タグ

ブックマーク / www.city.noda.chiba.jp (1)

  • イヌホオズキ(犬酸漿)(ナス科ナス属)

    イヌホオズキの図鑑(一般用) (PDF 839.4KB) イヌホオズキの図鑑(キッズ用) (PDF 837.1KB) 自生環境 道ばた、野原、畑地 など 原産地 日在来 特徴 身近な場所でごく普通に見かける1年草で、同じ仲間の外来種(オオイヌホオズキ、アメリカイヌホオズキなど)とよくいっしょに生えています。ふつう春に発芽して夏から秋にかけて開花・結実、冬に枯れるという生活史を送っていますが、市街地で冬も暖かい場所では越冬して数年程度生きることがあります。 海外ではイヌホオズキの仲間をハックルベリーと呼び、完熟した果実をべることがあります。ただ有毒植物でもあり、扱いを間違えると中毒を起こすので、用はおススメしません。 イヌホオズキの花は裂片の幅が広く星形(オオとアメリカは裂片が細い)です。また花の穂は少しずつずれてつきます(オオは少しずつずれてつき、アメリカは1か所から出る)。果実は熟

    イヌホオズキ(犬酸漿)(ナス科ナス属)
  • 1