タグ

関連タグで絞り込む (268)

タグの絞り込みを解除

musicに関するume-yのブックマーク (951)

  • 「音楽教室から使用料をもらいたいと思わない」――「残酷な天使のテーゼ」作詞者、JASRACの方針を疑問視

    音楽教室で『練習のために』弾いたり歌ったりするものから、使用料をもらいたいと思ったことなどない」――日音楽著作権協会(JASRAC)正会員で、「残酷な天使のテーゼ」などの作詞を手掛けた及川眠子(ねこ)さんが2月3日、自身のTwitterアカウントでそんな投稿をツイートし、波紋を呼んでいる。ネット上では「及川さんの意見に賛成」「JASRACは少しやりすぎだと思う」などの声も上がっている。 JASRACは2日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室から著作権料を徴収する方針を明らかにした。音楽教室が「公衆に演奏の場を提供している」との判断に基づくものだが、教室を運営する業界側は反発している(関連記事)。 JASRACの方針を及川さんも疑問視。「音楽はタダではない」「違法ダウンロードなどの著作権侵害は厳しく取り締まってほしい」とする一方、「音楽を学びたい、いつか音楽の世界で花を咲かせた

    「音楽教室から使用料をもらいたいと思わない」――「残酷な天使のテーゼ」作詞者、JASRACの方針を疑問視
  • JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 業界は反発「演奏権及ばない」

    JASRAC公式サイト「各種イベント、施設での演奏など」より。カルチャーセンターやフィットネスクラブなども徴収の対象になっている 日音楽著作権協会(JASRAC)は2月2日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室から著作権料を徴収する方向で検討していると明らかにした。早ければ来年1月から徴収する考えだ。業界側は反発しており、対応を考える連絡協議会を同日付けで立ち上げた。 著作権法22条では、著作物を公衆に聞かせるために演奏する権利「演奏権」を、作詞・作曲者が占有すると定めている。JASRACこれまで、コンサートやカラオケ店での演奏のほか、ダンス教室やフィットネスクラブ、カルチャーセンター、歌謡教室などでの演奏から使用料を徴収してきた。 今回、楽器の演奏を教える音楽教室も「公衆に演奏の場を提供している」と判断。JASRAC管理曲を使う音楽教室から演奏権使用料を徴収する方針を固め、教室

    JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 業界は反発「演奏権及ばない」
    ume-y
    ume-y 2017/02/02
    福井健策さんのコメントあり。
  • 恋ダンス 〜Pepperも踊ってみた〜 - YouTube

  • バッハ・ボックス(プロトタイプ)の作り方: 極東ブログ

    バッハ・ボックスは掌に載る150g程度の立方体で、スイッチをオンにすることによってバッハの音楽が流れる装置である。当然ながら、スピーカーを装備し、メモリー内にはバッハの音楽が電子データとして含まれていて、バッハの曲を聴くことができる。比較的静かで小さな部屋ですぐにバッハの音楽を聴くことができる。バッハが1つの環境になる。 まだ企画段階なので販売されていない。 以下はこの試作品の作成方法の一例である。 基的な機械部分は、Tsing MP3プレーヤー TT-028を利用する。小型でワンスピーカーのMP3プレヤーだがメモリは含まれていない。おもちゃのようだが、いや、実際におもちゃと言っていいのだが、おもちゃのわりにはけっこういい音が出る。 電源は内蔵リチウム電池にUSB充電になる。電源用ケーブルは付属している。残念ながらフル充電しても大してもたない。同機にはFM受信機能や時刻表示機能もあるがほ

    バッハ・ボックス(プロトタイプ)の作り方: 極東ブログ
    ume-y
    ume-y 2016/12/14
    グールドの古い方のゴールドベルク変奏曲とかノイズも多いので良いかも。
  • NHK、「ベストアニソン」投票受け付け 来年2月の番組で発表

    楽曲名や歌手名、作品名、発売年を組み合わせて検索可能。例えば「1984年」で検索すると「愛・おぼえていますか」(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)など50曲が、「森口博子」で検索すると「水の星へ愛をこめて」(機動戦士Zガンダム)、「サムライハート」(鎧伝サムライトルーパー)を含む12曲がヒットするなど、アニソンデータベースとしても興味深い。 NHKは、「ニッポンアニメ100」を冠した一連の番組をBSプレミアムで来年初頭に放送する予定。ベストアニソンを発表する「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!」のほか、押井守さんや富野由悠季さんなど日のアニメクリエイターにスポットを当てた番組「クリエーターたちのDNA ~ニッポンアニメ100年史~」(1月28日放送)などを放送する。 1月8日からは、お気に入りのアニメ作品に投票してもらう「ベスト・アニメ100」の投票受け付けも始める

    NHK、「ベストアニソン」投票受け付け 来年2月の番組で発表
    ume-y
    ume-y 2016/12/13
    “投票は2月10日まで。1人1日3曲まで投票できる”
  • a crowd of rebellion、青森のゆるキャラ®"にゃんごすたー"による「M1917」のドラム・カバー映像公開! | 激ロックニュース

    今年6月に1stフル・アルバム『Xanthium』をリリースしたa crowd of rebellion。同アルバム収録曲「M1917」を、青森のゆるキャラ®"にゃんごすたー"がドラム・カバーしたパフォーマンス映像が公開された! 同映像は、SNSでにゃんごすたーのプレイ動画を観たスタッフが、ノリと勢いでラヴ・コールを送ったところ、偶然にもにゃんごすたーも東京に滞在中だったため急遽実現。にゃんごすたー人は"いんとろのつーばすの部分がたいへんだったよ"とコメントし、バンドの構築する難解な楽曲に苦労しつつも、そのテクニックを存分に披露した映像となっている! 早速ご覧いただきたい! a crowd of rebellion / M1917[にゃんごすたー Drum Cover] なお、a crowd of rebellionは2月15日(火)に恵比寿LIQUID ROOMにて開催する"Xanth

    a crowd of rebellion、青森のゆるキャラ®"にゃんごすたー"による「M1917」のドラム・カバー映像公開! | 激ロックニュース
    ume-y
    ume-y 2016/12/03
    「にゃんごすたー本人は"いんとろのつーばすの部分がたいへんだったよ"とコメント」
  • OK Go's New Video For 'The One Moment' Is Another Mind-Blower

    OK Go's latest (and astonishing) video, for the song "The One Moment," took only 4.2 seconds to film. But the whole thing — a series of rapid-fire explosions — was slowed down to fill the four-plus minutes it takes the band to sing the song. Remarkably, like OK Go's previous videos, the group manages to sync the whole thing using... I don't know, math? "You're right," frontman and director Damian

    OK Go's New Video For 'The One Moment' Is Another Mind-Blower
    ume-y
    ume-y 2016/11/25
    OK Goが、またすごいMV作ってる。
  • Google Play Music が新しくなりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Play Music が新しくなりました
  • 不思議な楽器「テルミン」で長渕剛や北の国からを弾いてみた

    僕は今年(2016年)の9月にテルミンフェスというイベントに行き、テルミンという楽器を初めて知った。 テルミンの音を一度聞いたら耳から離れなくなり、どうしても自分で弾きたい欲求にかられた。だから今回はテルミンを教えてくれる先生を呼んで、一から体験させてもらうことにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:一日で東京にあるギネス記録をいくつ見られるのかやってみた > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね テルミンというものが何か知っているだろうか? 下の写真を見ると、銀の棒がくっついている黒い箱があるのがわかると思う。これがテルミンだ。見た目からは想像できないと思うが楽器だ。

    不思議な楽器「テルミン」で長渕剛や北の国からを弾いてみた
  • 【HMCBAND】FF10の決戦をガチでアレンジして弾いてみた

    【HMCBAND 2023 ライブ決定!!】 日時:2023年10月22日(日) OPEN / START / 未定 場所:川越Departure ADV/¥3000+1drink 予約はこちら↓ hmcband.japan@gmail.com 予約枚数とお名前をお送りください。 ■twitter→ https://twitter.com/hmcband 【HMCBAND ライブ映像解禁 第2弾】ファイナルファンタジー10【決戦】をアレンジ演奏。 【HMCBAND】 埼玉・川越発インストバンド。 テレビ番組「爆笑レッドカーペット」などで芸人として活躍し、鍵盤とトランペットの同­時演奏をする『こまつ』, 川越出身でB'zや倉木麻衣らが所属するレコード会社Beingからギタリス­トとして,デビューした『細渕真太郎』 ドラマーとしてYoutuberたいぽんのバンド「SEIZE

    【HMCBAND】FF10の決戦をガチでアレンジして弾いてみた
  • とんかつQ&A「白虎野の娘」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんこんにちは。私はバンドを組んでいるのですがいまいち人気がありません。売れるためにはどんな戦略で攻めればいいでしょうか?教えて〜!! お名前:S菌さん A 平沢進っちゅうミュージシャン知ってる? 元P-MODELってバンドやってた人。だいぶ前にTwitterで「私は(『けいおん!』の)平沢唯じゃない」ってツイートして話題になってた人ね。あの人の姿勢は参考になるかもしれん。おじさんはアニメ『ベルセルク』の劇中歌からハマったにわかファンやけど、平沢進ほど独自の道を突き進み、なおかつ高い人気も集め続けているアーティストは他にいないと思うわ。ちょっとこの場を借りて語らせてもらうね。なぜならここはロースおじさんの自由帳だから。 これが平沢進がP-MODELからソロに転身して2発目の曲、『世界タービン』や。スゴくない? もう26年前の曲だけど、今なお色褪せないナニコレ感にガツンとやら

    とんかつQ&A「白虎野の娘」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「フェアに戦いたい」 JASRAC、競合を歓迎 審判請求取り消しまで7年半かかった理由は

    「最大の理由は、状況の変化だ」――JASRACが公取委の排除命令取り消しを求めて行っていた審判請求を取り下げ。浅石理事長は、競合を歓迎する姿勢をアピールした。 「最大の理由は、状況の変化だ」――日音楽著作権協会(JASRAC)の浅石道夫理事長は9月16日、公正取引委員会による排除措置命令取り消しを求めて行っていた審判請求を取り下げた理由について記者会見でこう述べ、公取委が指摘した問題は事実上解消したとの認識を示した。 「競合他社がいる状態は、JASRACのステップアップのために時代が用意してくれた贈り物だ」とも述べ、ライバルの著作権管理会社・NexTone(ネクストーン)を歓迎する姿勢をアピールした。 問題視された「包括利用契約」とは JASRACをめぐっては、放送局と結んでいる「包括利用許諾契約」が、競合他社の参入を阻害しているとして、公正取引委員会が09年、排除措置命令を出していた。

    「フェアに戦いたい」 JASRAC、競合を歓迎 審判請求取り消しまで7年半かかった理由は
  • これはラルクオブザデッド! L'Arc~en~Ciel新曲MVは「バイオハザード」とコラボ

    20周年を迎える人気ゲーム「バイオハザード」と、結成25周年のロックバンド「L'Arc~en~Ciel」がコラボしたVRミュージックビデオ「Don't be Afraid -Biohazard × L'Arc-en-Ciel on PlayStation VR-」が11月中旬から配信されることになりました。 L'Arc~en~Cielの書き下ろし最新楽曲「Don’t be Afraid」のMVをVR映像としてPlayStation VR(PS VR)で楽しめるVRミュージックビデオ作品。先行して公開されたビジュアルでは、最新技術で3DCG化したラルクのメンバーたちがゾンビ化(?)していますが、VRミュージックビデオでは、バイオハザードシリーズの世界を舞台にゾンビたちと生き残りをかけて戦っていく内容となっています。 ゾンビになっても美しいラルクの面々 このMVは9月15日から千葉県・幕張メッ

    これはラルクオブザデッド! L'Arc~en~Ciel新曲MVは「バイオハザード」とコラボ
    ume-y
    ume-y 2016/09/15
    またラルクが変なPV作ってる(褒めてる)
  • 「フレディー・マーキュリー」が小惑星の名前に 70歳記念 - BBCニュース

    英ロックバンド「クイーン」の故フレディー・マーキュリーさんの70歳の誕生日にあたる5日、「国際天文学連合」は惑星番号17473の小惑星に「フレディマーキュリー」(Freddiemercury)と名付けたと発表した。小惑星は、マーキュリーさんが亡くなった1991年に発見された。 クイーンのギタリスト、ブライアン・メイさんはスイス・モントルーのイベントに集まったファン1250人に、小惑星の命名を発表。「フレディーがどれほどの影響を世界に与えたか」を示す栄誉だと述べ、「では初お目見えです。小惑星フレディーマーキュリー。フレディー、誕生日おめでとう!」と喜んだ。

    「フレディー・マーキュリー」が小惑星の名前に 70歳記念 - BBCニュース
    ume-y
    ume-y 2016/09/07
    水星は関係ないんですね?
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
    ume-y
    ume-y 2016/09/07
    B'zと堂島孝平の意外な近さ。
  • ヤフー、16万曲の歌詞ビッグデータ分析で、国内500アーティストの類似性を可視化 

    ヤフー、16万曲の歌詞ビッグデータ分析で、国内500アーティストの類似性を可視化 
    ume-y
    ume-y 2016/09/06
    知ってた。“「TUBE」を例に、特徴度のスコア上位20件の特徴語を並べてみると、「夏」が最も特徴度スコアの高い単語となった”
  • マキシマム ザ ホルモンの斬新な「チケット転売対策」 ファンの愛が試されると話題に

    23日に音楽業界4団体が、チケットの高額転売に反対する大規模な共同声明を発表(関連記事)。これを受けてロックバンド・マキシマム ザ ホルモンで歌と6弦と弟を担当するマキシマムザ亮君がTwitter(@MTH_OFFICIAL)で紹介した、自身のバンドで過去に行ったチケット転売対策が注目を集めています。 その内容は、「ホルモンの事がどれだけ好きか原稿用紙にアツいメッセージを書いて提出しなくてはチケットが買えない」という制度。「つまりダフ屋もホルモンの事を勉強してファンの振りをする努力が必要になるのである!」とマキシマムザ亮君……確かにこれだと高額転売を狙う人もあきらめそうです。 調べたところ、これは2007年10月に東京・新木場STUDIO COASTで開催された「ぶっ生き返すTOUR」の追加公演で実際に取り入れられた対策。バンドの人気の急上昇に伴いツアーのチケットが取れないファンが続出して

    マキシマム ザ ホルモンの斬新な「チケット転売対策」 ファンの愛が試されると話題に
  • Google検索に楽曲の歌詞表示機能が追加

    Google検索に楽曲の歌詞表示機能が追加
    ume-y
    ume-y 2016/06/30
    Google Play Musicで再生中の歌詞が出るといいが。「洋手元の環境で試してみたところ、洋楽は歌詞が表示されたが、邦楽はされなかった」
  • 浜崎あゆみ、ライブ中の写真撮影を解禁

    5月14日に開幕した浜崎あゆみさんのライブツアーで、観客による写真撮影が初めて解禁され、Twitterに多数の写真が投稿された。ライブ中の写真撮影を認めるケースは海外では一般的だが、日のアーティストでは珍しい。 全国ツアー「ayumi hamasaki ARENA TOUR 2016 A ~MADE IN JAPAN~」で、携帯電話・スマートフォンによる撮影を、3曲目までに限って認めた。動画撮影や録音は禁止。 ハッシュタグ「#ayu_mij」付きでTwitterに投稿するよう促し、各会場ごとに浜崎さんがベストフォトを選んでツアーブログで発表する――などの企画も実施している。 国内メジャーアーティストでは、「SEKAI NO OWARI」がライブ中の写真撮影を認めている。

    浜崎あゆみ、ライブ中の写真撮影を解禁
    ume-y
    ume-y 2016/05/17
    セカオワも認めているとか。「特に禁止にする理由もないので」とのこと。