タグ

こ広告に関するya--madaのブックマーク (277)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog: ”mixi対モバゲー”微妙媒体同士の戦い

    よく見たらどっちも汐留の物件なんですが、シャーレに二種類の菌を入れておいたら繁殖しすぎてコロニーがギュウギュウになっている風のイメージで心が和みました。 踊り場のSNS ミクシィとモバゲー、対決も http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba002027112008&landing=Next たぶん、もういまの広告料では出稿してくれるところも少なくなってくるのと、やはり値段に見合う反響という意味では広告効果が小さい場合があるので、デジタルだから、とか、SNSだから、といったノリでは今後は売上はなかなか積み上がらないのかもしれません。 まあ、それを言ったらはてなとかgreeとかどうなってしまうのかという話かもしれませんが… でもですね、メガサイトでネット広告を寡占するのは市場原理だから仕方がないとして、そのトップが行き詰って

    切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog: ”mixi対モバゲー”微妙媒体同士の戦い
    ya--mada
    ya--mada 2008/11/28
    検索性が悪いってのがね、情報劣化に磨きがかかるんでないかと。どうだろうか。/泣けるのー。
  • ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか

    ネットの広告支出はラジオより低いのに?現実を見てる?http://anond.hatelabo.jp/20071103030449これには驚いた。ネットの覇者といわれているGoogleAdsenseが「ミクシー自動で日給5万円」とか「ブログで稼ぐならこの方法」のように詐欺くさいものや「メスを使わず男自身を大きくします」みたいないかがわしいものばっかりだったから、そりゃないだろと思っていた。リンクが切れていたので、一応調べなおしてみたら確かに正しいようだ。(http://www.dentsu.co.jp/marketing/adex/adex2006/_media.html)じゃぁ、なんでAdsenseの広告はあんなにひどいんだろう。個人的に前々から疑問だったんだよな。「Googleすごい、すごい」なんていわれながら、Adsenseに載る広告はひどいものばかり。どうやって稼いでいるのか疑問

    ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ya--mada
    ya--mada 2008/11/10
    複雑だの。
  • 価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る

    価格.comを運営するカカクコムの2008年4月~9月の売上高は43億5500万円で、純利益は9億5300万円、価格.comの月間総ページビューは約5億8761万、月間利用者数は約1489万人(2008年10月31日現在)ということで、見た目の割には想像を絶する規模になっています。価格.comをぱっと見てわかるのは「広告があるな~」ということぐらいですが、それ以外に一体どうやって利益を上げているのでしょうか? というわけで、知られざる「価格.com」の収入源についていろいろと調べてみました。昨今のキビシイ経済状況の中、一円でも節約したいユーザーの強い味方である価格.comの秘密に迫ってみましょう。 儲かるカラクリの詳細は以下から。 今回参考にしたのはカカクコムの最新IR資料。この中で価格.comをはじめとするさまざまなサイトについての解説が行われています。 まず、カカクコム自体の収益セグメ

    価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る
  • 「オンライン広告1人勝ち」ってホント? テレビ広告費を上回る“オフライン広告”の世界

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「オンライン広告1人勝ち」ってホント? テレビ広告費を上回る“オフライン広告”の世界
    ya--mada
    ya--mada 2008/11/06
    屋外広告を含むその他のメディアへの力の入れようはみんな知ってるんでないかな。問題はその他の中での割り振りだよね。
  • クローズアップ現代でクラウド特集やったからってさぁ | Spam-ish

    まぁ、NHKの威力はすさまじいんだなと。 クローズアップ現代で「クラウドの衝撃」という特集をしたらしいんだけど、 放送日は家に帰るなり 嫁:「なんか新しいの出た?なんかITが変わるらしいんだけど?なんか雲みたいなやつ」 俺:「んー。クラウド?よくわかんないけど違うよ。」 なんてことになった。どうやら俺の生業を心配したらしい。 今日も実家にミシンを借りに行ったら、 母:「あんたは大丈夫なの?クラウド」 俺:「…。流行ったらが売れるかもしれないよwww」 まぁ、NHKがいい加減な専門的な番組やると大変なことになるってことが分かった。 JJUGでも丸山先生が「CloudとAndroid」っていうセッションで「NHKが…まぁ、あれは…」ってごにょごにょ言ってたな。 Taged with:daily,technology,neta, urihttp://ww

    ya--mada
    ya--mada 2008/10/18
    まー宣伝だわな。奥さんや実母に世の中にはPR会社っていうのがあってだな...。ってはじめるのも長くなるしなぁ。
  • 柳楽優弥が衝撃の純愛小説を発表!ドラッグにおぼれる主人公の闇と愛描く|シネマトゥデイ

    表現者としての柳楽優弥に注目! 俳優の柳楽優弥が原案の小説「止まない雨」(SDP出版)が、11月5日に発売されることがわかった。 物語は宅配会社のドライバー松桂二とカフェのウェイトレス立花理美の愛の物語を軸に描かれる。アパートで同棲生活を送る二人だが、職場のトラブルで解雇された桂二は酒におぼれ、ドラッグに手を染め、闇の世界で暗躍してしまう。しかし、彼を信じて待ち続ける理美にも病魔が襲いかかり、桂二は理美との愛を取り戻すために彼女のもとへ駆け付けるという純愛物語だ。 小説の原作者となる柳楽は、作についての思いを「僕も18歳になって、いろいろな経験をしてきました。人に言えることや言えないこと、いろいろあります。今回の小説のストーリーは、今まで見たりしたことなどが多いです。それと想像。桂二という名前にも思い入れがあります。1番好きだけど、1番嫌いな名前でもあります。複雑な思い入れなんです。

    柳楽優弥が衝撃の純愛小説を発表!ドラッグにおぼれる主人公の闇と愛描く|シネマトゥデイ
    ya--mada
    ya--mada 2008/10/07
    宣伝だったのかいやー
  • セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld

    「あなたが見たままのものが手に入る」。 TechCrunch50で好評を博したiPhoneアプリケーション「セカイカメラ」は、究極のWYSIWYG(What You See Is What You Get)を実現する。日常のある場所をiPhoneのセカイカメラごしに見ると、他の誰かがそこに残した情報が浮かび上がってくる。つまり、iPhoneの画面を通じて見えるものが、そのまま自分の情報として得られるということだ。 9月25日、日経コミュニケーション主催の開発者向けイベント「オープンモバイル・コネクションズ2008」で、セカイカメラを開発する頓智・CEOの井口尊仁氏がプレゼンテーションを披露した。 「我々が考えているセカイカメラのインターフェースというのは、空間に存在する情報そのものが何らかの表現力をもって迫ってくるというものなんです。そこにある空間の中に情報を見出していく。そういう仕組みが

    セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/26
    ナニこの井口尊仁とかいうおじさんのナニも言ってない感は ё?ё?
  • はてなの広告がひどいんじゃなくてインターネットの広告全般がひどい - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

    ひどい広告ははてなだけの問題ではない。これはweb業界そのものの問題だ。 いまの広告はどうしようもなくクソで、たった一つ商品を売るために大量の無関係のユーザのアテンションを奪う最悪のシステムだ。それを目立たせるためにチカチカさせるものだから、耐性のない人間はモニタの前で静かに発狂してしまう。 この状態が正しいか?違う、断じて。ユーザに苦痛を与えることでしか収益を上げられないなんて絶対おかしい。 そこから抜け出すのが難しいことはわかる。広告以外の収入モデルをうまくまわすのにしろ、ユーザのニーズにマッチした情報だけを表示するにしろ、今はまだ技術が不完全だ。だからいまはばらまき広告モデルに頼るしかないんだろう。 でも、ユーザの苦痛を必要とするビジネスモデルは邪悪だということを忘れるべきではない。長期的に見て、このような状況は解決されるべきだ。絶対に。 ref http://d.hatena.ne

    はてなの広告がひどいんじゃなくてインターネットの広告全般がひどい - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/26
    これ使うとちょっとは気分良くなるよ。http://noscript.net/ 世の中にはタコヤキ屋にも腹立てるヒトいるからな。適当にあしらわないと。
  • ベビーカーが急成長、販売台数は5年で80倍、寡占市場に風穴

    少子化の影響を直接受けるベビーカー市場にあって、急成長を遂げている商品がある。野村プレミアムブランズ(東京都千代田区)が日の総代理店になって販売している英マクラーレンのベビーカーだ。2003年に日市場に参入して以来、主に都市部で躍進を続け、5年後の2007年には年間の販売台数が80倍まで伸びた。首都圏ではマクラーレンの大きなベビーカーを押す家族連れをあちこちで見かけるようになり、130億円規模といわれる市場で約10%のシェアを獲得した。 好調な販売を受け、野村プレミアムブランズは2008年7月に、日初の直営店を都内にオープン。単品で50弱あるベビーカーのラインナップをすべて確認できるようにした。開店から1カ月で、約1000人の顧客を集める人気ぶりだ。 これまでは、小売り経験がない野村プレミアムブランズが、ベビー向け商品の販売で実績が高いファミリア(神戸市)と日トイザらスの「ベビーザ

    ベビーカーが急成長、販売台数は5年で80倍、寡占市場に風穴
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/25
    ブランドパブに何をつかったのかな?タマヒヨ系?それともウェブ?プレジデントファミリーとかもあるね。
  • 生協がサービス比較サイトをオープン、消費者への情報発信やSEO対策を強化

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    生協がサービス比較サイトをオープン、消費者への情報発信やSEO対策を強化
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/25
    どこのパブ会社が噛んでんだ?
  • 第11回  任天堂を復活させた、ある戦略:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 任天堂7974が8月29日、2009年3月期連結決算の業績予想を上方修正した。連結純利益は前期比59%増の4100億円、連結売上高は初めて2兆円に達する見通しだ。売上高、利益とも過去最高を更新する。 同社の好業績を牽引しているのは、携帯型ゲーム機の「ニンテンドーDS」と据え置き型ゲーム機の「Wii(ウィー)」だ。その好調ぶりからは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション」シリーズに押されて、劣勢に立たされていたかつての面影は全く感じられない。 任天堂の「Wii」の勝因 任天堂が復活したのはなぜか。一言で言えば、競争の舞台を変えたからだ。 据え置き型ゲーム機の「Xbox360」を販売する米マイクロソフトを含めた3

    第11回  任天堂を復活させた、ある戦略:日経ビジネスオンライン
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/25
    こういう記事って単にバズワードを使いたいってだけなんだけど、それでも特定企業のパブをしていたりとかその裏側のコンサルとかの宣伝になっていて、自分の立場を利用してうまいこと商売すんなーって感心しちゃう。
  • Amazon.co.jp: コミュニケーションをデザインするための本 (電通選書): 岸勇希: 本

    Amazon.co.jp: コミュニケーションをデザインするための本 (電通選書): 岸勇希: 本
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/25
    いまだに広告を好きな人がいるって不思議だ。
  • ネット広告を頼むと新聞広告がオマケについてくる時代

    2008年09月22日 08:00 インターネットそのものの普及と共にネット広告が広まりだしたころ。認知度がまだ低いことや大手代理店が紙媒体への注力を続けていたこともあり、ネット広告そのものを受け付ける広告主はほとんど現れなかった。当方が当時従事していた某独立系情報サイトには一向に広告へのオファーが無く(※アクセスはそれなりにあった)、一方で新聞や雑誌から派生したサイトにはそれなりに広告が掲載され首をかしげたもの。ところが後になって「それぞれが持っている紙媒体とセットで、あるいはオマケとしてネット広告が提供されている」と実情を聞き、納得すると共にふてくされたものだ(笑)。しかし今やその立ち位置がまったく逆転するような話が舞い込んで来るようになった。【メディアパブ】に先日掲載されていた、【Publishing 2.0】でのお話。アメリカでのメジャー紙【NewYorkTimes】の自社広告によ

    ya--mada
    ya--mada 2008/09/22
    逆はあったけど、そうなりますか。
  • 「つぶすわけにはいかない」――こくばん.inを会社化した理由 - ITmedia News

    「最近、周りの人から“こくばん社長”って呼ばれるんです。それが1番大きな変化かな」――「こくばん.in」を開発した宗原吉則さんはそう言ってはにかむ。 こくばん.inは、Webブラウザ上の黒板ふうフォームに、チョークのような線で絵や文字を描いたり、黒板消しのようにぼかしたりできるサービス。フリーでFlashエンジニアを務める宗原さんが趣味で開発し、今年2月にオープンした。 当初は収益化に消極的。広告もほとんど張らず、サイトからの収入は半年間ほぼゼロだった。だがユーザーが増えるにつれ「このままつぶすわけにはいかない。ビジネスとしても成功させたい」と思うようになった。 8月に「株式会社こくばんin」を設立。格的にビジネス化していく。Flashエンジニアとしての仕事もしばらく並行するが、今後は社長として、こくばん.inの業務に集中していく考えだ。 会社化しても当初と変わらず、と2人で運営してい

    「つぶすわけにはいかない」――こくばん.inを会社化した理由 - ITmedia News
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/20
    『広告のないサイトは怪しい』3周くらいして新しい売り込み方法を開発したな。広告っぽいものでもデザインに組み込むかな。/オレも96頃に企業を模したスポンサー風的ページを作ってたな。
  • 『俺とパンダ2 - 田園都市線をもう信用しないことにした』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『俺とパンダ2 - 田園都市線をもう信用しないことにした』へのコメント
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/18
    街がオシャレとか閑静な住宅街とかそういう「街印象マーケ」っていうのがあってメディアをフル活用してイメージを作ってるって知ってた?
  • サウイウモノニ ワタシハナリタイ: iPhone 雑感6 (Knowledge Navigator)

    ya--mada
    ya--mada 2008/09/18
    アップルって罪作りだなー。もっと言うと広告って人のココロに食い込むんだね。あくどいなー
  • 学生でも即日借金可能な金融機関は!?情報特別公開中

    学生でも即日借金可能な金融機関があるんです。学生の場合、なかなかお金を借りるのは難しいかなと思ったりもしますよね。でも、学生しててもお金って結構かかったりするのが現実ですね。飲み会などもたくさんありますし、人付き合いしてると結構お金ってすぐ無くなりますね。そんな時お勧めなのがこちらなんです。

    ya--mada
    ya--mada 2008/09/18
    どんだけひどい会社をターゲットにしてんだよ。それとも個人向け?
  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイコンテンツのテストに特化した情報サイト「携帯コンテンツ テスト侍 」

    ケータイコンテンツのテストに特化した情報サイト「携帯コンテンツ テスト侍 」 Tweet 2008/9/17 水曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments » shimoさんからのタレコミです。 (情報提供ありがとうございます) 携帯電話向けコンテンツのテストに特化した情報サイト「携帯コンテンツ テスト侍」というサイトがあるとのことです。 → 携帯コンテンツ テスト侍 [keitai-samurai.jp] → ベンチャーナウ オキーフ、携帯電話向けコンテンツのテストに特化した情報サイト開設 [venturenow.jp] 「携帯コンテンツ テスト侍」は、開発者・発注者のほか、制作会社、テスト関連会社などに向けられて開設されたサイトで、実機貸し出しサービスの比較や、テストの裏話コンテスト、疑問や質問を共有できる寺子屋など、ケータイのテストに関連した

    ya--mada
    ya--mada 2008/09/18
    これ広告だよ。
  • 【MarkeZine Dayパネルレポート】 「UNIQLOCK」は売上に貢献したのか?その答えは…

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【MarkeZine Dayパネルレポート】 「UNIQLOCK」は売上に貢献したのか?その答えは…
    ya--mada
    ya--mada 2008/09/17
    金むしりとってナンボですからね。ユニクロのすごいのは折り込み広告のベタさ加減です。その上でtvやwebでのオシャレっぽい広告を打ってくるという正直な姿勢だと思う。