関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

冤罪とコンピュータに関するBUNTENのブックマーク (1)

  • benli: テレビ局等のロビー活動の費用の回収方法は?

    ITProの報道によれば, ネット上に無許諾でアップロードされたコンテンツをユーザーがダウンロードする行為については、違法とする方針を明記。上位組織である著作権分科会の承認を経て、早ければ2009年の通常国会に提出される。 とのことです。 違法サイトからのダウンロード行為を違法化しても,権利者は実際には権利行使しないから大丈夫だ──これは,ダウンロード行為の違法化が認められた場合権利行使の過程で私たちのパソコンのハードディスク等の中身が一部の著作権者たちに丸ごと把握されてしまうという批判をした場合に,違法化推進論者からなされるほとんど唯一の反論です。パブコメにあたって,違法サイトからのダウンロード行為を違法化した場合権利行使の過程で国民のプライバシーが大きく侵害されることのあることを指摘したわけですが,結局,この点については,一切答えないまま,ダウンロード行為を違法とすることを文化審議会著

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「文書を作成するのに用いるパソコンではインターネットに接続できないようにする」LANポートを接着剤で固めておくのですね。わかります。(マジ)
  • 1