教育と社会と事件に関するBUNTENのブックマーク (12)

  • 「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体 | 文春オンライン

    都議会議員の池川友一氏が委員会にて、ツーブロック禁止の理由を教育長に問うたところ、「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めている」と回答があった。ツーブロックを禁止することが理不尽であり,また「事件や事故に遭う」という理由が「意味不明」だということで、動画を掲載した池川氏のツイートは5.8万件のリツイート、14.3万件の「いいね」が付き、動画は647.7万件の再生を数えた(2021年4月30日時点)。 私は直感的には、「生徒を守る」という教育長の説明は、納得も理解もできない。私を含め多くの人たちは、その直感があるからこそ、ツーブロック禁止を嘲笑し、一蹴する。 ただ、今回はいちど、「教育長の説明がもし真剣な言い分だとしたら」と考えてみたい。つまり、「生徒を守る」ということが答弁上のこじつけではなく、気でそう思っているとしたら、ということだ。

    「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体 | 文春オンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/22
    「生徒を守るため」電車内の痴漢避けとして有効な方法のひとつが髪をほんのり茶色に染めることだという話がある。本当に生徒をに守る気があるなら、ファッションを自由化すべき。
  • 「生理中に水泳を休むのは甘え」⇒ブチ切れた生徒が股を血に染め登場 | BrandNewS

    BUNTEN
    BUNTEN 2016/11/25
    女性でも個人差について理解していない例。(;_;)
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:世の中にはこんなにも異常者が多い、という話

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ すでにMMD杯選が幕を開けてるんだけど、今回は緊急に言っておかなくてはいけないことができた。 先月書いた文章の続きなので、未読の方はできればそちらを先に読んでいただきたい。 大津市教育長:ハンマーで襲われ負傷 埼玉の大学生逮捕 http://mainichi.jp/select/news/20120815k0000e040134000c.html > 15日午前7時50分ごろ、大津市御陵町の大津市役所別館の教育長室で、市教委の沢村憲次教育長(65)が少年(19)にハンマー(長さ約30センチ)で顔を殴られ、右目の上を数センチ切る軽傷を負った。少年は職員に

    山本弘のSF秘密基地BLOG:世の中にはこんなにも異常者が多い、という話
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/19
    俺が犯人とされて攻撃受けたら関係者は喜んで俺との関係を絶とうとするだろうな。orz 俺は日頃の行いが悪いから疑われても反論できない。▼実際、何かの事件で居辛くなる系の話を聞くことがある。
  • 通り掛かった小学生を突然丸刈り、傷害容疑で男逮捕 岩手・釜石市 - MSN産経ニュース

    岩手県警釜石署は19日、自宅前を通り掛かった小学1年男児(6)を丸刈りにしたとして、暴行の現行犯で、釜石市八雲町、無職、氏家敏彰容疑者(62)を逮捕した。 逮捕容疑は19日午前11時50分ごろ、氏家容疑者の自宅脇の空き地で、友人と遊びに行こうとしていた男児を呼び止め、頼まれていないのに短髪だった頭を丸刈りにしたとしている。 釜石署によると、男児は「ギザギザのはさみを持ってこられ、怖くて逃げられなかった」と話している。同署はバリカンを使ったとみて動機を調べている。氏家容疑者は男児や家族と面識はあるが、付き合いはなかった。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/20
    これが暴行や傷害なら、頭髪規制に触れるとして前から頭頂にかけてだけバリカン入れてくれ、その、妙な恥ずかしい髪型のまま俺を帰宅させた教師の立場は?(実話)▼追記:id:BigHopeClasicさま、40年位前=時効でアウトです。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/25
    「何のことはない、長男は留置場以上の管理を恒常的に家庭で受けていたのである。」しかしそこが明示的に語られることはほとんどなかったのである。
  • 妻に内緒で借金 夫に告げずに預金…淀川の妻子3人殺害 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    夫婦すれ違いの悲劇 大阪市淀川区の住宅で1月、調理師浜田誠容疑者(42)が500万円の借金を苦に子3人を殺害し、無理心中を図った事件で、同容疑者宅には約2000万円の預金があったことが、大阪府警淀川署の調べでわかった。の早智子さん(42)が「子どもの学費に」と浜田容疑者に内緒で蓄えていたといい、同容疑者も借金をに打ち明けていなかった。事件発生から24日で1か月。夫婦の〈すれ違い〉が招いた痛ましい事件に、捜査員らはやり切れなさを募らせている。   (社会部 中田敦之) 浜田容疑者が犯行に及んだのは1月24日未明。就寝中の早智子さんと中学3年の長男・優希君(15)、小学6年の長女・愛香さん(12)の首を絞め、殺害した。その数時間後、浜田容疑者は「職場に迷惑はかけられない」と同市内の飲店に出勤。仕込みなどをした後、インターネットカフェに行き、カッターナイフで手首を切ったが死にきれず、25

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/02/25
    男は借金女はへそくりか。ありがちだと思う俺は子供の問題でもめたこともあって離婚で丸裸。▼それでもみんな生存中。
  • 自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    カメラ付き携帯電話で自分の下半身を露出した画像を撮影し、出会い系サイトで知り合った男にメールで送信したとして、神奈川県警少年捜査課と大船署は、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純提供)容疑で、千葉県の高校3年の17〜18歳の女子生徒3人を24日に書類送検することが、県警への取材で分かった。 県警によると、女子高生らは通常、脅されたりして裸の画像の送信をさせられる被害者の場合が多いことから、同容疑での摘発は珍しいという。今回は現金目的だったことなど悪質性が高いほか少女らが絡む買春事件などが、出会い系サイトへの少女側からの書き込みなどが発端になることが目立っているため、県警は少女らに警鐘を鳴らすためにも摘発の方針を固めた。 3人から画像を受信したとして愛知県の家庭教師アルバイト、萩原拓史被告(22)=同様の別事件で起訴=についても調べを進めているが、別の女子中学生に送らせた裸の画像を香川県の男性に

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/24
    なんか違う気がする。このケースの場合(1)供給側は売春系更生施設送り。(2)需要側を厳罰化。が正解ではないのか? この供給側はやはり被害者だと俺は思うわけだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):「臭い、出て行け」虐待情報届かず 大阪・女児死亡 - 社会

    聖香さん(右)と母親の美奈容疑者=保育所の修了記念文集から小林康浩容疑者      大阪市西淀川区の市立佃西小学校4年、松聖香(せいか)さん(9)が母親やその内縁の夫らに遺棄されたとされる事件で、今月3日、男性2人が子どもが虐待を受けているような声を聞き、西淀川署防犯協会の防犯支部長(67)に伝えていたことがわかった。支部長は「署に伝えた」と話すが、同署は「聖香さんに関する虐待の相談は一切なかった」としており、情報は生かされなかった。  大阪府内の測量事務所に勤める2人の証言によると、聖香さんのマンションに隣接する空き地の測量をしていた3日午後2〜3時ごろ、激しい物音を聞いたという。  「おまえの面倒なんかみたくないんや。嫌いなんや」「臭い。汚いから上がってくるな」「出て行け」。男の怒声が響く合間に「バシッ、バシッ」と平手打ちのような音がした。子どもが泣きながら「はい」「すみません」

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/25
    とりあえず、子連れ母の再婚家庭を手厚くサポートすべく制度を整えてはどうかと言っておく。追記:ここでいうサポートには夫の監視や指導のようなことも含んでおります。(^_^;)
  • 「「千葉東金女児遺棄事件」について想う・・・・」について

    2015~2022までウェブリブログ、その後seesaaブログに移って重度障害児の成長を書いています。 アニメにマンガ、特撮・・・と典型的なおたく女だった自分が初めて授かった子供は、重度の知的障害児でした。 おたく生活を取り上げられての障害児育児は全くの新世界、まさに戦場。 気がつけばすっかり様変わりしていたおたく社会。そして、私の中のさまざまな価値観も変わっていました。 思い出を交えつつ、気がついたことを記録しています。 息子が12歳の時に始めたブログです。人は成人し既に施設入所していますが、タイトルは「障害児」のままとさせていただいています。 重度知的障害児の少年期から思春期、生活介護通所、施設入所という過程の記録になりました。 ※ブログ引越し時の設定の都合で、2020年以前の記事にはコメントできません。よろしくお願いします。 「「千葉東金女児遺棄事件」について想う・・・・」について

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/10
    「それらを統合して事実をしっかり語れるなら、療育手帳は交付されないだろう。」むしろアブナイのは境界知能を超える自閉性障害者のような気がするのは俺だけか? 警官の誘導に引っかかる率はたぶん有意に高いぞ。
  • 「愚か者の誓い」中学教諭が生徒に強要…宿題忘れると7回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都足立区内の区立中学校で、2年の学年主任の女性教諭(52)が、忘れ物をした生徒に「愚か者の誓い」として「私が愚かでした。もう忘れません」などと繰り返し書かせていたことが31日、明らかになった。教諭は「忘れ物をしてほしくないという思いで指導したが、行き過ぎた」と話しているという。 学校などによると、この教諭は宿題や提出物を忘れた生徒に、「私は、愚かにも(○○)を忘れました」という文章のかっこ内を埋めさせ、その下に「私が愚かでした。もう○○を忘れません」と7回書かせていた。さらに、何度も提出を忘れた場合は「○○未提出の愚か者」として名前を張り出していた。4年ほど前から行っていたという。 区教委の事情聴取に教諭は「『ばか者』という言葉より『愚か者』の方がソフトだと思ったが、配慮が欠けていた」と反省しているという。区教委は「しかるべき対応をとりたい」としている。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/01
    「女性教諭(52)」早生まれの俺とひょっとして同学年? 子供の頃自尊心はおろか人権もへったくれもない"指導"をよく受けていたが、この教師もそうだったんじゃね? 恐ろしいのは三つ子の魂。orz
  • 愚か者の誓い:忘れ物した生徒に書かせる 足立の中学校 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都足立区立第九中学校で、数学を担当する2年生の学年主任の女性教諭(52)が授業中、宿題などを忘れた生徒に、「愚か者の誓い」というプリントを渡し、「私が愚か者でした」などと何度も記入させていたことが分かった。 区教委によると、教諭は4年ほど前から、忘れ物をした生徒に「私は、愚かにも(○○○)を忘れました」と書かれたプリントの空欄を埋めさせたうえで、「私が愚かでした。もう○○○を忘れません」と7回書かせていた。さらに繰り返し忘れる生徒の名前を「○○○未提出の愚か者」として教室内に張り出していた。 10月30日、区教委に教諭の行動を問題視する匿名の手紙が届き、教諭に事情を聴いて発覚した。教諭は「忘れ物をしてほしくないと思って指導した。『ばか者』より『愚か者』という言葉の方がソフトだと思ってしまったが、配慮に欠けていた。反省している」と話しているという。 鈴木啓一校長は「熱心な教え方ではあるが

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/01
    「女性教諭(52)」早生まれの俺とひょっとして同学年? 子供の頃自尊心はおろか人権もへったくれもない"指導"をよく受けていたが、この教師もそうだったんじゃね? 恐ろしいのは三つ子の魂。orz
  • 忘れ物の罰は「私が愚かでした」と7回書く(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/01
    「女性教諭(52)」早生まれの俺とひょっとして同学年? 子供の頃自尊心はおろか人権もへったくれもない"指導"をよく受けていたが、この教師もそうだったんじゃね? 恐ろしいのは三つ子の魂。orz
  • 1