タグ

ブックマーク / www.homarecipe.com (12)

  • アスパラガスの根元は捨てないで! めちゃ旨「かき揚げ」になります!! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    アスパラの根元と蛤のかき揚げ 突然ですが、皆さんはアスパラガスの根元部分をどうしてますか? 根元部分って、皮を剥いてもやはり少し硬いんですよね。でも捨ててしまうのはもったいないと思うんですよ。 そこで今日は姉さんがハマっている「アスパラガス根元部分を使ったレシピ」をご紹介しようと思います。 なぁ〜んだ、節約レシピか。なんてバカにしてはいけません。これがとっても美味しいんです! 今年になってもう何度作ったかわからないくらいです。 材料の蛤(ハマグリ)は他の貝でもいいんですが、必ず貝から出た汁も使ってくださいね。これでグーンと旨味がアップしますからねっ! スポンサーリンク 材料(2人分) アスパラガス根元部分    実量120g(だいたい20の根元) 玉ねぎ         90g(1/2個) 蛤           実量(殻の中身)60g 小麦粉         1/2カップ強 酒    

    アスパラガスの根元は捨てないで! めちゃ旨「かき揚げ」になります!! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 茄子2本でおかずにもツマミにもなるよ!〜茄子フライのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    茄子フライ 茄子を揚げる……至ってシンプルな料理ですが、これが超絶旨いんです! 茄子だけなのに、主菜にもツマミにもなってくれるし、茄子が苦手な子供だってフライドポテト感覚でべてくれます。 上手に作るポイントは細かなパン粉を使うことですが、フードプロセッサーで細かくしたり、わざわざ細目パン粉を買う必要はないですよ。 そうです、いつものパン粉をポリ袋に入れて、手でモミモミするだけで、十分細かくなってくれます。 あとはそのまま茄子に卵液を付け、パン粉の入ったポリ袋にインすればすぐに揚げられるから楽チンでしょ。 味付には、姉さんのオススメ花椒(ホアジャオ)の出番! なんかの中華で使ったまま、冷蔵庫のポケットに入れっぱなしのヤツでOKです。 但し、小さなお子様にはチョッとキツイかもしれないので、そのときは花椒を控えめにするか、振らずに塩だけでもいいですよ。 最後に一番大切なこと、それはアツアツをい

    茄子2本でおかずにもツマミにもなるよ!〜茄子フライのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2021/08/08
  • レンチンし、冷やし固めるだけのスイーツ雪花酥(シュ・ファ・ス) - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    雪花酥(シュ・ファ・ス) 今年もあの日が近づいてまいりましたねー。ハイ、みなさんもうお分かりですね。そうです、バレンタインデーです! そこで今日のレシピは、ナッツゴロゴロ、ビスケットサクサクのスイーツ「雪花酥(シュ・ファ・ス)」、言ってみれば中国版マシュマロヌガーです。 一瞬、無理!…って思ったあなた。いやいや簡単なんですよ、超簡単! 砂糖を煮詰めなくても、マシュマロとバターできちゃうんです。 鍋で煮て焦がすといけないから、レンジでチンしてスキムミルクと具材を入れ固めるだけ。ドライフルーツやナッツは好みの物でいいんです。 ポイントはとにかく手早くすること。柔らかな内に作業をしなきゃいけないから、当は写真なんか撮ってる場合じゃないの。みなさんは調理に没頭してね。 バットやオーブン用シートなどは全部100均で揃いますからね。 スポンサーリンク 材料(作りやすい量・およそ30個分) マシュマロ

    レンチンし、冷やし固めるだけのスイーツ雪花酥(シュ・ファ・ス) - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2021/02/08
  • 材料混ぜて、1日ほっときゃできる大根の漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    糖しぼり大根 卓にあると嬉しいお漬物ですが、毎回買うのはちょっと…という方、多いんじゃないでしょうか? そこで今日は、今が旬の大根を使った漬物を紹介したいと思います。 姉さんは色のキレイな大根を使いましたが、(道の駅や産直コーナーなどで見つかるかも…)普通の白い大根でももちろんいいんですよ。 たった3つの調味料とポリ袋さえあれば、誰にでも出来る漬物です。 漬け時間は大根の固さによるのですが、1〜3日ほど。早くべたい場合は、最初から5㎜厚さに切ってから漬けると早く漬かります。 スポンサーリンク 材料(作りやすい量) 大根      1kg グラニュー糖      180グラム 酢      大さじ4 塩      大さじ2 作り方 ①   大根は皮を剥き縦半分に切る。大根が長い場合は入れる袋に合わせて、2〜3等分にする。 ②   袋に①の大根とグラニュー糖、酢、塩を入れ、大根に調味料をま

    材料混ぜて、1日ほっときゃできる大根の漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2021/01/09
    今晩作ろう!
  • 最近姉さんはコレばっかり作って楽チン&節約しちゃってマス! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    白菜と干し椎茸だけのシンプル中華丼 極々普通の中華なんですが、夫が干し椎茸のダシの深みにハマってほとんど中毒状態になり、抜け出せないでいます。 材料も少なく、超簡単なのに、何度作っても「旨い、旨い!」と言うので、いい気になって最近はコレばかり作ってるんですよ。 おまけに今年は白菜がメチャ安なので(この冬、姉さん家では白菜を作りませんでした…)、家計にも優しく、ホントに有難いわー。 コツって言っても特別ないんだけど、必ず干しシイタケを使うことと、ケチらずに多めに入れることくらいかな。 戻した液は美味しくて、捨てるのはもったいないので汁物に使ってしまいましょうね。コレで丼とお汁のセットの完成です! 一度作ったら、ほぼほぼリピ確定なので、白菜が安いこの時季に何度も作って、出費を大幅に減らしちゃってくださいね。 スポンサーリンク 材料(2人分) 白菜(内側の黄色い部分)   350g 干し椎茸 

    最近姉さんはコレばっかり作って楽チン&節約しちゃってマス! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2020/02/15
  • ナスのサンドイッチ~暑い今だからこそ美味しいレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    欲が湧いてくるサンドイッチ! 毎日、言いようのないくらいに暑い日が続いていますが、皆さんお身体は大丈夫ですか? 先日の西日豪雨は、土砂降りが三日三晩も続き、当に恐ろしいものでした。 県内や隣県では被災された方が多数おります。一日も早い復旧と平穏無事な生活に戻れますよう、心よりお祈りいたしております。 姉さんの所は幸いにも、畑がプールのように冠水してしまったくらいで大きな被害はありませんでした。 野菜達も一時期は全滅か…と半ば諦めておりましたが、この暑い中、思った以上に頑張ってくれています。 ご心配してくださった方々、ご安心ください。そして気にかけていただき、当にありがとうございました。 そんな記録的な豪雨の中、耐え抜いてくれた野菜達ですが、中でもイタリアナスには驚かされました。 姉さんの畑では6種類のナスを作っているんですが、ヨーロッパ系のナスって水があんまり得意じゃないんですよ。

    ナスのサンドイッチ~暑い今だからこそ美味しいレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2018/08/21
    ひゃー!明日のランチはこれに決定☆
  • 苦いレタスの美味しい食べ方〜ロメインレタスとコンビーフのサンドイッチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    レタスとコンビーフの相性バッチリ! ホマレ姉さんのところではもう春レタスの収穫は終わってしまったんですが、この春のレタスは例年よりも少し苦かったような気がします。 収穫のタイミングを逸してしまったり、夏場の高温時にレタスの苦味が増すことはよくあります。 たけど、この春のレタスが苦いのは、収穫のタイミングを逃したからでも、暑すぎたからでもありません。 おそらくレタスが自分自身の成長(栄養成長)から子孫を残すための成長(生殖成長)に切り替わったことです。 例年と比較すると、この春のレタスは十分に成長する前にトウ立ちの気配を見せ始めるものがとても多かったんです。 春先に低温が続いたり、かと思えば初夏を思わせる陽気だったりと、レタスも何が何だか分からなくなってしまったのじゃないのかな? そんなワケで、この春はレタスの出来がイマイチだったのですが、チョッと前に t_kato さんがブログで、苦いレタ

    苦いレタスの美味しい食べ方〜ロメインレタスとコンビーフのサンドイッチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2017/07/13
    かぶりついた時の食感が伝わってくる…美味しそうだなー
  • 今までの人生を返してください!〜シェフが教えてくれた辛くない玉ねぎサラダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    成人病予備軍のみなさん必見です! こんにちはホマレ姉さんです。昨年は散々だった(たぶん全国的に…)玉ねぎですが、今年は過去にないくらい良い出来だったんです。 気候がバッチリだったのか、近所の農家さんも皆さん良かったと言っているので、ここら辺は当たり年だったと思いますが、全国的にも良かったんじゃないのかな…? ところで、これは玉ねぎを収穫し始めたちょっと前の話で、取引先のホテルに収穫したての新玉ねぎを出荷したときのことです。 シェフが「どれ、味を見てみようか…」と、トトトトトトトトっと、流石プロの包丁さばきで玉ねぎをスライスし、それを無造作にバットに置くんです。 んでもって、「こうやって暫く置いておけば、玉ねぎの辛味が飛んで甘さだけが際立つんだよ…」と、シェフのあまりにもサラリとした一言。 え〜、わたしゃ今まで玉ねぎサラダを作るとき、辛味を抜くためにわざわざ水で晒してたわよ〜、今までの人生

    今までの人生を返してください!〜シェフが教えてくれた辛くない玉ねぎサラダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2017/06/29
    早速今晩。スプラウトがかわいいな。
  • お買い得のアスパラガスを使った、姉さんがお気に入りのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    アスパラガスのオープンサンド ホマレ姉さんの地元はアスパラガスの栽培が盛んで、ほぼアスパラガス一で経営されている農家さんもかなりいます。 スーパーなどでよく見かけるアスパラガスは、1.5㎝程度の太さで揃ったものが並んでいることが多いですよね。 でも実際のところ畑では、細いものから太いものまでいろんな太さのアスパラガスが収穫されています。 細いアスパラガスはあまり単価が高くないのでB級品として産直市場などで売る農家さんもよく見受けられます。 でも、最近は細いアスパラガスもスーパーなどでもちらほらと見られるようになって来たような気がします。 お買い得のアスパラガスを売りたいスーパーの思惑もあると思いますが、アスパラガスを用途に合わせて使い分けるようになって来たんだと思います。 この辺りでいち早くアスパラガスの栽培に取り組んだ農家のAさんは、B品だけど…と言って細いアスパラガスをよくくれました

    お買い得のアスパラガスを使った、姉さんがお気に入りのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    yuyol
    yuyol 2017/06/16
    美味しそうー
  • 料理上手のおばちゃんに教わった簡単で美味しい漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    手軽に作るお漬物 田舎の人は漬物を漬けるのが上手です。でもそれは必要に迫られて…とも言えるんです。 例えばもう少ししたら春の作付けが始まります。その前に残った作物を綺麗に片づけて畑を耕し、次の作業がしやすいように準備します。 そこで、まだ畑に残ってる大根や白菜をどうしようかとなる訳で、とりあえず漬物にしておけば日持ちするし、あれば便利だし、どうせ作るなら美味しいものを…と言う具合です。 今日はこちらに引っ越して来て直ぐに、近所のおばちゃんから教わった漬物のレシピです。教えてもらったのは大根10㎏…とかの単位でしたけどね。今回は一般家庭で作りやすく、べやすい量にアレンジしてます。 市販の漬物は原材料もどこのかわからないし、裏を見てみると家庭では使わない品添加物がいっぱい書かれていて不安になります。値段だって 自分で作ったほうが安いしね。 あ、漬ける材料は大根やニンジンなどが美味しいですけ

    料理上手のおばちゃんに教わった簡単で美味しい漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 源助大根のピカタ〜葉っぱのソースを添えて - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    大根がおしゃレシピに大変身! 加賀野菜の一つである「源助大根」が出来ました。柔らかいのに煮崩れしないので煮物に最適の大根です。セブンイレブンのおでんだねにもなっているそうですから、皆さんもべたことがあるかもしれませんね。 普通の青首大根と比べて小ぶりの大根で、生でべるとみずみずしい感と甘みが口に広がります。 今日はこの源助大根を使ってピカタを作ります。葉っぱも無駄なく使ってグリーンソースに…。もちろん源助大根が手に入らない方は、普通の青首大根でもかまいません。 ずんぐりむっくりな源助大根 材料(4人分) 大根       適量(4cmの斜め切りが出来るくらい) 小麦粉      1/4カップ パルミジャーノチーズ      適量(ブルーチーズなどでも良い) オリーブオイル      適量 飾り用のフェンネルとピンクペッパー粒      少々(他のものでも良い) 〈グリーンソース用〉

    源助大根のピカタ〜葉っぱのソースを添えて - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • カボチャとカマンベールチーズで作るクリーミーコロッケのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    クリーミーなバターナッツカボチャのレシピ ねっとりしてコクがあり、舌触りの良いバターナッツカボチャをコロッケにしました。裏ごしすることなくカボチャだけでクリーミーなコロッケが出来上がるので、嬉しい限りです。 中にカマンベールチーズを入れてさらに風味とコク、とろ〜り感をだしました。べるにつれてカマンベールの独特の香りが広がっていきます。 割ったときにバターナッツのオレンジ色が鮮やかで、チョッとオシャレ顏のコロッケです。ソースはあえて使わず、塩、コショウのみの味付けで、カボチャとチーズを味わいます。 スポンサーリンク 材料(12個分) バターナッツカボチャ     皮とワタを取った後900g カマンベールチーズ      1個(100g) 小麦粉、パン粉      適量 卵      1〜2個 塩      小さじ1 黒コショウ      少々 イタリアンパセリ      適量(あれば) サ

    カボチャとカマンベールチーズで作るクリーミーコロッケのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 1