タグ

ブックマーク / www.infofreako.com (1)

  • 鉛筆彫刻 Pencil Carving

    鉛筆彫刻は、JADプロジェクトの行なう展覧会の「顔」とも言うべき作品で、現在では水田黄昏と加藤邪道が主に制作している。基的な形状には「二重螺旋」「チェーン」「リング」そして鉛筆の表皮に模様を彫り込んだ「亀甲」の4種類がある。それ以外の「六重螺旋」 「伸縮自在」「三角四角五角六角」などはこれらのバリエーションと見ることができる。鉛筆彫刻は、鉛筆の木の部分に彫刻を施したものである、と言ってしまえばそれだけのことであるが、そこには木の部分を芯の部分から浮かすような細工をする、あるいは芯を完全に取り去ってしまって木の部分だけで鉛筆の来の形状を保つようにするという高度なテクニックが使われているのである。 このような鉛筆彫刻が一応の完成をみたころに、1つの転機が訪れた。「chained-pencil」に端を発した「一層の木から二層の造形を彫り出す」という大幅な技術革新がそれである。しばらくして作

    userinjapan
    userinjapan 2008/04/02
    これはすごい /鉛筆を刳り貫いて作った驚異的な芸術品
  • 1