タグ

ブックマーク / randomwalker.blog.fc2.com (2)

  • 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー、12年目のごあいさつ(当ブログ裏情報付き)

    ブログでは記事中に広告情報を含む場合があります 日、このブログを書きはじめてから、丸11年が経ち、12年目に突入です。ブログを読んでくださる皆さまに感謝、感謝であります。 12年といえば、小学1年生の子どもが高校3年生になる歳月です。 自分でもよくもまあ続いたものだと思いますが、それよりもなによりも読んでくださっている皆さまです。よくぞこのような駄ブログに長年お付き合いいただきました。ありがとうございます。 皆さまの人生も私の人生も同じく時が進んでいます。同じことを続ける中でも、個人投資家としてほんの少しでも進歩していきたいと思うのと同時に、今後は新たに投資をはじめるかたにも少しでも役に立つようなブログを書いていきたいと思います。 時に雑談も入るとは思いますが、それもいち個人投資家のリアルだとご容赦いただきたく。 ブログだけでなく、著書を購入してくれたりセミナーに参加してくれたりした

    梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー、12年目のごあいさつ(当ブログ裏情報付き)
    zyesuta
    zyesuta 2016/08/09
    本日、このブログを書きはじめてから、丸11年が経ち、12年目に突入です。ブログを読んでくださる皆さまに感謝、感謝であります。 from 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) http://ift.tt/1iNZnSD via
  • セゾン投信&バンガード共催セミナー「忙しいあなたのためのシンプル&スマート投資」体験記(その1)

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります <お知らせ> 「ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド」(山崎元・水瀬ケンイチ著)の書評を、NightWalkerさん、m@さんが書いてくださいました。ありがとうございました。 --- 昨日、セゾン投信&バンガード共催セミナー「忙しいあなたのためのシンプル&スマート投資」に参加してきました。 プログラムは以下のとおり。 【ご挨拶】 中野 晴啓氏 【第1部】 講演 「スマートでシンプルな個人の資産運用法」 山崎 元氏 「アクセクしない ガツガツしない スマートインベストメントのすすめ」 加藤 隆氏 【第2部】 トークセッション&質疑応答 印象に残った話を箇条書きで残しておきます。 ■中野氏の挨拶 ・ある銀行家と会ったところ、会社の収益至上主義に疑問を持っているとのこと ・セゾン投信立ち上げの気持ちを話した。金融のあるべき正義を体現、①社

    セゾン投信&バンガード共催セミナー「忙しいあなたのためのシンプル&スマート投資」体験記(その1)
    zyesuta
    zyesuta 2010/12/13
    国内株50%:先進国株50%、リスク16.95%。新興国を入れたい場合は、国内株50%:先進国株40%:新興国株10%、リスク17.90%。
  • 1