ネタと漫画と歴史に関するBUNTENのブックマーク (4)

  • レジェンド漫画家たちが住んだあの「トキワ荘」が遂に復活したぞ!

    手塚治虫や藤子不二雄(両方)、赤塚不二夫、石ノ森章太郎などなど……数多のレジェンド漫画家たちが青春時代を送ったアパート「トキワ荘」。 2018年にこちらの記事で「トキワ荘」の復元計画を紹介しましたが、あれから2年。遂に実物大復刻「トキワ荘」が完成! 「自治体の作るハコモノなんてたかが知れてるでしょ?」という予想を遙かに上回るとんでもない完成度に、内覧会ではコーフンしっぱなしでした。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう > 個人サイト Web人生 今後の展示にも期待

    レジェンド漫画家たちが住んだあの「トキワ荘」が遂に復活したぞ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/29
    (DPZ)「レジェンド漫画家たちが住んだあの「トキワ荘」が遂に復活したぞ!」カットアウトスイッチにガイシ引き配線。今でも細々と作られているっぽいけど…。
  • Twitter / MaywaDenki: あ、そうか。「ひらめいた!」の歴史はこうか。 htt ...

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/19
    実は白熱灯とLEDの間には丸形蛍光管が入るんだけど、後光とまぎらわしいのですぐ廃れたのだった。
  • あらあらやーねぇ、なにこのアパート……

    あらあらやーねぇ、なにこのアパート……

    あらあらやーねぇ、なにこのアパート……
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/06
    マジか名前だけで住みたくなる。ちょー。
  • 今日は私の記念日でした☆

    もう日付変更線が間近ですが、きょう7月14日は私にとってはいろんな記念日でした。 まずは、日共産党に18歳で入党したのが1978年7月14日。亡くなった連れ合いとの結婚記念日が1990年7月14日。 なぜ7月14日かというと、フランス革命の記念日だからです。別名・オスカル様の命日。中学2年の時から「ベルサイユのばら」に夢中になっていた私は、共産党に入るのに、自分の誕生日の6月29日になったときに、まわりから勧められても「ちょっとまって」と言い張ってました。日共産党の創立記念日が7月15日なので、みなさんはその日を待つのかと思っていらしたようですが、いえいえ、7月14日にこだわっていたのでした。 結婚する時も同じ理由です。 世界的に有名な日付なので、自分の人生の節目としてはわかりやすくて、気に入ってます。もっとさかのぼると、私の出産予定日が1960年の7月14日だったそうで、その日が誕生

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/15
    「別名・オスカル様の命日。」そ、そう来るのか。\(^o^;)/
  • 1