タグ

ブックマーク / www7.targma.jp (2)

  • 『維新烈風 天狗判官』これは黒い!ここまで120%地域振興を食い物にする地方映画のブラック案件ははじめてだ。これが産学官連携の地域おこしという奴だよ! (柳下毅一郎)

    『維新烈風 天狗判官』これは黒い!ここまで120%地域振興をい物にする地方映画のブラック案件ははじめてだ。これが産学官連携の地域おこしという奴だよ! (柳下毅一郎) 2018年03月04日 19時07分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー →公式サイトより 『維新烈風 天狗判官』 監督・脚 公野勉 撮影監督 中野健太 音楽 印南俊太朗 出演 笠原紳司、中村誠治郎、野口真緒、原野正章、鷲尾修斗、黒藤結軌、白河優菜、藤涼、橋侑哉、桂小五郎、石井涼太、益満洸輝、丸山伸樹、皇坂明希、工藤孝裕、柴田秀勝 時は幕末、公武合体のため降嫁することになった皇女和宮(野口真緒)が江戸に向かう。護衛につくのは近藤勇(黒藤結軌)率いる新撰組の猛者、副長土方歳三(鷲尾修斗)と一番隊隊長沖田総司(原野正章)の三人。その前に立ちふさがるのは天皇のお庭番である天狗判官KURAMA(笠原紳司)であった……というところで

    『維新烈風 天狗判官』これは黒い!ここまで120%地域振興を食い物にする地方映画のブラック案件ははじめてだ。これが産学官連携の地域おこしという奴だよ! (柳下毅一郎)
  • 【続報】外国人従業員賃金未払い事件・社長を直撃取材

    ■姿を見せた児玉社長 労働争議の渦中にあるカレー店「シャンティ」(店・東京都豊島区)で、また新たな動きが進行中だ。 賃金未払いを続ける社長が雲隠れしたことで、インドやバングラディシュ出身の従業員らが”自主運営”せざるを得なくなった経緯については既報の通りだ。 「賃金も2年払われていません。助けて下さい」 日人にい物にされる外国人従業員<前篇> 「賃金も2年払われていません。助けて下さい」 日人にい物にされる外国人従業員<後篇> 全従業員は労働組合を結成し、未払い賃金の支払いなどを社長に要求。会社側との最初の団体交渉が27日夜におこなわれることとなった。 そして当日──団体交渉に先立ち、打ち合わせのために”会場”となった大塚店へ集まった従業員らに意外な知らせが届く。 破産の通告書だった。 通告書は破産管財人となった弁護士から送られたもので、それによると、6月24日付で「債務の支払い

    【続報】外国人従業員賃金未払い事件・社長を直撃取材
    tskk
    tskk 2016/06/30
    「労働者の抗議を抑制するために、都合よく家父長制を押し付けていただけである。そこから生じるのは正当な労使関係ではなく、支配・従属の関係だけである」
  • 1