タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (27)

  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
    yuyol
    yuyol 2023/08/29
  • 「楽しそう」「うちでもやりたい」 天井照明をゲームと連動したプレイ動画の没入感がすごいと話題

    ゲーム内容に連動して部屋の照明が点灯するプレイの様子が、その臨場感のすさまじさから、115万回以上再生される注目を集めています。 話題になった動画では「グランツーリスモ7」をプレイ。ゲーム内で車が日陰に入ると室内が薄暗くなり、トンネルに入ると部屋は真っ暗に。トンネルから抜けると、画面内の太陽光に合わせて室内が一気に明るくなりました。 画面の状況に合わせて部屋の照明が連動するのはすごいの一言。これは没入感がとっても高くなりそうです。 太陽光と連動していて楽しそう トンネルに入ったらちゃんと暗くなる これはリアル 差し込む光まで再現 森林の色合いの光が照射 空の青さと森林の緑の狭間の表現がもはや爽やか 没入感が高まるのはレースゲームだけではないようで、街歩きが楽しめる「ウォッチドッグス」のプレイ動画も。街の明かりに合わせて照明が明滅していくので、当に街を歩いているような感覚になれそうです。

    「楽しそう」「うちでもやりたい」 天井照明をゲームと連動したプレイ動画の没入感がすごいと話題
    yuyol
    yuyol 2023/02/19
  • 「ノイローゼ維持」「容姿0」 ときメモ“藤崎詩織RTA”ときめき0の作業生活により48分で無事結ばれる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「RTA in Japan Summer 2021」のボーナスゲーム(余った時間で行われる追加種目)として実施されたPSP版「ときめきメモリアル」(ときメモ)の“藤崎詩織エンド”が、ときめきもへったくれもない超特急作業メモリアルとなっており視聴者を困惑と笑いの渦に巻き込みました。一緒に帰ってうわさとかされる暇すらないカップル成立と高校卒業、おめでとうございます。 懐かしのときメモのRTAです(以下、画像はRTA in Japan Summer 2021配信映像より) ときメモは高校入学から卒業までの3年間を過ごし、登場するヒロインの誰かと結ばれて卒業することを目的としたコナミの恋愛シミュレーションゲーム。このRTAは初代「ときメモ」の“ラスボス”(毎作設定されている最も攻略の難しいヒロイン)である藤崎詩織と結ばれるエンディングへ到達

    「ノイローゼ維持」「容姿0」 ときメモ“藤崎詩織RTA”ときめき0の作業生活により48分で無事結ばれる
    yuyol
    yuyol 2021/08/14
  • 就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 企業調査センターが、2020年9月7日から新卒の求職者が作成している「裏アカウント」を特定するサービスの提供を開始すると発表しました。なんという無慈悲サービス。 悪いことしてると見つかってしまうかも…… 企業調査センター ここ数年、従業員によるSNSの問題投稿によって企業が炎上するケースが多発しており、採用側の企業が事前に候補者のSNSアカウントを調査することが増えています。これを受け、多くの就活生は“就活専用アカウント”を作り対抗。身内だけに音を漏らす“裏アカウント”と使い分けることで、ネット上で採用担当者と就活生による謎の駆け引きが発生していました。 いわゆる“バカッター”と呼ばれる炎上はよく問題になっています 企業調査センターが提供するサービスでは、この“裏アカウント”を88%の割合で特定できるとしています。人だけではなく

    就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定
    yuyol
    yuyol 2020/09/05
  • 「家での筋トレだけでもそこそこ変われた」 5カ月のトレーニングでぽっちゃりからバキバキになった人に驚きの声

    「家での筋トレだけでも、そこそこ変われたよね」――5カ月にわたって自宅でトレーニングした人がぽっちゃりからバキバキボディーに生まれ変わった姿を公開し、Twitterで話題を呼んでいます。これは努力のたまもの……! 話題を呼んでいるのは、コスプレ写真などを撮影している柊せんせー(@hiiragisensei)さん。ここ数日人気のハッシュタグ「#私はここまで成長しました見た人も晒す」に乗って、「無修正やで」と2枚の写真を投稿したところ、9万2000件もの“いいね”を集めることとなりました。 筋トレ前(左・5カ月前)と筋トレ後(右・5カ月後) 話題の画像は2枚ともジーンズを履いた柊せんせーさんを撮影したもので、上半身は裸、下はジーンズ姿。1枚目はい込んだジーンズの上にでっぷりとした太鼓腹がどーんと乗ったわがままボディーとなっていますが、5カ月後に撮影された2枚目の写真では、腹筋が見事に6つに割

    「家での筋トレだけでもそこそこ変われた」 5カ月のトレーニングでぽっちゃりからバキバキになった人に驚きの声
    yuyol
    yuyol 2020/03/26
    私もHIIT中。というか、ずっと続けたい。
  • 「Get Wildへの流れが完璧」 実写版『シティーハンター』に「開始3秒で笑う」「実写化のお手本」など絶賛の声(1/2) | アニメ ねとらぼ調査隊

    週刊少年ジャンプの人気作品「シティーハンター」の実写映画に「アニメの実写化モノとしては最高レベルの出来」「91分間笑いが止まらなかった」など絶賛の声が集まっています。2019年11月29日に国内で公開された今作は、フランスの俳優・映画監督のフィリップ・ラショーさんが脚・主演・監督を務め、全編フランスで制作されたもの。 (C) AXEL FILMS PRODUCTION – BAF PROD – M6 FILMS 「再現度ハンパない」「シティーハンター愛が伝わる」と絶賛の声 フランスでは80年代から90年代にかけて日テレビアニメが多く放送されており、「シティーハンター」もそのうちの一つ。監督のフィリップ・ラショーさんもそれらのアニメを見て育った世代で、原作の大ファンだと公言しています。 (C) シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション 公式サイト こうした原作愛を詰め

    「Get Wildへの流れが完璧」 実写版『シティーハンター』に「開始3秒で笑う」「実写化のお手本」など絶賛の声(1/2) | アニメ ねとらぼ調査隊
    yuyol
    yuyol 2019/12/04
  • 【追記あり】ナイツ、“吉本興業”と“ジャニーズ”に触れた漫才の動画が削除 切り込んだ内容で話題に

    お笑いコンビ「ナイツ」が吉興業やジャニーズなどを漫才の題材にし、話題を集めていた動画が7月26日までに削除されたことが分かりました。 タイムリーなネタで話題に(動画は削除済) 吉興業所属で謹慎中の芸人のネタを披露する場面も 動画は、22日に行われたネタライブで披露したもの。時事ネタを取り上げた漫才が特徴的なナイツらしく、世間を騒がせている吉興業を始め、ジャニーズ、3月に麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、6月には有罪判決が下されたピエール瀧被告などに触れたりと切り込んだ内容になっており話題に。 さらに、動画がマセキ芸能社のYouTubeチャンネルにアップされていたこともあり、「公式が堂々としてるところに感銘を受けました」など好意的な意見が多く寄せられた他、不明瞭な芸能界の問題が連日取り上げられる中、ユーモアを届けたナイツに称賛の声が集まっていました。 なお、他の芸人の動画は公開されたまま

    【追記あり】ナイツ、“吉本興業”と“ジャニーズ”に触れた漫才の動画が削除 切り込んだ内容で話題に
    yuyol
    yuyol 2019/07/27
  • 「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 美術なんて全く知らなかった高校生の矢口八虎(やぐちやとら)が、ふとしたきっかけから東京藝術大学の絵画科を目指す――漫画『ブルーピリオド』は2019年現在、最も勢いのある美術漫画だ。 【東京藝術大学の絵画科】美術学部絵画科は日で一番受験倍率が高い学科として知られる。日画専攻と油画専攻がある。 (C)Tsubasa Yamaguchi / 講談社 いかにして藝大を攻略するのか、そもそも美術とは何なのか? 掲載誌のアフタヌーン史上でも初だという切り口から丁寧に描かれる内容は、「このマンガがすごい2019 オトコ編」4位、「マンガ大賞2019」ノミネートと、一度読んだ人からは高い評価を獲得している。 今回、ねとらぼでは自身も藝大卒だという作者の山口つばささん、日の美術市場の第一線で10年活躍してきた画家の中島健太さんによる対談をセッテ

    「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”
    yuyol
    yuyol 2019/02/23
  • 「美味しすぎて感動した」「世界変わった」 おしゃべりクッキング紹介の“卵かけご飯”にネット民から絶賛の声 - ねとらぼ

    朝日放送の人気料理番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で紹介された“卵かけご飯”が、想像をはるかに超えるおいしさだとネット上で盛り上がっています。この作り方はやったことなかった……! 編集部で再現した卵かけご飯 上沼恵美子さんの軽妙なトークと、簡単に作れるレシピ紹介で人気の同番組。10月8日の放送分では俳優の原田龍二さんを迎え、「卵かけご飯と鶏おかか」を取り上げました。 話題になっているのは大阪あべの辻調理師専門学校の岡健二先生の“卵かけご飯”の作り方で、まず炊けたご飯にしょうゆ適量を回しかけて“しょうゆご飯”を作っていきます。そしてこの“しょうゆご飯”に溶き卵を入れてよく混ぜ合わせれば、完成です! 用意するのはご飯、卵、しょうゆと普通の卵かけご飯と同じ まずはご飯にしょうゆを回しかけ しっかり混ぜる 準備完了! 見た目は普通の卵かけご飯と変わりませんが、岡先生によると、しょうゆご

    「美味しすぎて感動した」「世界変わった」 おしゃべりクッキング紹介の“卵かけご飯”にネット民から絶賛の声 - ねとらぼ
    yuyol
    yuyol 2018/10/14
  • 「netgeek運営者情報に20万円の賞金出します!!」 悪質ニュースサイトに異例の“懸賞金” 「これは支援する」「面白い」と賛同も - ねとらぼ

    ニュースサイト「netgeek」に名誉を毀損(きそん)され、営業妨害を受けたとして、ITコンサルタントの永江一石さん(@Isseki3)が、netgeekの運営者情報に20万円の賞金を懸け話題となっています。ネット上では永江さんの思い切った行動に対し「やりすぎ」といった声もみられた一方、netgeekのこれまでの悪質行為を踏まえ「これは支援する」「こういうやり方でやり返すのは面白い」など賛同する声も多数。なお、永江さんに取材したところ、ブログの公開直後からかなりの反響があり、1時間ほどで欲しい情報は入手できたとのことでした。 永江一石さん。リクルート、ライブドアなどを経て現在はITコンサルタントとして活動。2016年にはブログでDeNAの「WELQ問題」をいち早く取り上げ、一連の「キュレーションメディア騒動」の火付け役となりました(画像は永江さんのサイトより) netgeekといえば以前か

    「netgeek運営者情報に20万円の賞金出します!!」 悪質ニュースサイトに異例の“懸賞金” 「これは支援する」「面白い」と賛同も - ねとらぼ
    yuyol
    yuyol 2018/10/04
  • クレジットカード決済、「○円以上のみ」や「ランチは使用不可」はNG! “加盟店契約”違反のお店への対策は? - ねとらぼ

    高級な百貨店からファストフードのチェーン店まで、クレジットカードで決済できるお店は年々どんどん増えていますが、一方でたまにこんな声も聞こえてきます。 「○円以上じゃないとクレカ決済できないと言われた」 「クレカ払いにしたら手数料分を割り増しして請求された」 「あのレストラン、ディナーはクレカ使えるのにランチはクレカ使わせてくれない」 ちょっと待って! ダメです! それはダメです! 加盟店契約違反ですよ! 加盟店契約とは 以前、この連載でクレジットカードの基礎知識のお話をした時のことを思い出していただきたいのですが。 かなり大事な図なので再掲です おさらいをしますと、お店(加盟店)でクレジットカードを使えるようにするには、そのお店とカード会社との間で「加盟店契約」を結ばなければならない、そして契約したカード会社からカードブランドを通してお金のやりとりが行われる、というお話でした。 専門用語で

    クレジットカード決済、「○円以上のみ」や「ランチは使用不可」はNG! “加盟店契約”違反のお店への対策は? - ねとらぼ
    yuyol
    yuyol 2018/09/24
  • セブン‐イレブンの生ビールサーバー「本部からの指示により提供中止」に 今後の提供については「未定」

    セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、「部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました(関連記事)。 提供中止となったセブン‐イレブンの生ビールサーバー(編集部撮影) 提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定でした。 キャッチコピーは「ちょい生」(編集部撮影) ところが、7月17日の深夜に導入店舗を訪れた客などによると、提供中止の張り紙がされていたとのこと。編集部でも埼玉県所沢市の新所沢駅東口店に確認したところ、「部からの指示により提供中止」になっていることや、導入再開のめどが立っていないことなどが分かりました。

    セブン‐イレブンの生ビールサーバー「本部からの指示により提供中止」に 今後の提供については「未定」
    yuyol
    yuyol 2018/07/17
    おっちょっと楽しみにしてたのに。
  • 「プラモにしたいんで図面ください」ホンダ「ありません」 異色の『美少女×耕運機』プラモデル誕生の秘密(前編)

    2018年5月にマックスファクトリーから発売された、「minimum factory みのり with ホンダ耕耘機F90」。これまでアニメなどに登場するキャラクターをプラモデルという形で商品化してきたminimum factoryシリーズの新機軸となる製品だ。 全ての写真はこちらから! というのも、このキットのコンセプトは「メカ×女子」。山下しゅんや氏によるオリジナルキャラクターの“みのり”ちゃんと、1966年に販売されたホンダ製耕運機である“F90”とが組み合わされたキットなのである。これまでキャラクターのみを扱ってきたminimum factoryシリーズにとって、そしてマックスファクトリーにとっても、実在のメカを縮小して模型にするというのは初の試みである。 しかし、「なんでいきなり耕運機、それも半世紀以上前の耕運機をいきなりプラモデルに……。大体F90って何……?」という疑問が次々

    「プラモにしたいんで図面ください」ホンダ「ありません」 異色の『美少女×耕運機』プラモデル誕生の秘密(前編)
    yuyol
    yuyol 2018/07/15
  • 「孤独のグルメ」原作者の久住昌之、ドラマの出演コーナー降板を示唆 存続願う声に「よく考えてみます」

    テレビドラマ「孤独のグルメ」の原作者である久住昌之さんが4月17日、ドラマ内で自身が登場するコーナーに関する否定的とも取れる意見について「居心地が悪かった」と降板を示唆。ネット上では「あのコーナーは絶対必要です」「やめないでほしい…」など存続を望む声が多く上がっています。 原作者の久住昌之さん(画像は久住昌之Twitterから) 同ドラマは、久住さん原作、谷口ジローさん作画の同名漫画が原作で、主人公の“ゴローちゃん”こと井之頭五郎(松重豊さん)が仕事の合間にさまざまな店をべ歩く姿が描かれ、放送時間帯とゴローちゃんのべっぷりも相まって、“夜テロ”ドラマとして人気に。2012年に初ドラマ化されてから順調にシリーズは続いており、4月からはSeason7が放送中です。 久住さんは、ドラマ編終了後のコーナー「ふらっとQUSUMI」に登場。ゴローちゃんが立ち寄った店を実際に訪問して料理を堪能し

    「孤独のグルメ」原作者の久住昌之、ドラマの出演コーナー降板を示唆 存続願う声に「よく考えてみます」
    yuyol
    yuyol 2018/04/20
    私は好きだったけどなぁ
  • これ12歳が解けるの!? 超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた

    には、わずか12歳ながら、過酷な勝負に挑む小学生たちがいます。 そう、それは中学受験組。彼らは毎日のように塾に通い、志望校を目指してしのぎを削っているのです。 特に進学校と呼ばれる学校の入試問題は、一筋縄ではいきません。中には大学生や大人でも苦戦してしまうような問題も。 今回は、全国トップレベルの偏差値を誇る西の名門校・灘中学校の2018年度入試から、ユニークな問題をチョイス。皆さんは小学生に勝てますか? 問題 初日の出を2回見る方法についての問題です。 10mののぼり棒に登ると、他の人より何秒早く日の出を見ることが出来るでしょう? (平成30年度 灘中学校入試問題・理科-改題) 登り棒を登ると地上にいる人よりわずかに早く日の出を見ることができます。 その後すぐ登り棒を降りると、もう1度日の出を見ることができ、結果初日の出を2回見ることができます。 つまり、この問題を解くと、何秒以内に

    これ12歳が解けるの!? 超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
    yuyol
    yuyol 2018/03/11
  • ホントに魔法が使えそう……! 展示会に出展された「魔法の杖」に「美しい」「装備したい」と称賛

    東京・原宿のデザインフェスタギャラリーで開催されていた「鉱石展」(2月1日~2月4日)の展示作品である「魔法の杖」が、「ステキ」「美しい」「めっちゃかっこいい」と話題になっています。 製作したのは、鉱物や星をモチーフにしたハンドメイドアクセサリーを作っている「しばすけ」(@mikohand)さん。主にレジンで神秘的な“鉱石”を表現しています。 展示された「魔法の杖」は、子どものころ憧れたRPGの魔法使いの杖がそのまま具現化されたようなかっこよさで、持ったら当に魔法が使えそうなオーラがあります。また種類の違う5の杖が並ぶ様は、まるでファンタジー世界の武器屋に迷い込んだような気持ちになって、無性にテンションが上がったり。眺めてるだけでワクワクする……! まさしく魔法の杖だ……! 5すべて鉱石や装飾に違いがあり、杖の装飾では複数の翼が大きく広がっているものから、月や星がシンボル的に施されて

    ホントに魔法が使えそう……! 展示会に出展された「魔法の杖」に「美しい」「装備したい」と称賛
    yuyol
    yuyol 2018/02/07
  • 本職の鍛冶屋が「キルラキル」の「片太刀バサミ」を制作──こいつ、変形するぞ!

    職の鍛冶屋さんがゲームやアニメなどに登場する武器を実際に作ってしまう動画番組「MAN AT ARMS」シリーズの新作が公開されました。今度は、「キルラキル KILL la KILL」に登場する「片太刀バサミ」を見事に再現しています。 またあんたらか! 鉄板から切り出したかと思いきや 投げ捨てた! CADでデザインした通りに鉄板を切り出して、ほぼ完成と思いきや……「もっといいアイデアがある」と、せっかく切り出した鉄板をポイッ! そして出てきたのは大量のハサミ。これをまとめて溶かし、鍛えて、片太刀バサミを作ろうというのです。 大量のハサミを 材料にします ハンマーで何度もたたかれ、少しずつ姿を現す片太刀バサミ──変形ギミックもしっかりと再現されており、切れ味も抜群のもようです。 強い(確信) advertisement 関連記事 人気鍛冶屋が「デビルメイクライ」ダンテの大剣「リベリオン」を制

    本職の鍛冶屋が「キルラキル」の「片太刀バサミ」を制作──こいつ、変形するぞ!
  • 何を言ってるかわからねーと思うが、4K画質の「まきが燃える映像」をアメリカの公共放送が公開

    アメリカの公共放送サービス(PBS)が、“まきが燃えるだけの映像”をまさかの4K画質で公開しています。長さは約1時間。 4K!! ノルウェーの公共放送局がかつて12時間にわたって放送し、視聴率20%を叩きだしたことから、一躍世界で有名になった「まきが燃えるだけの映像」。日でも、ニコニコ生放送が2年連続でクリスマスに配信するなどして、大きな注目を集めています。 ゆらゆら ひたすら燃えてる そんな人気映像がこのたび4K(解像度がBlu-ray Discの4倍、DVDの24倍)になって登場! PBSの報道番組「PBSニュースアワー」が12月8日~12月19日に日替わりで実施した特別企画(第1弾)とのことで、謎に気合いが入っています。YouTubeの画面右下で設定変更するとウルトラ高画質で楽しめますよ! ただし、再生環境によってはゆらゆら燃える炎がカクカクしてしまうのでご注意を。 adverti

    何を言ってるかわからねーと思うが、4K画質の「まきが燃える映像」をアメリカの公共放送が公開
  • 「ドット絵パンティ」で美女のお尻が8bitに

    クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に、8ビット感ばりばりの「Pixel Panties(ドット絵パンティ)」が登場しています。ドット絵デザインのメガネやiPhoneケースなんかはあったけど、パ、パパ、パンティですと!!! 作ったのはリスボンとポルトガルを拠点に活動している2人組のデザイナー。ドットのカドがお尻にチクチク刺さりそうなのがちょっと気になりますが、見た目はまさにドット絵そのもの! すでに目標額は達成しており、商品化も正式に決定。インパクト抜群な「ドット絵パンティ」、今なら1枚25ドルから購入できますよ。 関連記事 女性の間でふんどしがブームに? 「快眠ふんどしパンツ」付きムック発売 解放感が人気。 ウルトラの母がビキニ姿を初披露 ビーチの視線独り占め間違いなし ママ友(怪獣)もオシャレして共演。 画期的? 実用的? 「そに子ちゃんの水着」が付いてる「そにアニ」DV

    「ドット絵パンティ」で美女のお尻が8bitに
  • Twitterで、画像の透過を使った「クリック推奨イラスト」が流行中 ポチッてビックリ

    「クリックしてみて」「クリック推奨」――ダースベイダーごっこやハリー・ポッターごっこなど、いろんな写真遊びが流行してきたTwitterで、新たな画像の遊びが流行しています。今回紹介する“クリック推奨イラスト”は、創作界隈のユーザーがハマりそうなちょっと凝った遊びです。投稿されたイラストをクリックすると……あれれ、元の絵になかった背景が浮かび上がってきたぞ? 不思議だーっ!! 実はこれ、画像の透過機能を活用した遊び。Twitterに投稿できる写真形式の1つである「PNG」は、何も塗っていない箇所を「白」ではなく「無色透明」にできます。この透明な部分には、写真の後ろの色がそのまま透けて現れます。バックグラウンドが白なら白で、黒なら黒で表示されるわけです。 Twitterのタイムラインの背景は白ですが、写真の拡大表示画面の背景は黒。なので、投稿したPNG写真に「白く塗られた」箇所と「透明」な箇所

    Twitterで、画像の透過を使った「クリック推奨イラスト」が流行中 ポチッてビックリ
    yuyol
    yuyol 2013/09/07
    「投稿したPNG写真に「白く塗られた」箇所と「透明」な箇所が混ざっていると、タイムライン画面では白い箇所と見分けがつかなかった透明な箇所が、拡大表示画面では黒く浮き出てくる」