政動いてほしい
  • 子どもにとってゲームは毒なの?幼少期にTVを禁止された子どもの今 - withnews(ウィズニュース)

    出典: Conobie 私達が子どもの頃にはなかったデジタル機器。最近は新しい物がどんどん出てきています。あなたのお家では、ゲームやタブレット端末などのデジタルツールをどう使っていますか?子どもはゲームが大好き!「ゲームばかりして…」とついイライラしてしまうママも多いのでは?今回は、子育てをする上で悩みの種になりがちな、デジタルツールとの賢いつきあい方について考えてみましょう。(Conobie・熊野薫) 「頑張って自然に触れさせているのに、子どもは帰宅するとiPadです(泣)」 とあるお母さんから、こんなご相談を頂きました。「頑張って自然に触れさせようとしているのに、子どもは帰宅するとiPadです…。」このお母さん、我が子に自然に触れてもらいたい!と、お子さんたちに当によくそのような機会を作っているんです。お庭で野菜を作ったり、お散歩に行ったり…。 お子さんはお2人で、小学校の低学年。も

    子どもにとってゲームは毒なの?幼少期にTVを禁止された子どもの今 - withnews(ウィズニュース)
    tskk
    tskk 2016/04/11
    テレビ禁止で育ったおじさん達にインタビューするテレビ番組を見た事あるけど、特に傾向らしいものはみられなかったし、単に「話が合わなくて友達が出来なかった」というマイナス面だけがあった、みたいな感じだった
  • あの「PC-98」が高値で売られ続けていた その意外な使われ方 - withnews(ウィズニュース)

    のパソコンの代名詞だった、往年の名機「PC-98」シリーズ。スマホとタブレットがひしめく21世紀に、いまだ中古市場で根強い人気を誇る。たった80MBしかないハードディスクが2万円近くするなど、周辺機器も高値で取引され続けている。どういう人たちが買っているのか? 専門通販ショップ店主に聞いた。 家庭向けPCの先駆け PC-98は、NECが80年代から販売していた16ビットマシン。当時としては高精細なグラフィック処理を得意とし、旧来のビジネス用途のほか対応ゲームソフトもたくさん出回り、家庭向けPCの先駆けとも言える存在だ。ピーク時の国内シェアは少なくともビジネス向けで8割、個人向けで5割以上あったとされる。 しかし、インターネット時代に適応したマイクロソフトのOS「ウィンドウズ95」の登場や、より汎用(はんよう)性の高い共通規格のDOS/V機(いわゆるウィンドウズPC)が国内外のメ

    あの「PC-98」が高値で売られ続けていた その意外な使われ方 - withnews(ウィズニュース)
    tskk
    tskk 2016/03/14
    まだまだ需要あるんだな
  • 水玉螢之丞さん、オタクへ愛あるツッコミ 異色企画「埼玉の恋」

    「物議」を読んだ突飛な企画 次第に独自の進化 オタクの心情、誰よりも理解 ぐるぐる眼鏡にもじゃもじゃヘアの自画像。こよなく愛したSFやゲームなどに優しくも鋭いツッコミを入れてきた「いさましいちびのイラストレーター」こと水玉螢之丞(みずたま・けいのじょう)さんが13日、肺がんのため55歳で亡くなりました。水玉さんが90年代、朝日新聞埼玉版に連載していた読者投稿企画「埼玉の恋」のために描かれたイラストを再掲し、早すぎるお別れを惜しみたいと思います。 クリエイター一家の末娘 水玉さんは漫画「アッちゃん」「ベビー・ギャング」や童話「きかんしゃ やえもん」の挿絵で有名な故・岡部冬彦さんの娘として生まれました。兄は現実とフィクションの世界の兵器を自在に解説する軍事評論家の岡部いさくさん、姉は子どもの世界をユーモラスに描いた作品で知られる漫画家のおかべりかさん。幼少期を過ごした「浦和市の線路沿い、貨物列

    水玉螢之丞さん、オタクへ愛あるツッコミ 異色企画「埼玉の恋」
    tskk
    tskk 2014/12/22
  • 1