タグ

yasuharu519のブックマーク (6,173)

  • Brilliant | Learn interactively

    Master concepts in 15 minutes a day Whether you’re a complete beginner or ready to dive into machine learning and beyond, Brilliant makes it easy to level up fast with fun, bite-sized lessons. Effective, hands-on learning Visual, interactive lessons make concepts feel intuitive — so even complex ideas just click. Our real-time feedback and simple explanations make learning efficient.

    Brilliant | Learn interactively
    yasuharu519
    yasuharu519 2023/03/21
    数学・科学のEラーニングサイト
  • ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI

    東京大学の研究室内で,今井がChatGPTの知見を共有するために使用したスライド資料です. 特に以下のような話題,技術について解説しています. ・ChatGPTの凄さ ・ChatGPT技術 ・言語モデル ・プロンプト ・GPTとは ・InstructGPT ・言語モデルと強化学習Read less

    ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
  • 1年365日、「1日1冊本を読む」を休まず2年やりきった結果|しんぱち。

    ファクトフルネス 今さらなんですが 意を決して読んでみました 結果… なにこれムチャ面白いじゃん やっぱり売れてるものには 理由がしっかりあるんだな 世界に正しく向き合うための メガネを獲得するであり あとがきにまで驚きと衝撃があり 同時に希望と勇気と元気をもらえる#1日1冊 730冊 pic.twitter.com/l3n6IttvzK — 井上新八 (@shimpachi) February 21, 2023 1年間、毎日1冊を読む習慣。 2年目を先日、やり遂げた! 365冊×2年=730冊。 よく読んだ! いや、当によくやった! そう思うのだけど… けっこうふつうにやりきった。 それほどの達成感はなかった。 一応、それなりに意識はしていて、記念すべき730冊目は何か特別なを読もうと思って、積読状態(だってけっこう分厚いんだもん)になっていた大ベストセラーを読んだ。 読んでみ

    1年365日、「1日1冊本を読む」を休まず2年やりきった結果|しんぱち。
    yasuharu519
    yasuharu519 2023/03/08
    読書について
  • Aaply — Mobile app design tool

    Tool that helps teams design apps and create a human-centered product experience

    Aaply — Mobile app design tool
    yasuharu519
    yasuharu519 2023/02/28
    モバイル向けのワイヤフレームツール
  • 労働と読書は両立しない? - 集英社新書プラス

    ●労働と読書は両立しない? 麦「俺ももう感じないのかもしれない」 絹「……」 麦「ゴールデンカムイだって七巻で止まったまんまだよ。宝石の国の話もおぼえてないし、いまだに読んでる絹ちゃんが羨ましいもん」 絹「読めばいいじゃん、息抜きくらいすればいいじゃん」 麦「息抜きにならないんだよ。頭入んないんだよ。(スマホを示し)パズドラしかやる気しないの」 絹「……」 麦「でもさ、それは生活するためのことだからね。全然大変じゃないよ。(苦笑しながら)好きなこと活かせるとか、そういうのは人生舐めてるって考えちゃう」 (坂元裕二『花束みたいな恋をした』p114、リトル・モア、2021年) 生活するためには、読んで何かを感じることを、手放さなくてはいけない。そんなテーマを通して若いカップルの恋愛模様を描いた映画『花束みたいな恋をした』は、2021年に公開され、若者を中心にヒットした。私自身は主人公の年齢とほ

    労働と読書は両立しない? - 集英社新書プラス
  • Create Your Own ChatGPT ChatBOT With ALL Your Business Content

    🔥 CustomGPT.ai Outperforms OpenAI in Industry RAG Benchmark. 🔥

    Create Your Own ChatGPT ChatBOT With ALL Your Business Content
  • オシャレがなんなのか、完全に理解した

    少し前まではオシャレとされていたものが、急にダサいと言われたり、ファッションは言うことがコロコロ変わってルールがわからない。 最近でいえば「黒スキニーはダサい」だ。 数年前は「くせのないデザインで、足が長く見える効果もある」なんて説明されていたのに、ワイドパンツ(太めのズボン)が流行りだしたら、急にダサいと言われるようになった。 正直、何が何だかわからない。 オシャレ入門マンガ『服を着るならこんなふうに』を読んで、「なるほど黒スキニーを買えばいいのか!」と、正解を知ったはずが、「今どき黒スキニーはない」なんて言われたら、頭を抱えるしかなかった。 理解できないものは、理解するしかない。 なので、30歳までろくに調べもしなかったファッションについて調べた。 やっぱりサイトや動画によって言っていることが違うので、やはり頭を抱えたが、続けているうちに、自分なりに理解が進んできた。「完全に理解した」

    オシャレがなんなのか、完全に理解した
  • 【正体隠して稼げ1億円】起業チャレンジ!覆面ビリオネア

    わずか100ドルの資金を元手に90日間で100万ドルの価値がある会社を作り上げることはできるのか?億万長者で起業家のグレン・スターンズが自らの素性を隠して挑戦するシリーズ!

    【正体隠して稼げ1億円】起業チャレンジ!覆面ビリオネア
  • copilot-explorer

    Copilot Internals | thakkarparth007.github.io Github Copilot has been incredibly useful to me. It can often magically read my mind and make useful suggestions. The thing that surprised me the most was its ability to correctly “guess” functions/variables from surrounding code – including from other files. This can only happen, if the copilot extension sends valuable information from surrounding cod

    yasuharu519
    yasuharu519 2023/02/02
    GitHub copilot の調査
  • Script Kit: Shortcut to Everything

    Script Kit is made for developers who understand the inherent risks of running scripts on their computer. If you're uncomfortable with any aspect of writing, running, or sharing scripts, please ask for help! Script Kit doesn't collect any personal information.

    Script Kit: Shortcut to Everything
    yasuharu519
    yasuharu519 2023/01/23
    Gui の操作を Javascript で書けるもの?
  • 人生を後悔しないための「自分だけ会議」の進め方|吉川 徹|note

    僕は毎年、年末年始に時間を取って喫茶店に行きます。 そこでノートとペンだけを持って「自分だけ会議」をやるんです。 人生って「選択の連続」ですよね。 「どの会社に入るか?」「起業するか?」「結婚するか?」といった大きな選択から「今日はどの服を着るか?」「コーヒーにするか紅茶にするか?」といった小さな選択まで。 毎日、毎時間、毎秒の選択の積み重ねで人生は決まっていくわけです。 僕は新卒で投資銀行に就職して、その後メガベンチャーに転職起業というキャリアを歩んできました。もちろん途中、大変なことはたくさんありましたが、後悔するような選択はなかったと思います。 それは就活、転職などのタイミングはもちろん、毎年、年末年始に自分を振り返る「自分だけ会議」の時間を取っていたからです。 今回は、僕のやっている「自分だけ会議」の進め方についてお伝えしたいと思ってます。別にスゴいノウハウというわけでもないので

    人生を後悔しないための「自分だけ会議」の進め方|吉川 徹|note
    yasuharu519
    yasuharu519 2023/01/19
    自分だけ会議
  • 【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian

    はじめに この記事には、Googleのオンサイト面接に向けて勉強した内容が記載されていますが、それらはすべて面接を受ける直前に書いておいたものです。このエントリを読むことで面接で聞かれた内容が予測されてしまわないようにそのようにさせていただきました。ご了承お願いします。 この記事について 令和元年に医師を退職し、ソフトウェアエンジニア転職します。 自分にとって大きな転機であったのと、とても大変な道のりであったので、私という人間が辿った道筋を最初から最後までちゃんとまとめておきたいと思いこの記事を書くことにしました。 私のような他業種から未経験での転職を目指されている方にとっても、何らかの参考になる内容であれば幸いです。 私の生い立ち 私は小さい頃からテレビゲームが大好きで、学校から帰るとずっと家でゲームをしている子でした。あまりにもゲームが好きだったので、遊ぶだけではなく自分で作ってみた

    【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian
  • リーダーを感情労働のストレスから守る方法 悩みを打ち明け、孤独感を軽減する場をつくる | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    感情労働も労働と認める 認知的労働からくる精神的な疲労や、長時間労働と睡眠不足からくる肉体的な疲労であれば、リーダーもすぐに気づくかもしれない。しかし、自分の感情労働からくる疲労については過小評価して、対処しないことが多い。 リーダーは、感情労働のために「表層演技」をし、真の感情とは異なる表情を装うこともある。残念ながら、真の感情を抑えて偽りの感情を装うことは、リーダーにも組織にも大きな代償をもたらす。それにより自制心を抑えることができなくなり、たとえば、リーダーは同僚を罵倒したり、ひどいコメントをしたりするなど、職場で怒りを爆発させやすくなる。常に表層演技を強いられるストレスは、体の痛みやバーンアウト、不眠症をもたらし、帰宅後の深酒に陥りやすくなるなど、健康にも影響を与えることがある。 ビジネススクールやリーダーシップ開発プログラムにおいて、リーダーに求められる感情労働への対処法を教えて

    リーダーを感情労働のストレスから守る方法 悩みを打ち明け、孤独感を軽減する場をつくる | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
  • Monkeytype | A minimalistic, customizable typing test

    :( It seems like the CSS failed to load. Please try clearing your cache to redownload the styles: Ctrl / Cmd + Shift + R You could also try to reinstall the service worker: Reinstall Various dark mode extensions are also known to cause this issue. If that doesn't help contact support ([email protected] or discord.gg/monkeytype) If the website works for a bit but then this screen comes back, clear

    Monkeytype | A minimalistic, customizable typing test
  • サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか - ジゴワットレポート

    今から約半年前、2022年の夏ごろ。見事にサウナにハマってしまった。それはもう、ずっぽりとハマってしまった。 BRUTUS(ブルータス) 2022年 12月15日号 No.975 [サウナ、その先の楽園へ。] [雑誌] マガジンハウス Amazon 巷ではサウナブームだと聞いていたが、それまで特に興味はそそられず。しかし温泉は大好きだった。家より広い浴槽に浸かると、言い知れぬ解放感がある。言葉にできないリラックスがそこにある。綺麗に清掃された温泉などは特に良くて、あのスンとした香りと湯の蒸気が混ざった独特の空間には言い知れぬ中毒性がある。が、しかし。私は大変残念なことにのぼせやすい体質だった。温泉は好きだが、湯船にゆっくり浸かることができない。数百円の入浴料をほんの十五分ほどで終わらせてしまう人間であった。 加えて、「温泉は暇」というのが私の定説だった。今でも家で風呂に入る時は、ほぼほぼス

    サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか - ジゴワットレポート
    yasuharu519
    yasuharu519 2023/01/05
    "さて、この嘘から醒める日はやってくるのだろうか。"
  • 2022年の研究と生活の振り返り - ゆううきブログ

    今年は特になにかあるわけでもないけど、どことなく落ち着かない年末を過ごしている。8年間通っている近所の堂のつき会に呼んでいただいて、幼少のころ以来久しぶりに、をつかせていただいたりした。今年は、華々しい出来事はなく、アトリエにこもってSFを読みつつ未来の妄想をしながら研究の試行錯誤を続ける一方で、地に足をつけて生活している実感を得ようとした1年だった。 研究に関わる活動 昨年の振り返り によると、2022年は次の4点を目標にしていた。 博士論文の審査のための条件が最後1つ残っているので、その研究を完遂させる 統計・機械学習の基礎の勉強 手を動かしたからこそわかる現実の観察を踏まえた問題 複数の関連するコンテキストをうまく繋ぎ合わせて、相乗効果を重ねて、自分の成果につなげていく 1.は残念ながら未達。2.は少なくとも自分が取り組んでいる範囲ではそれなりにできたと思う。3.も想像以上に先

    2022年の研究と生活の振り返り - ゆううきブログ
  • YAMAGUCHI::weblogの2022年を振り返る - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Cloud Operations担当者です。2022年も最後日となりました。そして私の誕生日です。だんだんと歳を重ねることが億劫になる年齢となってきました。例のやつを貼りました。よろしくお願いします。 www.amazon.jp 2020年、2021年に引き続き、相変わらず新型コロナウイルスの猛威に左右される1年でした。しかしながら経済的な要請などから人出も増え、オフラインイベントも増えるなど、リモートワーク前提だった過去2年からはまた違った気遣いの多い1年となりました。 YAMAGUCHI::weblogの2007年を振り返る - YAMAGUCHI::weblog YAMAGUCHI::weblogの2008年を振り返る - YAMAGUCHI::weblog YAMAGUCHI::weblogの2009年を振り返る - YAMAGUCHI::weblog YAM

    YAMAGUCHI::weblogの2022年を振り返る - YAMAGUCHI::weblog
  • 2022年 強さへの旅 - 運河

    2021年に続いて、この1年間でやってきた訓練について振り返りたいと思う。 uiuret.hatenablog.com 2022年は継続性がテーマだった。2021年で獲得した習慣を継続していき拡大していくかを意識して取り組んでいた。 運動 2022年一番成功だった投資は、間違いなくパーソナルトレーニングだと思う。 昨年でジムに通う習慣ができたので、今年はその活動を拡大してフリーウェイトを使った筋トレを実験的にやってみることにした。最初に正しいフォームを習うのが重要だと聞いていたので、パーソナルトレーナーを雇うことにした。Googleマップで近場のパーソナルジムを探して、週2回、1ヶ月ほど通った。 やってみる前は、筋トレなんてのはゴリラになりたい人がやるものだと思っていた。僕みたいな一日中パソコンをペタペタ触るだけが仕事の人間が、発達した胸筋を持つ意味なんてあるか? そう思っていた。 実際や

    2022年 強さへの旅 - 運河
  • 小川卓を囲んだ座談会

    小川 卓(おがわ たく) 株式会社HAPPY ANALYTICS代表取締役 / 一般社団法人ウェブ解析士 顧問 小川愛の夫 ウェブアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。複数社の社外取締役、大学院の客員教授などを通じてウェブ解析の啓蒙・浸透に従事。2018年より提案型ウェブアナリスト育成講座を開講。名実ともにウェブアナリストの第一線で活躍中。 主な著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる』など。

    小川卓を囲んだ座談会
  • 技術的負債は開発者体験を悪化させる / Technical Debt and Developer Experience

    2022-12-21 技術的負債の返済から改善する開発者体験 - Techmee vol.5 https://timeedev.connpass.com/event/268296/ 動画 https://youtu.be/tQ3BGgnvMwQ

    技術的負債は開発者体験を悪化させる / Technical Debt and Developer Experience
    yasuharu519
    yasuharu519 2022/12/26
    技術的負債について