タグ

歴史と資料に関するyachimonのブックマーク (22)

  • 祖父の遺品整理をしていたら出てきた“戦争終了まで部外秘”の資料→ものすごく貴重な物だという意見が一斉に寄せられる展開に「山本長官!」

    Charlotte @sakura_MIU0604 そういえば先週、祖父の遺品整理をしていたら こんなのが出てきたんです。 戦争終了まで部外秘ってなってるけど、終わってるからいいよね?(´・ω・`) 日記には秋水っていう戦闘機の開発をしてて、エンジン等の図面が細かく手書きで書いてありました。 おじいちゃん頭良かったんだなぁ 山長官もいた! pic.twitter.com/eHpk1mc03O 2020-07-22 21:12:32

    祖父の遺品整理をしていたら出てきた“戦争終了まで部外秘”の資料→ものすごく貴重な物だという意見が一斉に寄せられる展開に「山本長官!」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
  • 最後のソフト発売日をもとに各ゲーム機の寿命を比較してみた

    ゲームハードの寿命とはなんだろうと考えた。 次世代ハードが発売されたら終わりだろうか?いや、それでもソフトは発売される。 最後のソフトが発売された終わり?それでも、以前のソフトは遊べる。 生産が中止されたら?その後も、中古屋やオークションで手に入る。 人々の話題に上らなくなったらさすがに寿命だろうか? …いや、熱心なファンの心のなかで、ずっと生き続けるだろう。 ゲームハードの明確な寿命を定めるのは難しい。 明確な日付が知られている「最後のソフトの発売日」を、そのゲーム機の一つの終焉として、各ゲーム機の寿命を一覧にしてみた。 なお、情報源はWikipediaで、バーチャルコンソール等のダウンロード専売ソフトや非ライセンスのインディーズゲームは除外している。国内限定で、海外は無視。 この手のまとめを作成すると色々ツッコミが入るので前もって言い訳をしておく。 ・ワンダースワンとワンダースワンカラ

  • 慰安婦渡航の手続に関する件 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    1942年11月12日、広東に駐留する第23軍(波集団)参謀長から陸軍次官宛に電報が打たれました。 「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C01000831600、昭和17年 「陸亜密大日記 第55号 2/3」(防衛省防衛研究所)」 秘電報訳 一一月一二日一三時二〇分発、一四時五二分着 次官宛 発信者 波集団参謀長 波集参電第五一〇号 邦人ノ南方渡航統制ニ関シテハ軍ハ三月三十日附陸亜密第九九三号ニ係ル暫定措置要領ニ基キ厳ニ実施中ナルモ左記項目ノ通疑義ノ点アルニ付御回示相成度 左記 一、軍酒保要員並ニ慰安婦ニ対スル正式渡航手続ヲ如何ニスルヤ 二、第三国人ノ南方渡航ハ一月二十二日附陸亜密第一八六号(乙)項ニ基キ新渡航ハ差当リ之ヲ認メザルノ方針ハ了承セルモ第三国人(特ニ中華民国人並ニ敵性ナキ印度人)ニシテ止ムヲ得ザル事由存スル場合ノ渡航正式手続ヲ如何ニスルヤ (特ニ南方占領地並ニ仏印泰ニ

    慰安婦渡航の手続に関する件 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History

    慰安所の前で巻脚絆(ゲートル)を外し順番を待つ兵士たち 場所:中国、時期:1938年頃 出典:村瀬守保写真集『私の従軍中国戦線 一兵士が写した戦場の記録』(初出:日機関紙出版センター,1987年)新版:2005年 慰安婦は「自発的に応募した」「自由意志だった」「強制ではない」、さらには軍や警察は「違法な業者を厳しく取り締まっていた」等々、慰安婦問題を否定する人々によって熱心に宣伝されているデマがありますが、そうした人々が無視している資料に、元日軍将兵・軍属が手記や証言のなかで慰安婦に言及している口述資料というものがいくつも存在します。 それら口述資料*1を用いて個々の事例を考察していきます。 以下、 引用文の中略には「……」を入れています。強調、改行は引用者によります。 最初に紹介する証言は、秦郁彦氏が著書『慰安婦と戦場の性』のなかで「信頼性が高いと判断してえらんだ」もののひとつです。

    日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History
  • 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア

    2010年12月04日22:49 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです 昭和初期の映像がちょっと話題になっていたようです。 映像は結構なものですが、最近つけたとおぼしいナレーションで、大恐慌時は「大学卒業生の9割が就職口を得ることができなかった」なんて出鱈目を云ってるのはまことに困ったものですな。 文部省の統計によりますと、世界大恐慌に直撃された昭和5年(1930)の大卒就職率は前年より5.3%下がって55.8%。就職氷河期だった平成15年は大卒55.1%ですから、それより良かったのです。 しかも翌年の満州事変により始まった軍需景気と満州景気、高橋是清の見事なデフレ対策で大恐慌からいち早く脱して就職率もすぐに上向きとなり、昭和10年には69.5%まで回復しています。 一番底だった昭和5年に大卒で進学する人と兵役に就く人は合わせて10.5%。統計では一緒になってますのでそれぞれの数値は判

    就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア
    yachimon
    yachimon 2010/12/05
    本編とは関係無い"完全なルンペン"というフレーズに腹筋崩壊。なんか強そう。
  • ライトノベル年表 - pastport

    ラノベの流れを追う上で、メジャーなタイトルがいつ出版されているのか確認するためにこの年表を作成しました。※ノベライズ系統は除外しています。※主観ですが、歴史的な視点寄りに作っているため、売り上げが高くても掲載してない作品が多々あります。※一年にあまり多数のタイトルが集中しないように抑制しています。※ラノベ黎明期の作品は、正直かなり議論の余地はあると思いますが一応この形とさせていただきました。 ▼▼比較用にラノベのアニメ化作品放映時期年表も作る予定でしたが……力尽きました▼▼ お気に入りに追加する

    yachimon
    yachimon 2010/10/31
    星虫は1990年にしてほしいぞ。作品内に漂う雰囲気はどうみても2000年のものじゃないし。
  • 特集 新日本製鐵 河内貯水池 1/2

    設計・施工 官営製鐵所(現、新日製鐵 八幡製鐵所) 竣工・規模等 1919年着工、1927年竣工、総工費430万円。堰堤=粗石コンクリート(表面布積)重力式ダム、堤高44.1m、堤頂長189m、頂上幅3.5m、最大底幅35.1m、堤体積6万8400m3、総貯水容量700万m3 場所 北九州市八幡東区大字大蔵 鉄鋼生産は冷却や洗浄などの工程で大量の水を必要とする。官営製鐵所が八幡に建設された主たる理由は洞海湾と筑豊炭田があったからだが、もう一つ忘れてはならない理由があった。八幡は西に遠賀川、東に紫川が流れ、水源確保が容易だった。背後が山塊で、近場に貯水池を建造できる地の利もあった。 官営製鐵所の水源開発は1900年の大蔵貯水池に始まる。大蔵貯水池は河内貯水池と同じく板櫃川を水源としたが、現在は存在しない。翌年には山ノ神渓水を水源とする通称「六角池」が築かれた。黎明期の水道施設は試験操業に伴

  • 北九州のあれこれ

    2008/09/27 「北九州点描」の「竹馬川」を更新 2008/09/20 「北九州のみどころ」の「和布刈公園」を更新 2008/09/13 「北九州点描」の「菖蒲谷池」を更新 2008/09/06 「北九州点描」の「ます渕ダム」を更新 2008/08/30 「北九州のみどころ」の「紫川」を更新 2008/08/23 「北九州点描」の「森鴎外旧居」を更新 2008/08/16 「北九州点描」の「畑貯水池」を更新 2008/08/09 「北九州の催事」の「黒崎祇園」を更新 2008/08/02 「北九州の催事」の「若松みなと祭り」を更新 2008/07/26 「北九州の催事」の「小倉祇園」を更新 2008/07/19 「北九州のみどころ」の「山田緑地」を更新 2008/07/12 「北九州点描」の「大興善寺」を更新 2008/07/05 「北九州点描」の「響町・向洋

  • 少年犯罪データベース

    ○初めて来た方は、このあたりからご覧ください。 13歳以下の犯罪 異常犯罪 親殺し統計グラフ ○更新履歴と管理人による注釈は、こちらのブログをご覧ください。 少年犯罪データベースドア ○幼女レイプや児童虐待、小学生殺人が昔と比べて凄い勢いで減っているのが判ります。 子どもの犯罪被害 データーベース 文責は管理人の管賀江留郎にあります。 何か問題があれば消しますのでメールください。 このサイトのデータはできるだけ広めたいと思っておりますので、無断で自由に使用してください。 ただし、新聞記事などの引用は、法律上の引用の範囲で各自の責任のもとに使用してください。 返信がめんどうなので、いちいちデータ使用の許可を求めないでください。間違いの指摘は歓迎します。 いまのところのデータ完成度は50%で、日々更新しています。抜けている事件があれば教えてください。

  • 日本航空123便墜落事故・落合由美さんの証言

    離陸してすぐ、私は機内に備え付けの女性週刊誌を読んでいました。女性や子供の姿が多く、いつもの大阪便とはちがうな、という印象はありました。私の席の周囲にも、若い女性の姿が目立った。禁煙のサインはすぐに消えたのですが、着席のサインが消えていたかどうか、はっきりしません。 そろそろ水平飛行に移るかなというとき、「パ−ン」という、かなり大きい音がしました。テレビ・ドラマなどでピストルを撃ったときに響くような音です。「バーン」ではなくて、高めの「パーン」です。急減圧がなくても,耳を押さえたくなるような、すごく響く音。前ぶれのような異常は、まったく何も感じませんでした。 音は、私のちょっとうしろの天井のあたりからしたように感じましたが、そこだけでなく全体的に広がったように思います。私は思わず天井を見上げました。しかし、振動はまったく感じませんでした。機体も揺れなかった。 お客様からは、「うわっ」

  • 『児童虐待はなぜ減ったか。』

    児童ポルノの単純所持が国会でコントみたいになっているようですね。 ついこの間、たまたま浅利慶太著の「時の光の中で」(劇団四季主宰者の戦後史)読んでいたんですが、ミュージカル「ウエストサイド物語」の日招致のために、外貨枠が必要で、当時NHKと朝日しかなかったんたんで、どうしよう・・というところを興味深く読ませていただきました(読んだあとで検索したら、小沢一郎も同じ感想を書いてた)。田中角栄さんがおもしろい。角栄さんの采配で公演できたわけなんですけど。 http://www.shiki.gr.jp/hikari/ 「ウエストサイド物語」って、よーく考えてみなくても、不良の内部抗争の話なわけで、サブカルですし、反対もあるわけですよ、あんな不良の物語に~~良識派キリッ!みたいな。今現在は、みょーな保守化した親父達も当時は戦ったわけで、私が今の自民党がいかんなーと思うのは、そういう部分の現実的な自

  • 蔵書印の世界

    このサイトは、平成15年に公開した「蔵書印の世界」をリニューアルしたものです。内容は当時の記述に基づいています。従来のサイトは、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)でご覧いただけます。 蔵書印は、書物の所蔵を明らかにするために蔵書に捺した印影です。中国で早くに発生し、それが日に伝わってきたとされています。しかし、日最古の蔵書印は奈良時代にまで遡ることができますが、いつ、どのように伝わったかは明らかでありません。ともあれ、以来、江戸時代中期までは社寺や特権階層の者など、極めて限られた人々しか使用することはありませんでした。ところが書物が一般に流通するようになると、学者や文人の蔵書家が出現し、趣向を凝らした多種多様な蔵書印が考案され、用いられるようになりました。 蔵書印にはさまざまな形態があり、それらを使用した時代や機関の種類、個人であれば職業、身分などによってそれぞれ

    蔵書印の世界
  • 蔵書印の世界

    このサイトは、平成15年に公開した「蔵書印の世界」をリニューアルしたものです。内容は当時の記述に基づいています。従来のサイトは、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)でご覧いただけます。 蔵書印は、書物の所蔵を明らかにするために蔵書に捺した印影です。中国で早くに発生し、それが日に伝わってきたとされています。しかし、日最古の蔵書印は奈良時代にまで遡ることができますが、いつ、どのように伝わったかは明らかでありません。ともあれ、以来、江戸時代中期までは社寺や特権階層の者など、極めて限られた人々しか使用することはありませんでした。ところが書物が一般に流通するようになると、学者や文人の蔵書家が出現し、趣向を凝らした多種多様な蔵書印が考案され、用いられるようになりました。 蔵書印にはさまざまな形態があり、それらを使用した時代や機関の種類、個人であれば職業、身分などによってそれぞれ

    蔵書印の世界
  • 日本におけるスペインかぜの精密分析(インフルエンザ スペイン風邪 スパニッシュ・インフルエンザ 流行性感冒 分析 日本)

    東京都健康安全研究センター年報,56巻,369-374 (2005) 日におけるスペインかぜの精密分析 ( flu.pdf : 520KB, Acrobat形式 ) 研究要旨 人口動態統計と内務省発行の「流行性感冒」を用い,日におけるスペインかぜについて詳細に分析した. スペインかぜの1回目の流行は1918年8月下旬から9月上旬より始まり,10月上旬には全国に蔓延した.流行の拡大は急速で,11月には患者数,死亡者数とも最大に達した.2回目の流行は1919年10月下旬から始まり,1920年1月末が流行のピークと考えられ,いずれの時も大規模流行の期間は概ねピークの前後4週程度であった. 研究目的 1918年から1920年に流行したスペインかぜは,全世界で患者数約6億人で,2,000万から4,000万人が死亡したとされている.スペインかぜはヒトにおけるA型インフルエンザウイ

  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
  • 【閲覧注意】世界の「拷問器具」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「次回、世界の「 拷問器具 」をみんなで見よう」 1 すずめちゃん(長崎県) :2009/01/22(木) 17:24:53.19 ID:OqzJJCTc ?PLT(12000) ポイント特典 グアンタナモ収容施設の1年内閉鎖、22日に大統領令署名へ 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米新大統領は執務開始初日の21日、キューバ・グアンタナモ米海軍基地内のテロ容疑者収容施設を1年以内に閉鎖する大統領令の草案を関係省庁に配布した。 米CNNテレビなどによると、大統領は22日に大統領令に署名し、施設内で行われた「過酷な尋問」などのせいで損なわれた米国の威信回復に向けた決意を国内外に示す。 新政権の高官がCNNに語ったところでは、大統領は22日、〈1〉グアンタナモの施設を1年以内に閉鎖〈2〉拷問の禁止〈3〉テロ容疑者拘束に関する政策見直し――を指示する三つの大統領令

  • イラストレーターや漫画家の画像ください:VIPPERな俺

    yachimon
    yachimon 2008/11/15
    ものすごく懐かしい写真があるwwwオレ生まれてないwww
  • 漫画史マップ - WebLab.ota

    てきとーに作ってみた…けど結構時間かかったなぁ〜 (抜けてる人・作品.おかしいところがあれば指摘してください) 追記 (はてブの指摘) >宮ひろしとたがみよしひさは入れた方がいい気がする。 ぎゃぁ!宮ひろ志抜けてる!弘兼憲史もねぇ!(宮下あきらも入れよう) 軽シン(たがみよしひさ)も忘れてた。 …梶原一騎からアストロ、宮下あきら、(1・2の三四郎も?)、車田。最終的にテニプリまで含めた、スポ根・バカ漫画という流れも作ったほうがいいかな。 漫画史マップ とりあえず修正版 - WebLab.ota エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota 2007・2008年のマンガランキングをまとめてみる - WebLab.ota BSマンガ夜話で見る絵のうまい漫画家一覧 - WebLab.ota アヘ顔の歴史 - WebLab.ota 絵のうまいエロ漫画家 - Web

    漫画史マップ - WebLab.ota
  • 少年犯罪データベースドア:31年前の加藤智大

    2008年07月01日03:27 31年前の加藤智大 秋葉原通り魔事件の加藤智大容疑者はトヨタの工員で、彼女ができないからああいうことをやったと自供してるということなんで、1977年のこの事件が引き合いに出されるかと思っていたのですが、どうもあんまり取り上げられていないみたいなので記しておきます。 昭和52年(1977).5.30〔23歳がモテないのでむしゃくしゃして連続通り魔殺人〕 大阪府寝屋川市の路上で、トヨタオート大阪のセールスマン(23)が、通行中の男性(48)の胸をいきなり包丁で刺し、倒れたところを馬乗りになって全身9ヶ所をめった刺しにして殺害した。6.1に大阪市の路上で、通行中の主婦(28)の胸をいきなり包丁で刺し、倒れたところを馬乗りになって4ヶ所をめった刺しにして殺害して逃走、すぐに逮捕された。 京都産業大学外国語学部を卒業して4月から自動車セールスマンになったが一台も売れ

    少年犯罪データベースドア:31年前の加藤智大