労働と情報操作に関するBUNTENのブックマーク (10)

  • 山崎 雅弘 on X: "ストが憲法で認められた権利だと説明せず、経営側の「お客様やお取引先様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳なく存じます」や客の「休業したら困ります」「客が置いてきぼりだなという気持ちです」などの「声」を並べるNHKは、公共放送として完全に失格でしょう。https://t.co/4cscBMAbSI"

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/01
    当該ニュースは聞いてなかったが、スト迷惑論を重点的に取り上げるのは世界では「偏向」といわれている所業で、日本では放送法などで禁じられている。
  • 高齢ユーザーに求人広告を配信しないFacebookの運営が差別的で違法ではないかとの議論

    Facebookはユーザーの年齢要素をフィルタリングに利用することで、高齢のユーザーには配信されない求人広告を取り扱っています。この行為が、年齢による差別を禁じる法律に違反しているのではないか、違法行為を助長しているのではないかという議論がアメリカで起こっています。 Dozens of Companies Are Using Facebook to Exclude Older Workers From Job Ads — ProPublica https://www.propublica.org/article/facebook-ads-age-discrimination-targeting Facebookは年齢・性別・居住地域などのユーザー属性だけでなく趣味や好みなどのユーザーの個人情報を把握して、商品やサービスにぴったりのターゲットユーザーに向けた広告を出せることを武器に、広告収益

    高齢ユーザーに求人広告を配信しないFacebookの運営が差別的で違法ではないかとの議論
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/12/22
    確かに求人広告は出ない。▼受け手側でのコントロールがしづらいのが顔本広告の欠点。生活保護受給者の俺に何度車の広告を出してもムダだぞ。
  • 本日のテレビ朝日「モーニングバード」での、今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ [関西電力]

    日(平成24年5月17日)、テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、大阪府市統合部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかないという、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。 当社は、引き続き、追加供給力の確保に最大限努め、電力の需給安定に向けた取り組みに全力を尽くしてまいります。 関西電力株式会社

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/05/18
    もうやめて、現場のモチベーションはゼロよ。orz
  • なんでそれが「従業員の意識低い」なの? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売の記事ですが、 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111104-OYT1T00870.htm(「従業員の意識低い」福岡市の屋台、7割が違反) >福岡市の屋台の7割以上の店で、市屋台指導要綱で定めた設営開始時間と屋台の大きさが守られていないことが市の実態調査で分かった。 >・・・理由について、市内の全屋台155軒(休業中を含む)を対象にした調査(回答率69%)では、「営業者や従業員がルールを守ろうとする意識が低い」が回答の51%を占めた。「利用者の求めがある」との回答も27%に上った。 ふーん、設営開始時間や屋台の大きさ、ってのは、従業員(employee)が決めるものなんですか。私は営業者(employer)がその権限として決めてるものだと思っていましたが。 こういう根拠で、見出しはでかでかと「従業員の意識低い」ですか。 いやはや、この伝

    なんでそれが「従業員の意識低い」なの? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/04
    読売ですから。(^_^;)
  • 学校教育+メディアが社畜御用記事を垂れ流し続ける罪。 ニートの海外就職日記

    「学校を連続して休む(サボる)と、次の日はさらに行きづらい」という話を良く耳にする。これは日教育の賜物で、「サボる」はその行動も、それをやった人も悪だということを刷り込んだ結果である。しかし実は大方にして他人はそこまで大げさに考えてはいないのだ。実際にサボった人が、他人の気持ちや声までもリアルに再現し自分に語りかけさせ、学校に行きづらくしているのだ。 つまり、日に生まれ、日教育を受けたときから、日人は既に半分社畜なのだ。サボタージュを憎むもう一人の自分がいるからこそ、ある人は不登校になり、ある人は引きこもりになり、ある人は退学し、ある人はニートになり、ある人は組織に必要とされていると思いこみ、ある人は他人に向かって「売国奴」と悪罵を吐き出す。そうしていつのまにか、必要な休暇さえも自分がサボタージュにし、事の時間さえも、サボタージュと思いつつあるのだ。 上の非公務員さんの

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/05
    「皆勤賞」中には本末転倒にこれ追求する教師がいる。(あるいは"多い。")▼おかげで、ひ弱だった俺は居場所がなかった。
  • 釜ヶ崎で暴動が発生中―事態の概要 - #旗旗

    すでに多くのブロガーさんも取り上げておられますが、この6月13日、大阪の日雇い労働者の街釜ケ崎(西成・あいりん地区)で労働者による暴動が発生し、これを書いている17日現在も続いています(⇒動画)。 数百名の労働者がサミット蔵相会談が行われている大阪のど真ん中で激しい暴動をおこしているわけで、これはどう考えても大事件なのですが、ごく一部で断片的に報道されているのみであり、これらの記事を読んでも、いったい何がおこっているのかよく理解できないと思います。そこで多くの目撃者の方々の証言などをまとめ、事件の概要を時系列を追ってまとめてみたいと思います。 [Sponsor Ads] 事件の発端 事件の直接の発端は、地区にある某お好み焼き屋の店員が、客である日雇い労働者に非常に差別的で見下したような言葉を投げつけ、ぞんざいな応対をしたところからはじまります。 この労働者は自身客でもあり、何の迷惑もかけて

    釜ヶ崎で暴動が発生中―事態の概要 - #旗旗
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/22
    警察が貧乏な住人を差別する例。
  • これでいいのか日教組(その1)

    携帯カメラで写そう! 教師たちの違法な政治活動 つ き あ い だ か ら 何 で も な い と 思 っ て い る こ と で も こ れ で い い の か 日 教 組   選 挙 期 間 中 の 土 曜 日 、 会 社 勤 め の A さ ん は 家 で 新 聞 を 読 ん で い る と 、 高 校 時 代 の 同 級 生 で 中 学 3 年 の 長 男 の 担 任 で も あ る B 先 生 か ら 久 し ぶ り に 電 話 が 掛 か っ て き ま し た 。 長 男 の 家 で の 様 子 や 世 間 話 な ど を し て い る と B 先 生 は 突 然 、 選 挙 の 話 題 に 変 え て 「 民 主 党 の ○ ○ 候 補 に 投 票 し て く れ な い か 」 と 依 頼 さ れ ま し た 。 = 公 職 選 挙 法 第 137条 ・ 239条 1

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/10
    天下の政権党がやるにしてはあまりにもみみっちいキャンペーンに見えるのは俺だけか?
  • 最後は人手だよ・・・二階さん、桝添さん・・・そんなこともしらないで大臣やってんの? | 内科開業医のお勉強日記

    おそらくたくさんのブログで欠かれていると思うが・・・黙ってられないので書き込む 以前、地域の医師会で、救急隊員と連携した空床情報ネットワークを構築した軽堅があるからわかってるが、ソフト・ハードを導入するのはさほど金はかからない。 最終的に問題になるのは、だれが常時入力するかである。 この馬鹿大臣二人は何もわかってない。ただでさえ忙しい産科医に入力までさせようとする魂胆だろうか?それとも別に人件費・運用費を導入するような継続的予算をつけてくれるのだろうか?レセ電子化は国は金を出そうとしない。それでも強要する・・・そんな国である。 妊婦受け入れ拒否、夫が再発防止訴え http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081110/20081110-00000043-jnn-soci.html 舛添大臣はコミュニケーションがうまくいかない現状を、IT技術

    最後は人手だよ・・・二階さん、桝添さん・・・そんなこともしらないで大臣やってんの? | 内科開業医のお勉強日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/11
    「最終的に問題になるのは、だれが常時入力するか」ということは、俺みたいな最底辺バカにも一瞬でわかる。「殺人者に人でなしと呼ばれてるような気がする。」その気持ちはよくわかる。orz
  • 県立広島病院への是正勧告書 - 新小児科医のつぶやき

    マスコミはあんまり取り上げないようですが、病院の労働環境に対しての「改善運動」はもはや事件ではなく「現象」となりつつあるように感じます。当ブログでも滋賀県立成人病センターや佐賀好生館の件を取り上げた事がありますが、他にも数多くあるとの情報を聞いています。江原朗先生は医師の労働環境にも強い関心を持たれ、小児科医と労働基準のサイトを作られ、積極的に情報を収集されています。サラッと見ただけで上記2病院だけではなく、筑波大学、広島大学、県立多治見病院、山梨県立中央病院に労基局からの是正勧告が行なわれています。江原先生の凄いのはどれも情報開示を求められ、是正勧告者や是正報告書の原をそろえられている事です。 今日はその中で県立広島病院のものを見たいと思います。県立広島病院を取り上げたのはとりあえず是正項目がテンコモリあった点です。まず是正勧告書です。 法条項等 違反事項 是正期日 労基法第15条第1

    県立広島病院への是正勧告書 - 新小児科医のつぶやき
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/08/26
    医療現場の話ではありませんが、零細だと契約書なんざ金輪際出ませんぜ。要求でもしようものなら99.9%不採用。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/12
    「今は売り手市場だから選ばなければ職はある。」どこの世界のお話なんだろう。orz
  • 1