タグ

PVとブログとblogに関するyoiITのブックマーク (2)

  • 2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める

    ちょうど2011年は転換期だったかなと。 一時期はブログ離れが起きて、Twitterやfacebookがほんと「神」となり、ブログは古いなんて言われたのが2010年。 だけど結局は「ブログ」のほうがソーシャルメディアよりもオープンな情報の伝達ができるということと、たかだか数文字のテキストに人の心を奪うことなどできるわけもなく、「ああ、やっぱブログか」というのが2011年。 そして2012年。 すでに2010年から流れは完成してきていますが「面白いブログ」を定期的に読む人より、はるかに「面白い人、考え、視点の記事」のほうが注目をあびるようになって来ている。ブログ単位ではなく、記事単位での評価が大きい。 アクセス流入がもう明らかに違う 2ちゃんねるまとめ系のブログははてぶからのアクセス大幅に増え、Twitterも完全に味方につけた感じ。情報系ブログは相変わらず検索エンジンとRSSリーダーからの

    2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める
  • 人気ブログも夢じゃない!ブログのノウハウが詰まりまくった記事まとめ * 男子ハック

    @JUNP_Nです。男子ハックも世間的には成功しているブログと評価していただくことが増えてきました。ありがとうございます。そんな僕らがブログを始める前、始めてから参考にした先輩ブロガーさん達のノウハウがたっぷり詰まった記事をまとめて紹介します。 気でやれば誰でも人気ブログを作れる 人気ブログは誰でも作れる。僕はそう思います。要は「やったか」「やらなかったか」ということだけ。たったそれだけのコトだと思います。少なくとも「男子ハック」を例にとれば、Web上にたくさん散らばっているノウハウを気でやってみた結果です。 実際にWeb上に散らばっているノウハウを正確に実行してきたか?と言えば、そうではないのですが、考え方や手法など参考になることは多くあります。 そうゆう方法があるのに、知っているのにやらないのはもったいない。 今回まとめて紹介する記事は、ブログを始めたばかりの人も、ブログを長く続け

    人気ブログも夢じゃない!ブログのノウハウが詰まりまくった記事まとめ * 男子ハック
  • 1