タグ

ブックマーク / touchlab.jp (18)

  • ブルーライト軽減機能「Night Shift」が低電力モードで利用できない理由

    iOS 9.3の新機能「Night Shift」が、低電力モードで利用できない理由について調べてみました。 「Night Shift」は、画面の色温度を暖色系に変えてブルーライトを軽減することで、睡眠への影響を抑えてくれる機能ですが、(裏技的なことしない限り)なぜか低電力モードと併用することができません。 「低電力モード」は、パフォーマンスの低下と引き換えに消費電力を抑えて駆動時間を長くするためのものです。 よって併用できない理由は、「Night Shift」が消費電力に影響するからではないかと考え、実際に計測してみることにしました。 計測には、フライトモード・画面の明るさ中のiPhone 6sを使い、「Coconut Battery」という消費電力を計測できるアプリを利用。 Night Shiftをオンにすると消費電力が増える 上のアプリで15秒毎に3分間計測し、その平均値で比較したのが

    ブルーライト軽減機能「Night Shift」が低電力モードで利用できない理由
  • グーグル、アップルに年間1,000億円を支払う〜iOSのデフォルト検索エンジンへの見返り

    グーグルが、アップルに対し10億ドルを支払ったと報じられています。 Bloombergの記事によると、グーグルが2014年にアップルに対し10億ドルを支払ったことが、オラクルのグーグルに対する著作権の裁判において明らかになったとのこと。 この資金は、iOSの検索エンジンにグーグルがデフォルトとして設定されていることに対する対価とされ、iOSデバイスからの流入によるグーグルの広告収益の一部をアップルへ支払う、という契約になっていると考えられます。 10億ドルは、2014年の平均為替レートで約1,050億円。 アップルのビジネス全体からみると少ない額ですが、とくに何もせずに業以外で得ていると考えると驚くべき金額ではないでしょうか。 今回判明したのは2014年についてですが、毎年10億ドル払っているとの情報はこれまでにもあり、両社間の継続的な契約であることが伺えます。 額もさることながら、アッ

    グーグル、アップルに年間1,000億円を支払う〜iOSのデフォルト検索エンジンへの見返り
  • iPhone 6s・6s Plusで電池残量が正しく表示されない問題

    iPhone 6sおよび6s Plusでバッテリー残量が、正しく表示されない現象が発生。 アップルが対処法についてのサポート文書を公開しました。 この問題は、iPhone 6sおよび6s Plusで、時計を手動で変更または旅行等でタイムゾーンをまたぐと、バッテリー残量表示が更新されない場合がある、というものです。 これにより、見かけ上の残量が実際よりも多く表示され、まだ残りがあるはずが突然バッテリーがなくなりシャットダウンする、といった現象が起きる場合もあるようです。 現在のところ、iPhone 6s/6s Plusに限定されているようで、サポート文書では、次のような対処法を推奨しています。 デバイスをリスタートする [設定]>[一般]>[日付と時刻]>「自動設定」をオンにする アップルはこの問題を認識しており、原因について調査中とのこと。 また、手動で時計を変更またはタイムゾーンをまたい

    iPhone 6s・6s Plusで電池残量が正しく表示されない問題
  • 【レビュー】Apple純正のバッテリーケース「iPhone 6s Smart Battery Case」

    アップルによる初のバッテリー内蔵ケース『iPhone 6s Smart Battery Case』を購入してみました。 まずは基的なスペックの確認から。 容量:1,877mAh / 7.13 Wh 入力:最大 5.2V 2.4A 出力:最大 5.0V 1.0A 重量:100.0g バリエーション:ホワイト / チャーコールグレー 対応機種:iPhone 6, iPhone 6s 対応OS:iOS 9.1以降 価格:11,800円(税別) パッケージの内容は、体と簡単な説明書のみで、充電に必要なLightningケーブルやイヤフォン用のアダプタなどは付属していません。 商品説明に「ケースはシリコン製」とあるため、柔らかいものをイメージしていましたが、外装のみシリコン製で、体のフレームにかなり剛性の高い素材(金属?)が使われており、力を加えても全くといってよいほど変形しません。 また、上

    【レビュー】Apple純正のバッテリーケース「iPhone 6s Smart Battery Case」
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/10
    マイクロファイバーの内張などは芸が細かい。通知センターの電池残量表示が良い。買う・使うことはないけど。そんなに薄くしなくて良いから最初から電池容量増やして欲しい。
  • 米Consumer Report、「A9」のメーカーによる差は「ほぼ無い」と結論

    米Consumer Report(コンシューマー・レポート)が、「A9」チップの製造メーカーによる違いに関する実験結果を公開しています。 iPhone 6s・6s Plus(+)に搭載されている「A9」チップは、韓国のサムスン製と台湾のTSMC製の2種類があり、バッテリー性能における差の有無が話題となっています。 この議論に終止符を打つべく、非営利の消費者団体・米Consumer Unionが運営するConsumer Report(CR)が、実験結果を掲載しています。 実験は全て、デバイスのOS・通信キャリア・各種設定などを一致させ、条件を揃えて行ったとのこと。 携帯通信のテストでは、電波暗室の中で携帯基地局のエミュレータを使い、バッテリーが無くなるまで一定の出力で電波を出す実験を実施。 2つのメーカーによる違いは2%以内だったとのこと。 また別のテストでは、人気の高い20のWebサイトを

    米Consumer Report、「A9」のメーカーによる差は「ほぼ無い」と結論
    userinjapan
    userinjapan 2015/10/18
    元々騒ぎ始めた原因となったテストが雑過ぎ。それを元にいい加減な煽り記事でアクセス稼ぎしたブロガー共と盲信した典型的情弱共。
  • サムスン製とTSMC製「A9」のさらなるテスト結果が公開

    Apple A9」の、メーカーによるバッテリー性能を、複数の方法で比較した結果が公開されています。 iPhone 6s・6s Plusのプロセッサー「A9」には、CPUにサムスン製とTSMC製の2種類があり、プロセスルールの微妙な違いから、バッテリーの性能に差が生じている可能性があるとされています。 これを受けてArs Technicaは、今回以下の4つのテストを実施し、その結界を公開しています。 Wi-Fi browsing:15秒毎にページをロードするテスト(低負荷) WebGL:CPU稼働率45〜50%、GPU 25〜30%(中負荷) Geekbench 3:CPU稼働率を55%〜60%で維持(高負荷) GFXBench:3Dグラフィクス(GPU高負荷) 「Geekbench 3」で大きな開き(約22%)があるものの、その他のテストではかなり近い値となっていいます。 source

    サムスン製とTSMC製「A9」のさらなるテスト結果が公開
    userinjapan
    userinjapan 2015/10/13
    予想通りの結末。繰り返すけど、AppleはTSMC製の方がバッテリー持ちが良いなんて一度も認めてないからね。
  • サムスン製「A9」がTSMC製より電力を消費する理由

    iPhone 6s・6s Plusのバッテリーの性能が、搭載されているチップ「Apple A9」のメーカーによって差があることが話題になっています。 「A9」はSamsung�とTSMCが供給していますが、Appleも”性能に2〜3%の違い“が存在することを認めており、その要因はチップの「製造プロセスルール」が、 サムスン製 :14nm TSMC�製 :16nm と異なることにあるようです。 下の動画をはじめ、様々な比較テストが行われていますが、概ね次のような傾向がみられるようです: プロセッサーのベンチマークに差はない(僅かにサムスン版が優勢?) サムスン版は連続して高負荷かけるとバッテリーをより多く消費する サムスン版は連続して高負荷かけると体の温度がより高くなる 通常の負荷ではバッテリー・温度に差はみられない 単純に考えると、プロセスルールがより微細な14nm(サムスン製)の方が、

    サムスン製「A9」がTSMC製より電力を消費する理由
    userinjapan
    userinjapan 2015/10/11
    実使用で本当に体感できるほどの差があるのか未だ検証無し。林檎は個別のサポートでは問題ないとし、公式見解発表する可能性はかなり低いだろう。つか騒ぎすぎ。
  • アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める

    アップルが、話題となっている「A9」チップの製造元による性能に違いについて、公式なコメントを発表したと報じられています。 iPhone 6s・6s Plusに搭載されている「Apple A9」プロセッサーは、韓国のSamsungと台湾のTSMCの2社が供給していることが知られています。 ここ数日、メーカーによってiPhone 6s・6s Plusのバッテリー性能が異なることが指摘されており、複数のテストによってTSMC製がサムスン製よりも優れていると報告されています。 Arts Technicaの記事よると、この件に関してアップルから以下のようなコメントが得られたとのこと(抄訳): ” …Our testing and customer data show the actual battery life of the iPhone 6s and iPhone 6s Plus, even t

    アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める
    userinjapan
    userinjapan 2015/10/09
    煽りタイトル。原文は、認めたんじゃなくどの組み合わせでも基準合致の範囲内と否定的ニュアンス。TSMCがSamsungより2-3%保つなんて公式は言ってないし。実際にどうなのかちゃんとした検証待ち。
  • iPhone 7に採用!?〜アップルが新形状のイヤフォン・プラグで特許を取得

    アップルが、新しい形状のイヤフォン・ジャックに関する特許を取得したようです。 AppleInsiderの記事によると、2015年9月22日付けで、アップルが「D-shaped connector」と呼ばれるデザインの特許を取得したとのこと。 コネクタの一部を削ることで、従来の3.5mmミニステレオジャックよりも、ジャック・プラグを薄型化するというものです。 「D-Shaped」とは、断面がこれまでの「円」ではなく、「Dの字」に似ていることに由来するようです。 例外はあるものの、iPhoneは代を重ねるごとに薄くなっており、2016年の発売が予想される「iPhone 7(仮称)」については、厚さは6.0〜6.5ミリになるとの情報もあります。 Image by OVALPICTURE このまま薄型化を進めると、3.5mmジャックでは限界が見えているので、こういった技術の応用も視野に入れているの

    iPhone 7に採用!?〜アップルが新形状のイヤフォン・プラグで特許を取得
    userinjapan
    userinjapan 2015/09/22
    なんと中途半端なw でも変換プラグ付けるだけでしょ。
  • 「Apple Watch Sport 38mm」の部品コストは約1万円

    IHS Technologyが、「Apple Watch Sport 38mm」を構成しているパーツを分析し、部品のコストがUS$83.70(約10,000円)であるとの調査結果を発表しています。 分析によると、最も高額なパーツはディスプレイ・タッチパネルのユニットで、US$20.50とのこと。 ディスプレイはLG社製のP-OMLEDが使われているそうです。 ストレージには東芝製のフラッシュメモリー(8GB)、RAMはMicron製のSDRAM(512MB)で、合わせてUS$7.2と分析しています。 また、小型とはいえ、内蔵バッテリーがUS$0.80という安さなのには驚きました。 パーツの価格をまとめたのがこちらの表示。 これに組立て他のコストを上乗せし、合計US$83.70との見積もりとなったようです。 「Apple Watch Sport 38mm」の販売価格はUS$349.00なので

    「Apple Watch Sport 38mm」の部品コストは約1万円
    userinjapan
    userinjapan 2015/05/01
    うわあ。下請の苦しみが滲んでくるようだ。
  • アップル、サードパーティによるApple Watch向け時計アプリを禁止へ

    アップルが、サードパーティがAople Watch用に「時計アプリ」を公開することを禁止するようです。 複数の海外サイトが伝えたところによると、アップルがApp Storeの審査に関するガイドライ」に以下の項目を追加したとのこと。 10.7 Watch Apps whose primary function is telling time will be rejected (時計の表示を主な目的としたWatch Appはリジェクトする) App Storeには、iOSデバイスを置き時計として使う「時計アプリ」が多く存在しています。 それらが今後Apple Watchに対応していくことは至極当然ですが、この項目により禁止されることになります。 他のスマートウォッチに目を向けると、例えばApple Watchに先立ち販売された「Pebble」では、サードパーティが文字盤を公開するための仕組みが

    アップル、サードパーティによるApple Watch向け時計アプリを禁止へ
    userinjapan
    userinjapan 2015/04/29
    何らかのプラットフォームを用意するならともかく。しかし"primary"ってとこに抜け道はあるのかな?
  • 最も高いApple Watchの価格は約50万円!?

    Apple Watch」の高級モデルは価格が約50万円になる、と報じられています。 WSJの記事によると、アップルがアジアのサプライヤーに対し、第1四半期にApple Watchの3つのモデル合計で5〜6百万台を生産するよう要請している、とのこと。 その内訳は、半数はエントリーモデルにあたるスポーツモデル、3分の1がミドルレンジ、残りが高級モデルのになる、としています。 ケースに18金を用いた高級モデル「Apple Watch Edition」の生産は、初期段階では生産数が少ないものの、第2四半期以降は月産100万台になると予想。中国で見込まれる高い需要に応えるためとみられます。 また、この高級モデルの価格について、US$4,000(約47万7千円)を超える、としています。 アップルは、Apple Watchの価格について、スポーツモデル(US$349〜、日円で約41,600円〜)しか

    最も高いApple Watchの価格は約50万円!?
    userinjapan
    userinjapan 2015/02/18
    10万くらいだと思ってたw
  • 背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus #TiltedLogoGate

    背面の「iPhone」のロゴが斜めに傾いているiPhone 6 Plusを見せて頂く機会がありました。(情報提供:じゃんぼぉさん) iPhoneの背面には、上にアップルのマーク、下に「iPhone」のロゴがあります。 iPhoneのロゴの下には、有名な「Designed by Apple in California Assembled in China」という文言や、モデルナンバー・IMEIナンバー・各種認証マークなどが、レーザーで刻印してあります。 しかしながら、今回見せて頂いたこの6 Plusは、この部分がほんの少し右肩上がりに傾いているとのこと。 下は正面から撮影したもの。 僅かではありますが、斜めになっているのがわかるでしょうか。 補助線を引くと下のようになります。 こうしてみると、けっこう斜めになっているのがわかると思います。 話によると、ユーザーご人も気付かなかったそうですが

    背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus #TiltedLogoGate
    userinjapan
    userinjapan 2014/10/03
    これはやだなー。曲げ加工するときにズレるのかな。
  • iPhone 6 Plusは手でも簡単に曲げられる

    iPhone 6 Plusを曲げてしまったという報告が相次ぎ話題となっていますが、どれくらい簡単に曲がるのかを実際に試した動画が公開されています。 【9/27追記】強度に対してより科学的な試験が行われています。 画面サイズ5.5インチのiPhone 6 Plusは、その大きさの割にiPhone 5/sより薄く、見るからに強度が低くそうです。 実際、iPhone 6 Plusをズボンの前ポケット(後ろではなく)に入れていて曲げてしまった、などの証言が相次いでいるとのこと。 それを受け、Unbox TherapyのLewis Hilsenteger氏が、iPhone 6 Plusに力を加えて曲げる実験を動画で公開しています。 実際の動画がこちら。 iPhone 6 Plusを両手で下のように持ち、体背面の中央付近に力をかけていきます。 ゆっくりと力をかけることを3回繰り返すと、このようにかな

    iPhone 6 Plusは手でも簡単に曲げられる
    userinjapan
    userinjapan 2014/09/24
    これはw
  • アップルがマネージメントの人事を発表〜iOS担当のScott Forstallが退職

    アップルがマネージメント・チームの人事を発表し、iOSを担当していたSVP・Scott Forstallが退職すること明らかになりました。[source: Press Release ] アップルの発表によると、今回の人事はソフト・ハード・サービスの協調を重視した体制を目的としたもので、権限の再配置に加え、2人のSVPの退職が含まれています。 なかでも注目されるのが、iPhone・iOS関連のイベントで必ず登壇することでおなじみのScott Forstall(スコット・フォーストール)がアップルを離れるという点。 フォーストールは、大学卒業後からNeXTでソフトウェア・エンジニアとして働き、1997年にアップルによるNeXT買収に伴い入社。アーキテクトとしてMac OS Xのリリースに携わり、iPhoneが登場してからはiOSを担当してきました。 アップルの発表では退職の理由について触れて

    アップルがマネージメントの人事を発表〜iOS担当のScott Forstallが退職
  • 出先のPCなどでグーグルアカウントに安全にログインする方法

    出先などでやむを得ずMac/PCを借りて作業をすることがあるかもしれません。 そんなときに、Gmailをはじめとするグーグルのサービスへ、より安全にログインする方法が紹介されていました。[source: Google Operating System ] 【追記】この認証方法は、グーグルが実験として公開していたもので、現在は利用できないようです。 この方法は、Googleが提供するQRコードiPhone(またはAndroid)を組み合わせてログイン(認証)を行うというものです。 使用するPC/Mac上でアカウント名・パスワードの入力を行わないため、キーロガー(キー入力を保存するソフト)による、アカウント情報の漏洩を防ぐことができます。 ログインの手順は次のとおり。 QRコードグーグルアカウントにログインする方法 準備 QRコードを読み取る必要があるので、事前にiPhoneQRコード

    出先のPCなどでグーグルアカウントに安全にログインする方法
  • 【レビュー】ペン先が見える透明ディスクで細かい文字や線をかきやすいスタイラス『Jot Pro』

    スタイラスはペンと同じように握ることができ、指先よりも自然に文字やイラストをかくことができますが、そのほとんどがペン先が太く、画面に触れている場所が隠れてしまうという問題があります。 この『Jot Pro 』は、ペン先に透明のディスクを採用することで、普通のペンと同じように接地している箇所を確認しながら、より正確にラインを描くことができるスタイラスです。 体はアルミとステンレスによるしっかりとした造り。 カラーバリエーションは、写真の「シルバー」の他に、「ブラック 」と「ブルー 」があります。 最大の特徴である先端部分は、ボールジョイントにより最大で40°まで自由に傾きます。 これにより、どの角度でペンを握っても、常にディスクが画面に接している状態を作り出します。 ディスクの中央には金属の部分があり、これによりタッチパネルが反応してくれます。 触っても突起は感じませでしたが、画面への影響

    【レビュー】ペン先が見える透明ディスクで細かい文字や線をかきやすいスタイラス『Jot Pro』
  • 電子顕微鏡でみた美しく神秘的な昆虫たちの写真集『Mini-Monsters』

    『Mini-Monsters 』は、電子顕微鏡を使って撮影した昆虫達の写真集です。 電子顕微鏡の写真家・Steve Gschmeissner氏が、身の回りに住む昆虫を捕らえた500点以上の作品を収録。 肉眼ではみることができない、「小さなモンスター」達の、美しく不思議な世界を垣間みることができます。 (注意:スクリーンショットを多く含みます。昆虫が苦手な方はご注意ください) 収録されている画像のほとんどは、走査型電子顕微鏡(SEM)で撮影したもので、背景から区別するため、また見やすいように着色されています。 日語化されていないものの、画像がメインのコンテンツなので問題ないはずです。必要な方は英和辞書があるとより楽しめると思います。 インデックスは昆虫の名前の頭文字で分類されています。昆虫の名前をタップすると、サムネイルが表示されます。 下は「Bluebottle Fly (青蠅)」を正面

    電子顕微鏡でみた美しく神秘的な昆虫たちの写真集『Mini-Monsters』
    userinjapan
    userinjapan 2011/11/23
    ぞわぞわ・・・
  • 1