タグ

刑事政策と刑法に関するyukkie_strikeのブックマーク (152)

  • DNA保管「法的根拠なく違憲」 名古屋の女性、国を提訴:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    警察に取り調べを受けた際に採取されたDNAデータを捜査終了後も保管しているのは、プライバシー権を保障した憲法13条に違反するなどとして、名古屋市の50代の保育士女性が13日、国にデータの抹消と慰謝料150万円を求めて名古屋地裁に提訴した。警察が採取したDNAデータを巡り、保管の違憲性を問う訴訟は異例。 提訴後、女性は代理人の弁護士を通じ「DNAデータが一生残ることで人生に深い影を落とす」などとするコメントを出した。訴状では「保管を続ける法的根拠はなく、憲法違反だ」などと訴えている。 採取したDNAをデータベース化して保管、運用している警察庁は「13日中には回答できない」としている。 (中日新聞)

    DNA保管「法的根拠なく違憲」 名古屋の女性、国を提訴:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2019/06/13
    >書類送検されたが不起訴になり、データを消すよう求めたが、削除の連絡はなかった。/不起訴になった、つまり裁判を受ける権利が行使できない状態で、このような運用が許されうるのかどうか…
  • ブリヂストン準社員、うつ病に…上司にタイヤ投げられる - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ブリヂストン彦根工場(滋賀県彦根市)で準社員だった同県長浜市の男性(30)が在職中、上司からタイヤを投げられるなどのパワハラを受けうつ病になったとして、慰謝料などの支払いを求めて団体交渉し、同社が和解金50万円を支払ったことが16日、分かった。男性は2015年5月ごろから正社員の上司に「死ね」「使えんから早く辞めろ」などと暴言を吐かれるようになり、タイヤを投げられ打ち身になる暴行も受けた。

    ブリヂストン準社員、うつ病に…上司にタイヤ投げられる - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2017/06/17
    警察がきちんと動かないとどんどん信頼を失う事案だと思うなぁ(最初から相談してないのかもしれないけど)。そして、額が2桁違う、というブコメに同意。/商品投げちゃうのは人としても企業人としても駄目よ。
  • 鹿児島の笹貫公園で『殺人ピエロ』が現る! ガチでなんなんだこの奇怪な事件は

    まきゃん∞鹿児島crew @0313_we 谷山周辺のみなさん気をつけてください ピエロの格好した人が公園で怖がらせる人が出てきてます いま被害にあって逃げてきました ナイフとマネキンもってるピエロがいますから夜道はほんとに気をつけてください 殺される可能性あります あと、口笛聞こえたらピエロいるのですぐ逃げてください 2015-08-16 23:24:40 リンク Wikipedia ジョン・ゲイシー ジョン・ウェイン・ゲイシー (John Wayne Gacy Jr., 1942年3月17日 - 1994年5月10日)は、アメリカ合衆国生まれの連続殺人者。平時は子供たちを楽しませるため、パーティなどでピエロに扮することが多かったことからキラー・クラウン(殺人道化、殺人ピエロ)の異名を持つ。 少年時代はボーイスカウトに入っていたことがあり、資産家の名士でチャリティー活動にも熱心な模範的市

    鹿児島の笹貫公園で『殺人ピエロ』が現る! ガチでなんなんだこの奇怪な事件は
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/08/18
    殺人未遂なら殺人罪の統計に入るから殺人ピエロでいいとして、殺人予備罪はどうだろう……などとつらつら考えている/脅かした相手が心身の不調をきたしたら重過失障害、未必の故意が認められたら傷害罪だよね。
  • 【12/6更新】「これしってる!」が君を強制猥褻被害から守る 〜とあるメスゴリラの刑事訴訟実学〜【あと少し】

    ある女子大生(人曰くメスゴリラ)が遭った強制猥褻被害の、事件発生から起訴までを追っていくまとめです。 実体験を綴りつつ、被害後の対応の解説や教訓も織り交ぜられておりますので、自衛のためにも是非ご覧下さい。 読みやすいよう軽いタッチになっている部分もありますが、事態の深刻さは変わりません。 続きを読む

    【12/6更新】「これしってる!」が君を強制猥褻被害から守る 〜とあるメスゴリラの刑事訴訟実学〜【あと少し】
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/08/13
    刑法自体より手続法と警察行政の問題だと思うけど、言いたい事は凄く分かる。/刑法は被害者のケアの為のものではなく、また刑法に求めるのは無理なのよね。刑法とは別に、被害者のケアを今の10倍位手厚くして欲しい
  • まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗っ..

    まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗ってた人なら判る程度にちゃんと書く。 ちょっと前の金曜日、会社帰りに帰宅の為に会社最寄駅から電車乗った。 会社最寄駅は始発の駅で、タイミングが良いと並んでても座れる時がある。 混みそうな時間帯にも関わらず、幸いにも端っこの隣の席に座ることが出来た。 出発まで5分ほど、背負っていたリュックを膝上に置き、スマホで技術系ブログなどを漁る。 インターネット中毒なのか、外界の景色が見えなくなる程に熱中して読んでしまう時がある。その時もそうだった。 電車が動き出したのは覚えてる。後、隣の人が若干臭かったことも。 始発駅から1つ目の駅を出た頃、隣に座っていたおっさんが動いた。 視線はスマホ、目線の左端に動くおっさんの腕。 一瞬そっちを見るが、立つのか伸びをしているのかと判断して、視線をスマホに戻そうとするその横で、振りかぶって返ってくる肘

    まだ起訴前なんで、特定される情報はぼかすけど、気の毒に同じ車両に乗っ..
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/08/10
    生活保護を厳しくすればするほどこういうケースは増えると思われるのでねぇ……生活保護は無辜の市民を犯罪から守る面もあるのよね。納得いかないかもだけど、犯罪被害は心の傷になる訳で…/お大事にしてください
  • もし自分の娘が同じ目にあったら、犯人に最大の苦しみを味わわせ続ける

    奈良県で行方不明となっていた小6女児が無事見つかり、ほっと一安心。 ただ、空白の32時間に、何をされていたのかは推して知るべしであるので、続報が待たれる。 しかし、そのまま帰らぬ人となるケースも多いのは事実。 そんな時には、同じ子をもつ親として、当にいたたまれない気持ちになる。 犯人が捕まった所で、亡くなった子供は元にもどらないし、犯人への量刑も軽すぎる。 そこで、私は断言しておく。 もし、自分の娘が同じ目にあったとしたら、警察や弁護士には頼らない。 犯人が逮捕されるまでは、当然警察に頼ることになる。 しかし、その後の裁判や公判などはどうでもよい。 どうせ大した罰は与えられないし、あらゆるものから護られてヌクヌクと刑務所で養生するのだ。 そんなことが許されるわけがない。 私は、私刑を断行する。 犯人には実刑がくだされて、一度は司法の手に落ちることになるがそんなことは関係ない。 いつの日か

    もし自分の娘が同じ目にあったら、犯人に最大の苦しみを味わわせ続ける
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/07/06
    でもね、増田が普通の感性なら、拉致監禁までは何とか実行できたとしても、そのあとの行為は無理だと思うよ。匂いやら手間やら、常人が出来ることでは無いもん。ぶん殴って血が出るだけでも汚いでしょ?
  • 寺社に油をまいた犯人に関するデマ - 今日も得る物なしZ

    寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言:朝日新聞デジタル この報道で犯人探しを始めた人々が致命的なミスをしているのを昨日から見てたんですよ。 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433106955/19 19 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:20:43.99 id:vT1jD0IlO > (1) 53頁(平成25年10月21日設立) > 日キリスト教バプテスト会東京教会 > 120-0004 足立区東綾瀬三丁目15番11号 > (3629)0691 > 代表者:李 起龍 (´・ω・`)犯人らしいお この決め付けにより一気に情報が拡散する。 寺院油まき事件について。 ヒントになる言葉の手がかりや2ちゃんねるを検索したら該当する3つの教団が出てきた。 ・ 平成25年10月21日設立 日キリスト教バプ

    寺社に油をまいた犯人に関するデマ - 今日も得る物なしZ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/03
    正義の立場だと思った瞬間に人は醜悪になる案件だなぁ。私刑の禁止は大切。/警察が信頼されていないと私刑が起こりがちになるので、本当に警察には頑張ってほしい。
  • 追記あり:僕のデジタル一眼を持ち去った人物へ:顛末記と私信 | No Second Life

    5月17日のイベント会場でなくなった僕のデジタル一眼レフカメラ、Nikon D7000が見つかった。 なくしたものが見つかったなら、来は嬉しいしハッピーなはずなのだが、今回は非常に後味が悪い。 どう対応しようかと熟慮していたが、そろそろ行動を開始すべきだと思い、この記事を書くことにした。 こういう記事を書かなければならないこと自体が残念だが、仕方がない。 まずはことの顛末から説明しよう。 一眼レフがなくなった経緯 愛用していたデジタル一眼がなくなったのは、5月17日(日)に開催したイベントの会場。 カメラがなくなったことについては、先週記事を書いた。こちらをご参照ください。 メガネが壊れてデジタル一眼レフカメラをなくした件 | No Second Life 日曜日の夜にイベント会場でたくさん写真を撮って、会場にカメラを忘れて帰宅した。 会場から家まですごく近かったので、気づいてすぐにお店

    追記あり:僕のデジタル一眼を持ち去った人物へ:顛末記と私信 | No Second Life
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/05/26
    窃盗も私刑も、誰も幸せにしない。警察に行くか胸にしまうかにするべき/しかし、この不快な行為を私もいつかやる(やっていた)かもしれない。人は正義を確信した時に踏み込み過ぎる生き物なんだ、と自戒したい
  • ゴミについたDNAから顔を復元、ポイ捨てした人をポスターにするキャンペーン|WIRED.jp

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/05/20
    こんなことやったらいじめに使うに決まってるでしょ。雑。
  • 道路に張られた糸で女児けが 64歳男を逮捕 NHKニュース

    29日、群馬県太田市で道路を横切るようにおよそ1メートルの高さに糸を張り、自転車で通りかかった8歳の女の子の首に引っ掛けてけがをさせたとして、64歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。 警察の調べによりますと、松島容疑者は29日、自宅近くの街路樹の高さおよそ1メートルの位置に釣り糸のような糸をくくりつけ、反対側の端を手で引っ張って道路を横切るように糸を張り、自転車で通りかかった8歳の女の子の首に引っ掛けてすり傷を負わせたとして傷害の疑いが持たれています。 女の子から話を聞いた親が被害を届け出て警察が調べた結果、女の子が見た男の特徴などから松島容疑者が関わった疑いが強まり、30日夜、逮捕したということです。 調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察は松島容疑者が「女の子を知っていた」と供述していることから、詳しい動機を調べています。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/03/31
    スピードの出ていない女児の自転車を狙ってやってたのならたしかに殺人の未必の故意は認めにくい気がする。無差別に張ったのなら未必の故意でもいいと思うけど/刑法的に言うなら罪を重くするなら別立法が必要かも
  • 若者による凶悪犯罪が増えてるという認識は100%正しい

    凶悪犯罪の件数の推移だけ見て「犯罪減ってます、はい論破!」は無意味。 大事なのは、データではなく、私たちの実感である。 そして、私たちの実感からいえば、凶悪犯罪は間違いなく増えてる。 では、犯罪の件数自体は減っているのに、なぜ私たちはそのように感じるか? 答えは、命の価値が上昇してきているからである。 これは地球規模で、そして歴史的な規模で進行していることであるが、 私たちは過去に比べて圧倒的に死ななくなっている。 病気で死ななくなった。事故で死ななくなった。そして、事件で死ななくなった。 私たちは、人類の歴史上、もっとも死から遠ざかった不死に近い人類なのである。 凶悪犯罪という行為は、そんな死ななくなった私たちを殺す行為なのである。 誰も死なない時代に、人の手で、残酷に誰かを嬲り殺す行為なのである。 それが、凶悪でなくてなんというか?これは、神殺しにも等しい行為だ。 件数の推移だけをもっ

    若者による凶悪犯罪が増えてるという認識は100%正しい
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/03/12
    実感からすると6×7は44くらいだし7×6は40くらいなんだよなぁ……/我々の感覚なんて鋭敏な癖にあてにならない。そんなことはデッサンのひとつもやれば嫌というほど実感するのよね。
  • 大分・コンビニ:「万引き」届けた小学生6人を犯人扱い - 毎日新聞

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/02/14
    万引きが横行しているからこそ店員もそういう目で子供を見た結果、善意の小学生が泣いてる、とも言えるわけで、窃盗犯をもっと減らしたいよね/このチェーンは味方を6人以上も失ったんだ、という事実。。。
  • 無機質な地方がまた悲劇を生んだ - ボンタイ

    2015-01-29 無機質な地方がまた悲劇を生んだ また、である。 宮城県の女子大学生が知人の老婆を殺害した事件。彼女のツイッターのアカウントはいまでも残っており、殺害願望がひたすら書き連ねられている。 「人を殺してみたかった」という動機による未成年の殺人事件は近年度々発生している。2000年に同じ愛知県で起きた豊川主婦殺人事件、2007年の会津若松母親殺害事件、昨年長崎県の佐世保で起きた同級生殺害事件だってそうだ。同じ佐世保では2004年にも似た事件が起きている。 みな地方都市なのだ。 愛知の女子大生はいまでこそ名古屋と言う3大都市に住んでいるものの、宮城県で育ったそうだ。国道沿いにはチェーン店がきっとたくさん並んでいることだろう。 ファスト風土化する地方都市の最大の問題は、想像力のないまま育ってしまうことにある。 買い物をする時は親に連れられて車に乗ってドア・ツー・ドアである。国道の

    無機質な地方がまた悲劇を生んだ - ボンタイ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/01/30
    うーん。街の構造に問題がある可能性が無いとは言わないけど。だって自転車で10kmはなれたイオンに向かうとか普通にやるでしょ。そういう中高生はいるよ。むしろひたすら走るから「におい」は嫌というほど感じるはず
  • [日記]交通事故 その後(解決しました) - としやの Blog

    8月31日(日) が当て逃げ事故に遭いました。 当時のエントリー:([日記]事故 - としやの Blog ) その後の備忘録的なものです。 上記のエントリーの際には、多くのお気遣いいただき、当にありがとうございました。 ゼンゼン面白くないエントリーですけど、ご報告も兼ねて。 え? そんな前のエントリーなんて忘れちまった?それが正しいインターネッツとの付き合い方かとww(個人的見解) え?? いつもエントリー面白くない?( ´•̥ω•̥` )  それは書いてる人間の性能に因るものですので。。。 ★★★ 9月1日(月曜) 事故の翌日。事故車はディーラーへ。(自走可能でした) 事故後初めて、後部荷台のドアを開けました。 それ以降は荷台のドアロックが出来なくて車のカギがかからなかったです(苦笑) ディラーで代車を借りました。(後日、相手方保険会社の負担でレンタカーに変更) 双方の損保会社より連

    [日記]交通事故 その後(解決しました) - としやの Blog
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/01/22
    後遺症が無くて何よりでした。飲酒運転は駄目だ。 ……あと100年もすれば飲酒自体が駄目ということになるのだろうか。そのまえに自動運転化されるのか
  • 今でも許せない企業面接の記憶

    当は、注意喚起としてより就活生の目に触れやすい場所に書きたかったのですが、各種就職情報サイトでは企業のマイナスイメージに繋がる投稿は真実であってもすぐに削除されてしまうようで、この場を借りて書くことにしました。 実際私がこの面接を受けたのはかなり前で、当時は「私の受け答えや態度に何か至らない点があったのであんなことを言われたのかもしれない」と思っていましたが、どうやら同じ会社から同じ様に不適切な質問をされ辛い思いをした学生の方が他にも大勢いるようだと最近知り、どうしても黙っていられませんでした。 顛末港区赤坂にあるCM制作(最近はグラフィックデザインやWeb制作も始めた様です)を主とする株式会社Tでのこと。 一次・二次面接は人事、プロデューサー、マネージャー等計10人ほどの方々との面接で、いずれも和やかに終わりアットホームな会社という印象を受けました。 問題があったのはF社長・人事の方と

    今でも許せない企業面接の記憶
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/12/27
    「志望者が将来顧客になる可能性だってある」という増田のこの一言に尽きる/「こういう会社はリスト化します。法の判断を仰ぐこともあります」というキャリアサポートを大学が始めたら人気校になりそう
  • 自転車の危険行為 14項目決める NHKニュース

    警察庁は、自転車を運転する際の「危険行為」として、信号無視や酒酔い運転など14の行為を対象とすることを決め、自転車に乗ってこうした危険な行為をし3年以内に2回以上検挙された場合、安全講習の受講が義務づけられることになりました。 去年6月に成立した改正道路交通法では、自転車を運転する際に「危険行為」をしたとして3年以内に2回以上検挙された場合、安全講習の受講が義務づけられることになりました。 警察庁はこうした「危険行為」として、信号無視や酒酔い運転、一時停止の標識の無視、ブレーキのない自転車の運転など14の行為を対象とすることを決めました。 また、安全運転の義務違反として、スマートフォンを操作しながら自転車を運転して事故を起こした場合も「危険行為」の対象にするということです。 「危険行為」を繰り返し安全講習の受講を命じられたのに受けなかった場合は、5万円以下の罰金が科されることになります。

    自転車の危険行為 14項目決める NHKニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/12/01
    基本的には賛成なのだけど、一時停止標識は、徐行標識で十分な所も多いので適宜改めた方が良いと思う。多くが守らない法律は遵法意識の敵よ
  • えん罪で服役 警察官4人を告発 NHKニュース

    女性に乱暴したとして2年余りの服役を強いられ、その後、無実が明らかになった富山県の男性の支援者が、当時、捜査を担当した警察官4人について、「うその書類を作って男性を犯人にした」として、虚偽公文書作成などの疑いで検察庁に告発しました。 告発をしたのは、12年前に女性が乱暴された事件で誤って逮捕、起訴され、2年余りの服役を強いられたあと真犯人が分かり、無実が明らかになった富山県の柳原浩さん(47)の支援者らです。 支援者らは26日、富山地方検察庁を訪れて、告発状を提出しました。 告発状などによりますと、当時、捜査を担当した富山県警察部の捜査一課や氷見警察署の警察官、合わせて4人は、事件現場に残されていた足跡から特定されたと同じ種類とみられるが、柳原さんの車から見つかったとするうその捜査報告書を作ったほか、柳原さんをどなりつけて、うその内容を供述調書にしたなどとして、虚偽公文書作成などの疑

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/28
    「わざと」もしくは「未必の故意」で証拠をでっちあげたり、脅迫的な取り調べをしたのならば(仮定)、それは犯罪行為だよね/警察や検察を捜査する別組織があってしかるべき、という気はする
  • 異例 強姦事件で懲役12年 服役中の男性 冤罪と釈放 被害証言が虚偽 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    異例 強姦事件で懲役12年 服役中の男性 冤罪と釈放 被害証言が虚偽 大阪地検は18日、強姦罪などで懲役12年が確定し服役中だった男性について、有罪の決め手となった被害者らの証言が虚偽と判明し、冤罪だったとして、刑の執行を停止し、釈放した。約3年半服役していた。  男性の再審請求を受け、地検が再捜査したところ、被害者や目撃者が「判決で確定した事実は実際にはなかった」と認めた。  受刑者が再審開始決定前に釈放されるのは異例。過去には2009年の「足利事件」がある。今後、男性の再審開始が決まり、再審で無罪となる見通し。  北川健太郎次席検事は記者会見で「無罪とすべき明らかな新証拠に当たると判断した。こういう結果になり遺憾だ」としたが、男性への謝罪や捜査の問題については「再審請求審に適切に対応した上で判断したい」と述べるにとどまった。  地検によると、男性は04年11月と08年4月に大阪市内で

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/19
    「地検は男性の弁護人の意向や、プライバシーの保護などを理由に、男性の年齢や詳しい確定判決の内容、捜査時の証拠の詳細を明かしていない」これ、検証できないと困るので少なくとも研究者には開示すべきだと思う
  • 衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……(週刊現代) @gendai_biz

    衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日中が激怒した事件に意外な新証言が…… 「盲導犬オスカー刺傷事件」はあまりに大きな反響を呼んだ。しかし、3ヵ月が経った今も、犯人は捕まっていない。一体犯人はどこにいるのか。取材を進めるうちに衝撃の事実が浮かび上がってきた。 警察が隠していること 「もう、いいじゃないですか、その話は……」 盲導犬オスカーの近況について尋ねると、飼い主の近所に住む住人たちは、異口同音にそう答えた。その口ぶりは、まるで何か言いにくいことを隠しているようにも取れた。 今年7月、盲導犬オスカーが何者かに背中を刺されて大騒動となったのは、記憶に新しい。 埼玉県さいたま市に住む全盲の男性(61歳)が連れていたオスカー(オス・8歳)が被害に遭ったのは、男性が自宅を出て職場に着くまでの、通勤経路のどこかだと見られる。 「フォークのような

    衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……(週刊現代) @gendai_biz
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/18
    「病気の犬だけが居た」のかもなのね/病気だったことや生活に影響が出ているのはかわいそうだけど、悪意ある犯人は誰も居なかったんだから、責めるより「よかったよかった。今まで通り暮らそう」で良い気がする
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/13
    海外はどうなんだろう/言いたいことは分かる。論の立て方がまずいね。。。家庭を当然の基本単位とすると福祉の平等性、文化資本への依存性の観点からよくない、という話をするべきで、殺人云々は話がずれちゃう