スポーツと地方に関するBUNTENのブックマーク (8)

  • 5月16日(木) はじめての大相撲|よざひかる

    夕方 最近、子を見守りながら、テレビで大相撲をつけています。 相撲は当にわからないですが、婆さんがめっちゃくちゃファンで 「熱海富士みたねー?!もーーーーーかわいーさーーーーーー」 などと電話で言ってくるので、一応見てやるか、という軽い気持ちで見始めました。 大相撲は「場所」というほぼ「大会」を意味する概念があり、いまは5月場所という大会が2週間くらいほぼ毎日?行われています。 相撲は偉い人たちが勝率などいろいろを加味してきめた「めちゃ強いランキング(番付)」がぴっちり決まっているそうです。 横綱がいま1番強いお相撲さんで、その下にだーーーっとランキングで無数のお相撲さんがいます。 で、大会時期になると、上位40名くらいが、毎日ほぼ総当たり戦?みたいな感じでバトルをします。1位対15位とか その総合の勝った回数で優勝が決まるっぽい と、いま連続で5日くらいみて上記ルールをふんわり把握しま

    5月16日(木) はじめての大相撲|よざひかる
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/16
    沖縄出身の美の海、あっさりちゅらのうみと読めました。(私は九州人)
  • 【コラム】J3最下位のギラヴァンツ北九州に思うこと

    ナリシゲ(@nari_104)です。今日はギラヴァンツ北九州の話。 この記事を書いている時点で、ギラヴァンツ北九州のJ3での順位は17チーム中17位。つまり最下位です。 J1に上がるための準備としてスタジアムを整備したのに、どうしてこうなった。 「ミクスタには満足。でもギラヴァンツの試合には興味がない」 北九州市立大の南博先生が3月にインターネットを通じて実施した、ミクスタ(ミクニワールドスタジアム北九州)に関する市民アンケート(18歳以上の市民1062人が回答)に関する記事から引用します。 来場者に満足度を尋ねたところ「満足」「やや満足」と回答した人が計62・6%。一方「不満」「やや不満」が計10・6%。「どちらとも言えない」は26・8%だった。一方、来場経験のない人に「行ったことがない理由」を質問したところ「行きたいイベントや試合がない」が39・5%と最多。以下「行きたくない、関心がな

    【コラム】J3最下位のギラヴァンツ北九州に思うこと
    BUNTEN
    BUNTEN 2018/06/22
    「J1に上がるための準備としてスタジアムを整備したのに、どうしてこうなった。」それは感じる。orz▼遠くなったってのはあるかも。以前は黒崎駅前でスタジアム行きのバスの呼び込みをやってた。
  • 明太子がアビスパを救う?スポンサー「ふくや」が支援商品販売へ - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    明太子がアビスパを救う?スポンサー「ふくや」が支援商品販売へ

    明太子がアビスパを救う?スポンサー「ふくや」が支援商品販売へ - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/11/01
    ふくやはマリンワールドでもスポンサー(産学協同?)やってた。贈るならふくやだな。(応援宣伝m(_◎_)m)
  • シーエ公式 / Vtuberアカ on Twitter: "福岡県で使われる方言「ボボ」、意味は女性器。ネットや交通機関も発展し日本全国人間が入り乱れてる昨今では昔ほどこの単語に抵抗がある福岡県民もいないでしょうが、「ボボボーボ・ボーボボ」という漫画のタイトルには動揺を隠せない人もいたらしい。"

    福岡県で使われる方言「ボボ」、意味は女性器。ネットや交通機関も発展し日全国人間が入り乱れてる昨今では昔ほどこの単語に抵抗がある福岡県民もいないでしょうが、「ボボボーボ・ボーボボ」という漫画のタイトルには動揺を隠せない人もいたらしい。

    シーエ公式 / Vtuberアカ on Twitter: "福岡県で使われる方言「ボボ」、意味は女性器。ネットや交通機関も発展し日本全国人間が入り乱れてる昨今では昔ほどこの単語に抵抗がある福岡県民もいないでしょうが、「ボボボーボ・ボーボボ」という漫画のタイトルには動揺を隠せない人もいたらしい。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/01/03
    昔プロレスラーでボボ・ブラジルって奴がいてだなぁ…。(プロレスの人だったことを確認するためググろうとしたら「ボボ・ブラジル 九州」っておすすめされた。(^_^;))
  • 優勝!

    興南高校優勝!沖縄初の夏制覇!春夏連覇!,打倒マブヤー!!日々暗躍するワッターの活動を報告するばーよ!!

    優勝!
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/21
    おめでとうございます。m(_@_)m
  • 勝った!

    興南勝った!,打倒マブヤー!!日々暗躍するワッターの活動を報告するばーよ!!

    勝った!
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/20
    このページを表示するととてつもなく重くなるのだが、このほほえましい書き込みをブックマークするためあえて表示。(^_^;)
  • 屋久島・縄文杉の森トレッキング - 沙東すず

    白谷雲水峡について書いたまま悠久の時が流れんとしている屋久島旅行記…こんなことではイカン!と今、一人のブロガーがマウスを握って立ち上がりました!イカンもなにも自業自得なのですが、屋久島といえば縄文杉です。今回の屋久島の旅の目玉のひとつ、縄文杉トレッキングについて語ります。 前日に入念に天気をチェックし、安房の町で登山弁当を予約し、雨具もレンタルし…と万全の態勢を整えて10時に就寝したメレ山。朝4時に起床してお弁当を受け取り、バスに乗りこみます。縄文杉コースの入り口である荒川登山口に着いてもまだ真っ暗です。 縄文杉への道のり・片道11kmのうち、なんと8kmをこのトロッコ道が占めています。山の1kmは一時間といいますから、トロッコ道がなきゃメレ山のようなモヤシブロッガーには辿りつけないのですが…。 まず一時間弱歩くと、まず現れる小杉谷の小学校跡地。ここには大正から昭和にかけて、杉伐採の拠点と

    屋久島・縄文杉の森トレッキング - 沙東すず
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/07
    「7000年くらい寿命がほしい」山姥にあこがれるメレ子さん…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ▼「杉の大きさを表現しようとがんばる人たち」を撮ってさりげなく大きさを表現してしまうあたりがさすがかも。m(_@_)m
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/24
    空港を運用停止してまで強行されるイベントにレースクイーンが出ないなんて。これは知事の怠慢だ。
  • 1