タグ

ブックマーク / creazy.net (2)

  • YoutubeのHD動画正式対応で、改めて動画形式をまとめてみる | Creazy!

    【2009/11/13:追記】 動画フォーマットにフルHDが追加されましたので、表に追加しました。 YouTubeがついにフルHD(1080p)に対応を発表 [C!] 先日、速報でお伝えした通りYoutube日語版でのもHD動画の再生が公式サポートされました。動画業界を引っ張るYoutubeがHD動画に移行した事で、格的に高画質化が進んで行く事は間違いありません。 一方で、ネット環境的に、PCスペック的にHD動画を最適な状態で楽しめない場合がある事も事実。とすると今まで出てきた各フォーマットにも引き続き使い道があるのかなぁとか考えています。という事で、いまさら感たっぷりですがYoutubeの「&fmt=??」で対応している動画フォーマットの一覧をまとめてみました。 Youtube動画フォーマット一覧 すでに先人がまとめてくださっているエントリーが存在するのですが、 ・YouTubeで見

    userinjapan
    userinjapan 2009/11/19
    Youtube動画フォーマット一覧 フルHD fmt=37, HD fmt=22, iPod fmt=18 http://bit.ly/2Gbzos
  • Skypeチャットの隠しコマンド /htmlhistory とBookmarkletで簡単レポート作成術 | Creazy!

    プライベートと仕事の両方で Skype はかなり前から使っていますが、チャットの内容をどうにか別のファイルにエクスポートしたいと思いました。 Skypeチャットは設定で過去の履歴も保存・表示できるのですが、なぜかエクスポート機能だけは見当たりません。 (Mac版のVersion2.7では「Cmd+S」でHTML形式保存できるのですが、Windows版のVersion3.8 には無いような…) で、例のごとくググっていたら英語サイトに全く知らなかった隠しコマンドの情報を見つけました。 open up a chat window as if you were about to send a chat message, type in /htmlhistory as your chat message. via: Save Text from Chat History – Skype Commu

    Skypeチャットの隠しコマンド /htmlhistory とBookmarkletで簡単レポート作成術 | Creazy!
    userinjapan
    userinjapan 2009/04/19
    "/htmlhistory"でHTML形式のSkypeチャット履歴表示 CSV形式,TEXT形式,Wiki形式でエクスポートするブックマークレット
  • 1