ネタと少子化に関するBUNTENのブックマーク (7)

  • 非モテを支援して下さい

    一昔前の時代はお見合い結婚が主流でほぼ9割近い人が結婚して家庭を築き子供を授かる事が出来た皆婚社会だったけど恋愛格差が広がりモテる人は何度も再婚したりすぐに恋人が作れたりするけど、モテない人は中高年になってもいつまでも童貞で1人も交際経験や性交渉の経験がなかったりする。 なので少子化対策の一環として非モテを社会的に支援するべき! 具体的な策として一つ目は障害者手帳があるように非モテ手帳と言うものを作るべき、障害者手帳がある事によって公的サービスが割引出来たり優遇される面があるのでそれと同じように、非モテ手帳と言って例えば相席屋とか街コンとかマッチングアプリ結婚相談所など異性との出会いを紹介するサービスにおいて非モテだけ割引を受けられるようにすると言ったもの、例えば出会いの場などでは非モテだけ3割負担にするとか。 二つ目は国や行政が主体となった公的サービスと民間企業でプロの婚活恋愛カウン

    非モテを支援して下さい
  • 「アラフィフの結婚」に家族同士の繋がりは不要だ

    20代女性を狙うおじさんたち 前回記事「結婚相談所『おじさんが若い女子を狙う』大問題」では若い女性を狙うのは断念するよう説明しました。 しかし、婚活の現場では「結婚するなら20代!」というアラフィフ男性たちがどうしても膨大に存在して、どれだけ説得しても、全員が諦めてくれることはないでしょう。 20代を狙うアラフィフ婚活男性たちの存在は、求愛されて迷惑する20代女性の当事者だけでなく、結婚相談所の悩みの種で、YouTubeには勘違いする中年男性に対しての嘆きや無理だ、不可能だと説得するコンテンツがたくさんあります。 20代を狙うアラフィフ男性は、女性をアクセサリー感覚で見ている、ロリコン、成長していない未成熟、自分はまだまだ若いという勘違いなどなど、様々な理由が存在します。そのなかでもっともらしい理由が「子どもが欲しいから若い女性と結婚したい!」ということです。いまさら、なにを言っているので

    「アラフィフの結婚」に家族同士の繋がりは不要だ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/25
    50歳だと、実子は無理なのは仕方ないとして、養子ならどうか。仮にゼロ歳児を迎えるとして、成人時には68歳。大卒時点だと72歳。そこまで生きていけない人もそれなりに出てくる年齢であるが…。
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 社会保険料を少子化対策の財源とすることに反対する

    社会に受け入れられやすい「世代間格差」をもとに、この政策を訴えて行くのかもしれないが、年金生活者等は、インフレによる年金の実質目減りで困窮している人々も多い。さらに、医療介護保険料から、少子化・子育て予算を引き抜くのは、行く行くそれと分からせぬようにその額を増やすことが可能になる。医療介護保険料を回すべきではない。そもそも自営業者を対象とする国保等は大幅な赤字になっている。介護保険も火の車だ。 少子化・子育て予算がなぜ必要になったのか、その責任をまずは政府が明確にすべきだろう。その上で、少子化・子育てのための税の項目を明示し、それで歳入を確保すべきだ。どうしても他の税から回すのであれば、「株・金融取引税」「大企業法人税」の増税で賄うべきだろう。過去20年間の金融緩和で経済格差が生じた。そこで膨大な金融所得・さらに円安の恩恵を得た人々・企業があるはず。彼らが、この少子化・子育て予算を負担すべ

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/04/01
    いや、岸田政権のいう異次元の意味は、ありえねーだろそれ、って奴だから。
  • 岸田首相に教えてあげたい「真の少子化対策」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    岸田首相に教えてあげたい「真の少子化対策」
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/03/11
    岸田自民党が貧民の何かに金を使うより太陽が西から上る確率の方が高いと思うぞ。
  • 「異次元の少子化対策」の異次元っぷりについて|飯田泰之|note

    これにともないまたぞろ財源論を巡る議論が巻き起こりつつありますが,財源云々以前の問題がありまして……そもそも異次元級に的外れで,もはや現代日というか,私たちの生きる地球とは違う世界線の話をしているのかと.

    「異次元の少子化対策」の異次元っぷりについて|飯田泰之|note
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/13
    「そもそも異次元級に的外れ」笑って…る場合じゃないのだろうな。
  • 子供の病気から見えてくるもの

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/27
    「中身はほとんど入れ替わっていて、同じなのはケースだけ」ありがちありがち。(^_^;)▼最近、知人のPCのDVD-ROMが不調だというので、ベア買ってきて入れ替えた。パラレルものがまだ売っていて助かった。
  • 世代間戦争 - 池田信夫 blog

    当ブログの昔の記事が、またJ-CASTニュースで話題になっているようだ。断っておくが、私は「働かない中高年リッチ解雇せよ」などと書いたわけではない(そんなことは不可能)。しかし日経済の最大の問題は、実はデフレでも「格差」でもない。日経済が長期的に衰退し、かつその負担が将来世代にとって加速度的に重くなることだ。世代会計で各国を比較すると、不均衡絶対額の最も大きい国は日である。将来の日人は、誕生とともに30万ドル以上の純税(納税額−給付額)を納めなければならなくなる。この数値を異なる角度から見ると、20歳で実質5%の割引率で複利計算してみよう。最終的な額は80万ドル超となる。これらは驚くべき数値である。1ドル=90円で換算しても、これから生まれる日人は生涯に自分が受け取るより7200万円も多い税金・年金を納めなければならない。これは財政赤字がどうとか消費税がどうとかいう問題ではない。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/22
    きちんとマイルドインフレにして成長してれば将来世代の実質負担は減るのにね。:-p
  • 1