タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

共産党と自民党に関するyamuchagoldのブックマーク (4)

  • 共産党不支持で壺とか言われるのが納得がいかん

    なんというか、現実が分かって無くない? 壺とか関係なく共産党不支持の人は普通に居るけど、もしかして居ないと思っているのか? ナルシスト過ぎない?「壺でもない限り共産党不支持にはならない筈だ」って事?自民党ですらそんな自惚れはしなくない? 世の中には色んな人間が居るし、当然素で共産党の考え方ややり方に合わない人は居るし、嫌悪する人や批判する人も当然居るよ 統一教会を嫌悪し批判的な人の中にも、当然居る(俺もそうだし、望むなら統一教会はサタンでも何でも言うよ、それで納得するのかは知らんが) 理由にしても、共産主義が合わなかったり、過去や現在の言動を見ての判断だったり、現在の体制に違和感が有ったり、人によって様々だろう そういう当たり前の事も受け入れられない所、自惚れが強過ぎる所がまずお気持ち的には気持ち悪いし、話が通じないなと思う 党首公選制を主張した党員を除名したのもかなり引いた その是非は兎

    共産党不支持で壺とか言われるのが納得がいかん
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/02/06
    日本共産党シンパからも河野太郎からもブロックされてる僕に隙はなかった。どっちにしろ、おかしいと思ったら声を上げたら良いと思うのよね。
  • 自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議:時事ドットコム

    自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議 2022年09月04日11時18分 自民党の茂木敏充幹事長(写真左)と共産党の小池晃書記局長 自民党の茂木敏充幹事長は4日のNHK番組で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党議員の関係が問題となっていることに絡み、「例えば左翼的な過激団体と共産党との関係がずっと言われてきた。そこについて全く調べないというのも問題だ」と発言した。 潜入!「しんぶん赤旗」編集局 共産党機関紙の知られざる実態に迫る【政界Web】 茂木氏は「旧統一教会だけではなく、社会的に問題のある団体、全てについて考えていかなくてはならない」と指摘。これに対し、共産党の小池晃書記局長は同じ番組で「全く関係ない。事実無根だ」と発言撤回を求めたが、茂木氏は応じなかった。 政治 コメントをする

    自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議:時事ドットコム
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/09/04
    「例えば左翼的な過激団体と共産党との関係がずっと言われてきた。そこについて全く調べないというのも問題だ」調べてないなら公安は仕事してないことになるし、それはそれで問題だと思うけど。
  • ある年齢以上の人間が「俺はいつも共産党に入れるよ」と言うことの意味について|ビビビさん

    「俺はいつも共産党に入れるよ」、わしら世代的にはさほど奇矯な発言ではないのだが、自民党政権が永久に続くと思われていた頃(要は55年体制だ)と今とでは全然意味が違うんだよね。 安部譲二がテレビによく出ていた時期がありましたが、政治・選挙の話題になったときに安部さんが「俺は選挙はいつも共産党に入れるね」と言っていて、こういうパラドックスが普通に理解されていたのは平成初期ごろぐらいまでですかね。 — 帰社倶楽部(西日暮里大学1期生) (@kishaburaku) September 5, 2021 もう長いこと(反原発のバカ騒ぎからか)共産党なんか投票の選択肢にも入らないわけだが俺ちゃんやキクマコ先生やラジ先生なんか、つまりある程度に世を拗ねた年寄りたちには「デフォルトの投票先が矜持としての共産党」ってのはわりと自然な話だったんだよね。 まあ、こんなこと言うても千人にひとりも通じないだろうけど、

    ある年齢以上の人間が「俺はいつも共産党に入れるよ」と言うことの意味について|ビビビさん
    yamuchagold
    yamuchagold 2021/09/06
    55年体制では自民党と社会党で結果的に社会民主主義的な日本ができてそれなりに成功したけど、バブル崩壊後の政権再交代で自社さ連立政権になってそれが終わった。その中で共産党は割と空気ではあったのよね。
  • 「桜を見る会」の私物化

    Photo by Anthony DELANOIX on Unsplash 毎年4月に新宿御苑で開催される「桜を見る会」の、首相・安倍晋三による私物化が指摘されて久しい。 この問題について2019年11月8日、参院予算委員会で日共産党の田村智子議員が安倍を徹底的に追及した。 安倍は例によってまともに答えることもできず、答弁を押し付けられた官房審議官・大塚幸寛ともども、壊れたテープレコーダーのように無意味な言葉を発するだけであった、 その全ては下記の動画により一目瞭然であるが、ここでは動画からテキストを書き起こすとともに、田村氏が安倍に突き付けたブログなどのエビデンスも紹介してみたい。 共産党の田村智子です。 安倍内閣のモラルハザードが問われていますが、私は総理自身の問題を質問いたします。 毎年4月総理大臣主催の「桜を見る会」が新宿御苑で行われていますが、安倍総理の下で参加者数、支出額が年

    「桜を見る会」の私物化
    yamuchagold
    yamuchagold 2019/11/09
    これは、動画再生聞きながら書き起こしを読んでると、よく分かるね。エンタメとして面白い。
  • 1