タグ

isucon4に関するyosuke_furukawaのブックマーク (6)

  • ISUCON4 本選の解説と講評 : ISUCON公式Blog

    ISUCON4選の振り返り こんにちは。ISUCON4 出題担当スタッフの mirakui です。 あの盛り上がった選から約一ヶ月が経過してしまいましたが、選について振り返ってみます。 ISUCON4 の予選は、参加チーム180組以上という過去最大の規模でしたが、選に出場できたのはその中のたった30組でした。この倍率の高さからも激戦であったことは想像に難くないと思いますが、一体どのような問題で、どのような戦いだったのでしょうか。 テーマは「動画広告配信」 選問題のテーマは、「動画広告配信」でした。広告リクエストに応じて表示すべき動画クリエイティブを抽選し、5MB 程度の mp4 ファイルを出力するという問題です。 この問題には以下の内容が含まれていました。 広告主が動画広告を入稿する API。おもに以下の情報を POST する 広告動画ファイル ユーザが広告(リダイレクタ)をクリ

    ISUCON4 本選の解説と講評 : ISUCON公式Blog
  • ISUCONでNginxとMySQLをDocker化したときのパフォーマンス - ゆううきブログ

    現実的なWebサービス環境において、Docker化によるパフォーマンス低下がどの程度のものか調査するために、 ISUCON4 の予選問題のうち、NginxMySQL 部分を Docker 化してベンチマークをとってみた。 典型的なWebサービスシステムの3層構造(Proxy, App, DB)を構築し、ベンチマーカーにより高ワークロードを実現できるので、ISUCON の予選問題は適当な題材といえる。 Docker のパフォーマンスについて留意することは先日書いたエントリに全て書いてる。 上記のエントリを要約すると、Docker のパフォーマンスについて重要なこととは storage-driver の選択 (AUFS or Device mapper or ...) Volume の ON / OFF AUFS などの差分ファイルシステムをバイパスするかしないか Host networ

    ISUCONでNginxとMySQLをDocker化したときのパフォーマンス - ゆううきブログ
  • ISUCON4 予選でアプリケーションを変更せずに予選通過ラインを突破するの術 - Hateburo: kazeburo hatenablog

    AMIが公開されたのでもう一度やってみた。 AMIについてはこちらのエントリに書かれています ISUCON4 予選問題の解説と講評 & AMIの公開 : ISUCON公式Blog まず ami-e3577fe2 を m3.xlargeで起動します。 CPUは model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2670 v2 @ 2.50GHz でした。 とりあえず、MySQLのindexを追加する。init.shに追加 $ cat init.sh cat <<'EOF' | mysql -h ${myhost} -P ${myport} -u ${myuser} ${mydb} alter table login_log add index ip (ip), add index user_id (user_id); EOF ベンチマークツールのhttp keepal

    ISUCON4 予選でアプリケーションを変更せずに予選通過ラインを突破するの術 - Hateburo: kazeburo hatenablog
  • ISUCON4 オンライン予選の利用言語比率 : ISUCON公式Blog

    櫛井です。 昨年に続き、オンライン予選の利用言語比率を公開します。 オンライン予選は185組の参加でしたが、利用した言語はAMI提出時に記入してもらっているため、AMI未提出・スコア登録無しのチームを除いた149チームでの数値となります。 オンライン予選 利用言語比率利用率の全体ランキングは以下の通りです。利用言語は自由記入でしたが複数を入力したチームはありませんでした。 ruby   27.5% 41組 perl   18.7% 28組 php   16.1% 24組 go    16.1% 24組 python  7.3% 11組 node.js  7.3% 11組 c++    0.6% 1組 scala   0.6% 1組 未回答   5.3% 8組 ご参加いただいた皆さんの感想などはこちらにまとめています。 ISUCON4 オンライン予選 関連エントリまとめ : ISUCON公式

    ISUCON4 オンライン予選の利用言語比率 : ISUCON公式Blog
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2014/09/30
    フタ開けてみたらphpめっちゃ多いやん。
  • #isucon 2014にfujiwara組で出場して予選2日目暫定1位を取りました

    どうもこんにちは、れもんです。今年もISUCONの季節がやってきましたね。昨年はfujiwaraさんの右腕として出題業をやりまして、今年はそのままfujiwara組として予選に出場しました。 結果は既報の通りですが、ひとまず2日目で暫定1位のスコアを出しています。67782です。では問題の感想とかやったことを振り返っていきます。あ、長いのでマジメに読んだら読むのにたぶん10分くらいかかりますよ。 また、チームメンバーのfujiwara, handlenameのブログも出そろいましたのでそちらも合わせてお読みください。 #isucon 4に参加して予選2日目暫定1位になりました (@fujiwara) #isucon 4にfujiwara組として参加しました (@handlename) 前日まで 金曜日のお昼にチームでランチして分担を確認。fujiwaraさんが「今回は実装が速そうなhand

    #isucon 2014にfujiwara組で出場して予選2日目暫定1位を取りました
  • ISUCON4 予選で workload=5 で 88000点出す方法 (lily white 参戦記) : DSAS開発者の部屋

    ISUCON4 予選1日目に、 lily white というチームで参戦してきました。 試合中に 62000 点は出していたのですが、最終的に提出したスコアは 60344 点でした。 以降、予選終了までと、その後に気づいたさらにスコアを上げる方法について書いていきます。 実際の提出時のコードは methane/isucon4q-go リポジトリの "final" タグを見てください。 準備 (~前日) 予選方式が発表された時点で、 isucon3 予選と同じ方式だったので、有効な作戦もほぼ同じになる事が予測できました。 具体的には以下のとおりです。 PIOPS な EBS を使わないので、性能が不安定なディスクがネックになる問題は無いでしょう。 1インスタンスのみを使うということから、ネットワーク帯域がネックになる可能性も無いはずです。 ほぼ確実に CPU ネックな問題が出るはずです。 ア

    ISUCON4 予選で workload=5 で 88000点出す方法 (lily white 参戦記) : DSAS開発者の部屋
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 2014/09/29
    はーすげ。
  • 1