タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (7)

  • 閉まるなゲート!JR東日本担当者が明かす涙の“モバイルSuica検定”【想像図もあるよ】 - 日経トレンディネット

    おサイフケータイ生活に毎日どっぷり浸っている私だが、一番使っているおサイフケータイ機能と言えば、やっぱり「モバイルSuica」。2006年1月28日のサービススタートから、せっせと使いまくっている。今ではもう大げさな話ではなく、私にとってなくてはならないアイテムだ。来なら地下鉄で行くべき場所にも、あえてJRだけで向かってみたりしてしまうのも、やはり切符がいらない便利さゆえ。改札にケータイを“タッチ&ゴー”するときの「ピッ」の音で、優越感に浸りたいがため(オホホホ……)。実に気持ちいいのだ、これが! こうなると、モバイルSuica対応機種じゃないケータイがかわいそうになってしまう。でも、新機種のプレスリリースが出ると、モバイルSuica対応機種なのか、それとも対応していないのか、報道関係者も真っ先にそこに注目してしまうほどなのだ。 今この時期おサイフケータイ対応機種を出すなら、当然、メーカ

    閉まるなゲート!JR東日本担当者が明かす涙の“モバイルSuica検定”【想像図もあるよ】 - 日経トレンディネット
  • 後発でもショットノートに勝てる? コクヨの“スマホ専用ノート” - 日経トレンディネット

    スマートフォンのカメラで撮影・保存するのが前提の手書きノート。この斬新なコンセプトを掲げて2011年2月に発売された「ショットノート」(キングジム)は、デジタルガジェット好きのビジネスパーソンを中心に人気を博し、年間販売目標の15万冊を5カ月で達成するヒットとなった。 このヒット商品に、初の格的なライバルが登場する。ノートのトップメーカー、コクヨS&Tが9月7日に発売する「CamiApp(キャミアップ)」はショットノートと同じ、スマートフォンで撮影・保存する用途に特化したノート(関連記事)。カメラの画角にピッタリと合わせずに撮影しても、傾きやサイズを自動補正してくれるというコンセプトは全く同じだ。ただ、後発の強みを生かし、先行商品を徹底的に研究したうえで開発されているため、短期間でショットノートを抜き去る可能性も十分に秘めた商品だ。

    後発でもショットノートに勝てる? コクヨの“スマホ専用ノート” - 日経トレンディネット
    userinjapan
    userinjapan 2011/11/26
    SHOT NOTEと違い、CamiAppはノートサイズごとに最適化した画像処理(但しSHOT NOTEアプリは解像度を選べる筈)
  • 終身保険は解約しないと損! “保険なし”でも何とかなる理由 - 日経トレンディネット

    景気低迷、ボーナスカット……。収入増を見込めない状態では、出費を抑えるしかない。毎月支払う固定費なども含めて家計の“仕分け”が必須。そこで大きなウエートを占めてくるのが保険の見直しだ。 生命保険や医療保険の見直しは、自分には関係ない。結婚や出産といった数少ないライフイベントのときに検討すればいい──。そう思っている人も、ぜひ目を通してほしい。保険商品を何度か乗り換え、特約が山ほど付いている人。あるいは保険ショップなどで入念に見直しをしたつもりで満足している人。どちらも実は見直しが必要な可能性が高いからだ。あなたは知らず知らずのうちに“損”をしているかもしれない。例えば生命保険の場合、見直せば1年で10万円以上の保険料を浮かせられるケースもある。 見直しは、「加入中の保険の保障額が当に必要かどうか」を見定めるところから始まる。何かあったときに手にする保険金が足りないのは困るが、必要以上の額

    終身保険は解約しないと損! “保険なし”でも何とかなる理由 - 日経トレンディネット
    userinjapan
    userinjapan 2010/01/17
    読んでない。お宝保険は解約しちゃダメ!あとリスクには個人差もある。
  • 凸版印刷、気になったモノをWebにメモして情報共有できるサービス - 日経トレンディネット

    凸版印刷は2009年6月9日、アマゾンやYahoo!ショッピング、楽天市場などのECサイトと連携し、ソーシャル・メモ・サービス「memotto!(メモット)」をオープンした。気になったモノをWeb上の「マイノート」にメモとして保存。メモに興味を持った人たちと情報を共有するもので日初という。会員制サービスだが登録料、利用料は無料。mixi、Yahoo! JAPAN ID、GoogleアカウントなどのOpenIDでログインできる。 多数のECサイトの欲しいモノをリストで一括管理でき、自分の好みに合ったモノを、他のユーザーのメモを参考に発見できるという。リンクシェアに参加しているECサイト上で、「memotto!ブックマークレット」を利用。APIを経由して、タイトルや画像、価格、商品情報などを自動で取得し、簡単にメモを作成する。連携ECサイトの商品を検索してメモすることも可能。保存したメモから

    凸版印刷、気になったモノをWebにメモして情報共有できるサービス - 日経トレンディネット
    userinjapan
    userinjapan 2009/06/11
    ソーシャル・メモ・サービス「memotto!(メモット)」
  • ファイルのフルパス名を簡単に取得するテクニック - 日経トレンディネット

    「ログオン画面の壁紙やスクリーンセーバーを変更」などでは、ファイルのフルパス名(ドライブ名から始まり途中のフォルダ名を含めたファイル名)を指定することがある。しかし、エクスプローラでフォルダを開いた場合、目の前にあるファイルのフルパス名を知ることは難しい。 このようなときは、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び、「ファイル名を指定して実行」ダイアログにファイルをドラッグ・アンド・ドロップしてみるとよい。「名前」テキストボックスにファイルのフルパス名がセットされる。この文字列をマウスで選択状態にして、それを右クリックして「コピー」を選べば、フルパス名をクリップボードに転送できる。 後は、必要な場所に貼り付けを行えば、ファイルのフルパス名を簡単に使うことができる。この方法は、ファイルがネットワーク上のドライブにある場合にも使えるので便利だ。

    ファイルのフルパス名を簡単に取得するテクニック - 日経トレンディネット
    userinjapan
    userinjapan 2009/04/25
    コマンドプロンプトにD&Dするより、こっちのが良いかも
  • こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は? - 日経トレンディネット

    編集部に用意したインターネット接続用の自作PC。名付けて“ノーガードマシン”。格闘技でノーガードスタイルと言えば挑発的で格好いいが、このノーガードPCは、セキュリティー対策を何もしていない“ダメマシン”だ。 ルーターなしでインターネットに接続した瞬間、外部のコンピューターがこのIPアドレスめがけて攻撃してきた。ウイルスを送り込もうとしているのだ。その後も、ノーガードマシンはサンドバッグのごとく連続攻撃を受け、1時間後にはPCにボット型のウイルスが侵入していた。ユーザーは何の操作もしていないのに、ウイルスに感染してしまったのだ。 その後、インターネットでフリーのゲームソフトをダウンロードし、インストールした。その途端、ポップアップ画面が現れた。内容を確認すると、ウイルス対策ソフトの広告だ。画面を閉じ、再びブラウザーに目をやると、今度はホームページが書き換えられてしまっている。その後、何度閉じ

    こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は? - 日経トレンディネット
    userinjapan
    userinjapan 2009/04/10
    説明用資料
  • 文具王・高畑正幸の最新文具ワンダーランド - ライフ - 日経トレンディネット

    文具王の異名を持ち、文具メーカーでとがった商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。 著者 高畑正幸(たかばたけ まさゆき) 1974年、香川県生まれ。図画工作と理科が得意な小学生を20年続けて今に至る。TVチャンピオン「全国文房具通選手権」(テレビ東京系)で3連覇中。現在は文具メーカーに勤務、文房具の企画開発を行っている。著書「究極の文房具カタログ」、文具研究サイト「B-LABO」主宰。新刊 「究極の文房具ハック」発売中!

    文具王・高畑正幸の最新文具ワンダーランド - ライフ - 日経トレンディネット
  • 1