タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (4)

  • コクヨのあの大人気だった限定アイテム、ついに一般販売が決定!本を見ながらの勉強も捗りそうだ〜 | ROOMIE(ルーミー)

    を開きながらの勉強や作業、コクヨのこれがあれば捗りそう! コクヨの新商品の「に寄り添う文鎮」があれば、教などを読みながらパソコン作業も楽ちんになりそうです! ページを開いておけるのための「文鎮」 コクヨ 「に寄り添う文鎮」  真鍮製 5,500円(税込)、鉄製(ブラック、グレー) 2,200円(税込) この「に寄り添う文鎮」は、の形に沿う形状の文鎮。 読んでいるページを手で押さえていなくても、この文鎮がを開いたままキープしてくれるのです。 パソコン作業をしながらを開こうとすると、を手で押さえながらの文字打ち込みになりわずらわしいんですよね……。 これなら、ずしっとページを押さえてくれてハンズフリーでを読めますね。 しかも、クリップとは違って挟みなおす手間もないので、ページの行き来も簡単です。

    コクヨのあの大人気だった限定アイテム、ついに一般販売が決定!本を見ながらの勉強も捗りそうだ〜 | ROOMIE(ルーミー)
    yto
    yto 2024/02/03
    カモメ
  • 2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | ROOMIE(ルーミー)

    「上質な暮らし」ってなんだろう? もちろん決まりきった答えはないと思うけど、「自分なりの満足感」を得られるがポイントなのは間違い無さそう。 仕事趣味だけでなく、コーヒー事、パジャマ、下着など、特別にお金をかけなくても、自分なりに工夫して、生活のひとつひとつを丁寧にすることで、きっと毎日が変わるはず。 そんな考えに基づいた「上質な暮らし」のひとつの例として、とあるレコードショップ店員男子の1日を覗いてみましょう! お気に入りのパジャマで快適な目覚めを 6時間の睡眠をとるとしたら、それは1日の4分の1は眠っているということ。 だったら睡眠の質には気を配りたい。朝目覚めたときの気分が良ければ、1日の調子が良い気がするから。 このパジャマは「BROS(ブロス)」というブランドのもの。店頭で触って素材を確かめて購入した。肩周りがゆったりめで寝返りが自然に打てるらしく、確かにぐっすり眠れている気

    2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | ROOMIE(ルーミー)
    yto
    yto 2015/03/25
    お、おう…。
  • 火のないキャンドルでキミのお部屋に安らぎで満たすんだ | ROOMIE(ルーミー)

    ゆらゆらと揺れるローソクの炎に心が癒される……。 そんな上質な時間を火を使わず安全に演出できるLEDキャンドルがLUMINARA(ルミナラ)です。 この製品の最大の特徴はキャンドルの炎に見える部分で、ゆらゆらと揺れるパーツをLEDライトで照らすことで炎のゆらぎのような効果を生み出しています。 LEDライトなのでオン/オフはリモコンスイッチ(別売り)で操作可能。 さらに、指定した時間に消灯や点灯をすることもできます。 少し離れて見ればフェイクキャンドルとは気づかない程。 もともと、テーマパークのアトラクション用の照明として設置するために開発された特許技術を使用しており、そのリアリティと安全性は折り紙つき。 物のろうそくのように燃えているわけではないので、万が一倒してしまっても火事になる心配はありません。 小さい子供やペットがいるお部屋で使っても安心ですね。 LUMINARA(ルミナラ)の光

    yto
    yto 2014/06/07
    100円ショップのと比べてどれだけ違うんだろう。リモコンとか機能面はのぞいて。
  • ねぇこれ知ってる? iPhoneの裏技集 | ROOMIE(ルーミー)

    電車の中を見渡すと、iPhoneを片手に時間をつぶしている人が多くなってきました。新製品が苦手の我が家の長老組も、遂にiPhoneを使用し始めているというからオドロキです。 さて、そんな常連のiPhoneですが、実はあまり知られていない裏技があるって知っていましたか? そのなかからピックアップしたオススメ裏技を今日は紹介したいと思います。 飛行機モードにして充電器に接続すると、二倍の早さで充電できる裏技 時間のないときには必見のこの裏技! 飛行機モードは飛行機以外でも重宝するモードなのです。 グーグルマップは、オフラインでも作動する裏技 海外へよく旅行する人はこのトリックを知っている人は多いはず。ネットの接続のできる場所で住所検索し、外出先でオフラインでも、こうして青い点が私たちを行き先へと導いてくれるのです。現在は、海外の一部地域のみ対応しているようです。 電卓器のスクリーンを左から右に

    yto
    yto 2014/02/25
    充電速度2倍はたぶんデマ。検証した( http://chalow.net/2014-02-25-1.html )
  • 1