タグ

ITに関するyukkie_strikeのブックマーク (114)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/14
    無料っていうのは広告効果だけじゃなくて負の影響も起こしかねないからね。100円・200円とかにしておいたほうが良かったのでは
  • WindowsXPの代替としてLinuxを勧める人って

    相手のニーズ分かってるの? 「Ubuntuなら簡単」だと?あなたレベルの人が簡単でも意味ないのだよ。 これだけ騒がれていたのに、今の今までXP使い続けていた(使わざるを得なかった)人がどう感じるかだ。 彼らの「メールとインターネットが見られれば十分」なんて言葉を真に受けてはいけないのだよ。 たいていの人はExcelやWordも使う。 パソコンなら当たり前に、ExcelやWordは開けると思っているから、わざわざリクエストとして思いつかないだけだ。 「ならLibreOfficeで開ける」だって? それはMS-Officeと全く同じように使えるのかい? 彼らはExcelを方眼紙のように使うし、図を書くのにもExcelを使う。 図形がずれない程度の互換性はあるのかい? それに彼らは、慣れ親しんだソフトで年賀状書いたりしているんだよ。 まめな人は住所録や、やりとりの履歴を管理しているかもしれない。

    WindowsXPの代替としてLinuxを勧める人って
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/10
    追記ェ… 親切心を出すならある程度の責任は持とう、という話だったのかもしれない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/08
    ピークフローメーターって機械的なだけに地味に大きいから、このサイズだと便利だなぁ
  • 英国で大論争、交通標識にアポストロフィーは必要か

    ロンドン(London)で撮影された、アポストロフィーのある道路標識(2014年3月20日撮影)。(c)AFP/CARL COURT 【4月6日 AFP】英国で、英語の文法をめぐる奇妙なバトルが繰り広げられている。交通標識から「アポストロフィー」を省略したい地方議会と、それを止めようとする英語愛好家たちの闘いだ。 バトルの波は今、大学の街ケンブリッジ(Cambridge)に押し寄せている。たとえば「キングズ・ロード」の標識は、「King's Road」から「Kings Road」に変えられた。 しかしケンブリッジ市はこの方針の撤回を余儀なくされた。何者かが夜中にマジックでアポストロフィーを書き込むゲリラ運動を始めたためだ。 地方政府が句読点を省略し始めたのは、中央政府から救急医療サービスのためにと、勧告があったためとみられる。 今年、ぜんそくを患っていた10代の子が、アポストロフィーのせい

    英国で大論争、交通標識にアポストロフィーは必要か
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/07
    IT化が問題なら、技術は近い未来に解決してくれると思う。と思ったけどcsvだと面倒そう…/群馬の旧東村5村がアップを始めました/日本の消防や郵便局はノウハウを持ってたりして。って郵便番号がそれか
  • 平成26年4月5日(土)読売新聞朝刊掲載記事について重要なお知らせです。|顔認証万引き防止システム【LYKAON(リカオン)】/防犯対策システム特許出願

    平成26年4月5日(土)読売新聞朝刊掲載記事について重要なお知らせです。 顔認証万引き防止システム【LYKAON(リカオン)】/防犯対策システム特許出願 2014年04月06日 当社製品リカオンにおける製品運用について、読売新聞社が発表した「客の顔情報 無断共有」に対して当社を指しているのであれば事実ではない誤報であると主張致します。 平成26年4月5日(土)読売新聞朝刊「客の顔情報 無断共有」の記事内容が、当社及び当社製品を指しているのであれば読売新聞社某記者の誤報であり事実無根である真実ではない虚偽の内容が掲載されておりました。 この度、読売新聞社某記者が編集した誤報記事により、大変多くの皆様に誤解を生みだすような事象となり深くお詫び申し上げます。 「データベースを第三者に無断共有」これに対し、当社製品であればリカオンシェアとして他店間で共有するデータベースの対象者は万引き犯常習者とし

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/07
    読売側が「あなたの事とはいってない」と言ったらどうするんだろう
  • 客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有:IT&メディア:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スーパーやコンビニなどの防犯カメラで自動的に撮影された客の顔が顔認証で解析され、客の知らないまま、顔データが首都圏などの115店舗で共有されていることが4日分かった。 万引きの防犯対策のためだが、顔データを無断で第三者に提供することはプライバシー侵害につながりかねず、専門家や業界団体は「ルール作りが必要」と指摘している。 顔データを共有しているのは、名古屋市内のソフト開発会社が昨年10月に発売した万引き防止システムの導入店舗。首都圏や中京圏のスーパーなど50事業者計115店舗で、個人のフランチャイズ経営の大手コンビニなども含まれる。 各店舗は、防犯カメラで全ての客の顔を撮影。万引きされたり、理不尽なクレームを付けられたりした場合、該当するとみられる客の顔の画像を顔認証でデータ化した上で「万引き犯」「クレーマー」などと分類し、ソフト開発会社のサーバーに送信、記録される。他の店舗では顔の画像そ

    客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有:IT&メディア:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/06
    これが普及すると、バイトの主観で「あいつ嫌い」と勝手に登録→発覚して炎上、みたいな事が起きると思う。
  • 9日でサポート終了、札幌市はXP継続…1万台 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    9日でサポート期間が終わり、インターネット接続でウイルス感染などが懸念される米マイクロソフト社の基ソフトウェア(OS)「ウィンドウズXP」について、札幌市教委が、市立小中学校などに配備している約1万台を後継OSに更新せず、10日以降も使用することが分かった。 大半が授業で使う教育用で個人情報は保存しておらず、ウイルス対策ソフトなどを活用してインターネット接続する。ただ、情報セキュリティー会社は「ウイルス対策ソフトも万全ではない」と危険性を指摘している。 サポート終了に備え、総務省は全国の自治体に更新前のパソコンの使用自粛を通知している。 市教委によると、学校に配備されているパソコンは、児童、生徒の成績処理などに使う校務用が1万348台、児童がキーボードの使い方を学んだり、生徒が修学旅行先の歴史文化を調べたりする教育用が2万448台。昨年度、約5200万円をかけて校務用を優先して更

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/06
    仮にも技術科でPCの事を教える中学校がこれでは。現場の先生の立場がない/京福電気鉄道が運休した時の『負の社会実験』を思い出す。一度誰かが痛い目を見ないと「へーきへーき」という上司を説得できないのかも。
  • Yahoo!ニュース

    「ガチで好きだったんじゃなかったっけ?」 宮沢氷魚&黒島結菜の交際・妊娠で名前あがった「1人の女性俳優」

    Yahoo!ニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/19
    偽名を使われるとユーザー側としては回避できないだろうね。家庭教師派遣のように、マッチングシステムを提供する側がクオリティを管理できないとこの手のものは破綻する、ということかしら。
  • ヒャダイン『中田ヤスタカさん、ごめんなさい。』

    中田ヤスタカさん、ごめんなさい。 | ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 Powered by Ameba

    ヒャダイン『中田ヤスタカさん、ごめんなさい。』
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/05
    「ヤスタカの画像が俺の暗黒時代の写真になってるンゴwwwww」という言葉が思い浮かんだ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/25
    NHK甲府放送局は県域で放送してたそうだけど、その辺の実際が知りたいね。産経も山梨にいた記者に書いてもらったほうがいいような気がする。これを書いた人はたぶん都心に居た側の人だと思うし
  • 広告でスパムが表示されると聞いたので検索エンジンで色んなワードを入れてみた - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    この記事を読んだ。 なぜhao123に汚染されるのか - ex セットアップしたばかりのマシンのIEから、デフォルトの検索エンジンであるbingで「chrome」を検索すると怪しいサイトが広告に出てくるという話。 この記事を見てあっ、と思った。というのは一昨日、ちょうどbingで検索したら似たような広告が出てきたから。 【セキュリティ ニュース】「Adobe Flash Player」が今月2度目の緊急更新 - 別のゼロデイ脆弱性を修正:Security NEXT これ見てさっさと更新しようと思い、普段使わないIEを立ち上げてデフォのままになってるbingで「Flash」と入れた。すると出てきたのは次の画面。 普段なら広告なんてスルーして「get.adobe.com/jp/flashplayer」から更新するところを、adobeの文字が目に入ったので「adobe.fastsoftdownl

    広告でスパムが表示されると聞いたので検索エンジンで色んなワードを入れてみた - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/23
    きっずgooのアレはいかんでしょ/思いもよらなかった。こういう「調べてみた」は大事だね
  • 「御社のマウスオーバー広告がウザいんですけど」と聞いてみた | 日刊SPA!

    ネット上の広告として最近目につく「マウスオーバー(マウスオン)広告」。クリックしなくてもカーソルが触れただけでブラウザいっぱいに広告が表示されたり勝手に動画が再生されたりして、正直ウザい。そう思っているのは記者だけでなく、ツイッターでちょっと検索しただけでも「マウスオーバー広告ウザすぎ」「死ね」「滅びろ」と怨嗟の声が渦巻いている。その広告を出している企業を名指しで批判するツイートも多々あり、広告としてむしろ逆効果なんじゃないかと心配になるほどだ。 実際、今回の記事のために意見を募集したところ、「広告自体を否定はできないけど、アレは好感度アップにはつながらない。強引すぎる」「今現在見てる記事を邪魔するように出てくるマウスオン広告に嫌気がさして広告ブロックを導入しました。今までバナータイプの広告なら気になる広告はクリックしたりしてましたが、マウスオンは不快感でしかなく何の広告だったかも覚えてま

    「御社のマウスオーバー広告がウザいんですけど」と聞いてみた | 日刊SPA!
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/22
    一周まわって好感度が上がっている姿がちょっと面白い
  • facebookの「いい話」は本当に「いい話」なのか? - K Diary

    facebookで嫌いなところはクソ下らない創作の「いい話」がウォールに流れてくるところ。それ系をシャットするフィルターとかないのかなあ、とか思うんだが。んで、今日facebookを眺めていたらそれ系の話がウォール流れてきて非常に辟易した。シェアすんなよ。まあ、それだけならいいんだが(よくないけど)、その話自体に「ん?」と思う事があったので書いてみる。 電車で泣いちゃった赤ちゃん。 「ちょっと、子供を黙らせなさいよ!」 とキレるおばさん。 そのおばさんに 「じゃあ、あなたは場をわきまえて 泣く赤ちゃんだったんですか? 誰にも迷惑かけずに 自分の子供、育てたんですか?」 って言ってた男子高校生。 赤ちゃんを笑わせる為に必死で 鼻の穴に指突っ込んだ^^; そしたら赤ちゃんもマネをして 泣き止んだ。 お母さん、嬉しそうだったよ。 男子高校生、超カッコ良かったなあ!! ☆.。.:*・°☆.。.:*

    facebookの「いい話」は本当に「いい話」なのか? - K Diary
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/21
    創作なら作者の意図とは別の角度を提示することに意義があるけど、創作じゃないなら開示されてない事実や空気があってその表現になっているはずなので、指摘しても野暮なだけかもしれない。
  • 英国の図書館が貸し出し窓口を無人化→アダルト小説の貸し出し数が一気に5倍

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/19
    従来の図書館利用者が借り出しているのか、新しい利用者が増えているのか… /履歴を考えてしまって借りれない派は結構いると思う(図書館は返却後の履歴を保存しない方向に向かっているはずだけど)。
  • ツイッターで集めた写真から状況確認して指示 大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ツイッターで集めた写真から状況確認して指示 大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声 J-CASTニュース 2月19日(水)18時30分配信 記録的な大雪に対処するために長野県佐久市の市長が行ったツイッターの活用法が「すごい」とネットで称賛されている。 ツイッターで集めた写真などから被害状況を確認して指示を出し、市の対応状況についても逐一報告した。 ■市民から直接情報を収集 長野県佐久市は、群馬県との県境に位置する人口約10万人の市だ。2014年2月14日から15日にかけて80センチ以上の雪が積もった。柳田清二市長はツイッターで寄せられる情報に個別に応えていたが、各地の積雪・交通状況を確認するため16日にツイッターで市民に情報提供を呼びかけた。 「県道の除雪が出来ていないという情報も入って来ています。 出来れば、写真を貼付していただけないでしょうか? 全力で対応したいので、宜しくお願い

    ツイッターで集めた写真から状況確認して指示 大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/19
    デジタルデバイドの問題がありそうだけど、活用しない=0よりはいい事が多そうな気がする
  • 楽天からの迷惑メール(メルマガ)を止める方法+予防線を張ろう - あなたのスイッチを押すブログ

    楽天からのメルマガってホント邪魔ですよね。登録した覚えもないのに五月雨式に送られてしまって、登録を解除しようにも楽天のサイトはわかりにくい。 一時期は登録解除もなにも面倒だったので、GMailのフィルターを使って自動的にアーカイブするようにしていました。 でも、やっぱり根解決をしなくちゃダメですね。アーカイブにしても検索には引っかかるもので。 というわけで今回は、楽天のメルマガの登録を解除する方法をば。それに加えて、今後は勝手にメルマガ登録がされないよう、予防線を張る方法もご紹介します。 楽天のメルマガ登録を解除する方法 まず楽天市場にアクセスして、自分のアカウント情報のページに進みます。 ここから既に分かりにくい。普通はアカウント情報って、サイトの右上にあるものだと思うんですけどね。楽天の場合は画面の右カラムにある「会員登録情報・変更」を選択せねばなりません。 進んだページの右側に「会

    楽天からの迷惑メール(メルマガ)を止める方法+予防線を張ろう - あなたのスイッチを押すブログ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/17
    いつか必要になるかもしれないのでメモ的にブクマ
  • 「電子書籍は紙の本より安いべきである」は本当なのか? - あざなえるなわのごとし

    米・英<日・角川のKindle70%オフから学ぶ電子書籍の適正価格 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) 他人の引用強め、普段のメイロマ節「海外デハー」アピール弱めで別にいいんですが、ひとつ気になったので。つまり、電子書籍の適正価格というのは、中古書店の値段と同程度かそれより少々高い程度であり、紙のより安くなければなず、その位の値段であれば、とりあえず買っておきたいという感じでお財布が緩むユーザーが少なくない、ということの様です。確かに、日電子書籍は、先行しているアメリカやイギリスに比べると高いかもしれません。このソースはどこなんだろうか? ちなみに 一般的に新刊書ではハードカバーがいちばん高く25ドルぐらいだとすれば、ペーパーバックが約半額の12~13ドル、Eブックだと15ドル、というのが平均的な値段でしょうか。アメリカ電子書籍事情でおさえておき

    「電子書籍は紙の本より安いべきである」は本当なのか? - あざなえるなわのごとし
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/14
    私個人が「紙の本の方に価値を置く理由」はいくらでもあるけど(だってハードウェア付属なんだもん)、逆に言えば、それらについて電子書籍がデメリットを解消したなら電子書籍が高くてもいいのか、とは思った
  • http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html

    http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/03
    見てしまわれたか…/教育が更新されている以上、若い世代ほどさまざまな分野の基礎能力は高くなっているはずだよね。 教科書レベルをしっかり身に着けることが難しいのだけど(わが身を振り返り…沈黙)。
  • 方向と距離だけ表示される、方向音痴のためのシンプルなナビゲーションアプリ「Waaaaay!(うぇーい)」

    Waaaaay!は目的地までの「方向」と「距離」だけを表示する、方向音痴向けのナビゲーションアプリです。目的地を設定すると目的地までの方向と距離を表示するので、矢印の指す方向に歩けばいつか着くと思います。たぶん。 言葉で説明するの非常に難しいんで、ぜひ1回使ってみてくださいよ、ね。 2016/04/01海外旅行でも方向音痴にならないアプリ「Pilot」をリリースしました。 海外旅行でも方向音痴にならない「Pilot」 2016/03/29日テレ朝の情報番組「ZIP!」で紹介されました。 2015/07/25週刊アスキーで紹介されました! 花火大会やお祭りではぐれない!絶対仲間と合流できるナビアプリ 2015/03/31日経産業新聞で紹介されました! 2015/01/19アプリマーケティング研究所で紹介されました。 「無意味なサンマに1,000人課金、レビュー欄でユーザーから求婚」45万ダウ

    方向と距離だけ表示される、方向音痴のためのシンプルなナビゲーションアプリ「Waaaaay!(うぇーい)」
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/30
    ディズニーランドとか有明のまんが祭りあたりで、本気で有効利用できそうな気がする/仮称の「いくよくるよ」と合わせて、この方向性は好きだw
  • ISPの送信ドメイン認証実装状況 | 送信ドメイン認証|迷惑メール相談センター

    2024/05/01 トピックス 特定電子メール法に違反しているSMSの情報提供のお願い 2024/06/04 注意喚起 楽天銀行になりすました偽メール「件名:楽天銀行をご利用いただきありがとうございます*****」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/04 注意喚起 SoftBankになりすました偽メール「件名:ソフトバンクご利用のお客様へ【ID:*****】」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/04 注意喚起 ヤマト運輸になりすました偽メール「件名:お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/04 注意喚起 えきねっとになりすました偽メール「件名:「えきねっと」アカウントの自動退会処理について」(偽メ

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/23
    効果があると聞いて。/携帯会社が対策しても責任を負わずに済むように行政指導してる、とかそういう事なのだろうか