教育と社会と情報操作に関するBUNTENのブックマーク (4)

  • 学校教育+メディアが社畜御用記事を垂れ流し続ける罪。 ニートの海外就職日記

    「学校を連続して休む(サボる)と、次の日はさらに行きづらい」という話を良く耳にする。これは日教育の賜物で、「サボる」はその行動も、それをやった人も悪だということを刷り込んだ結果である。しかし実は大方にして他人はそこまで大げさに考えてはいないのだ。実際にサボった人が、他人の気持ちや声までもリアルに再現し自分に語りかけさせ、学校に行きづらくしているのだ。 つまり、日に生まれ、日教育を受けたときから、日人は既に半分社畜なのだ。サボタージュを憎むもう一人の自分がいるからこそ、ある人は不登校になり、ある人は引きこもりになり、ある人は退学し、ある人はニートになり、ある人は組織に必要とされていると思いこみ、ある人は他人に向かって「売国奴」と悪罵を吐き出す。そうしていつのまにか、必要な休暇さえも自分がサボタージュにし、事の時間さえも、サボタージュと思いつつあるのだ。 上の非公務員さんの

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/05
    「皆勤賞」中には本末転倒にこれ追求する教師がいる。(あるいは"多い。")▼おかげで、ひ弱だった俺は居場所がなかった。
  • 計算の根拠がおかしい - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    日経BP http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090407/191216/?P=1 「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道 翻って、日はどうか。子ども1人を大学まで進学させるためにかかる費用は、公立の学校に通ったとしても、1000万円を超えるコストが必要だと言われている。私立であれば、その倍は優にかかるだろう。日の平均給与は約437万円(国税庁平成19年分民間給与実態統計調査結果より)。この中で、子どもの教育費を払い続けるのは至難の業と言っていい。 論旨に問題があるわけじゃないが、こういう議論をする時に、平均給与というのは給与が出ている人の話なので、失業者を除外して計算するのは変な気がした。失業したから子供を捨てられるわけではないので、給与所得を(1-[真の失業率])で除したをかけて補正した数字とか

    計算の根拠がおかしい - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/09
    俺も支離滅裂と感じた。 http://b.hatena.ne.jp/BUNTEN/20090408#bookmark-12861110 追求に感謝。m(_@_)m
  • 知的障害児に性器付き人形で教育 是非めぐり新聞各紙社説割れる - 速報:@niftyニュース

    「養護学校で行き過ぎた性教育が行われている」などとして都教委と都議が人形などの教材を没収したことに対し、養護学校の元教員らが「教育への不当介入」と訴えていた裁判の判決に、各紙の評価が真っ二つに割れている。特に今回は、知的障害児に対する性教育のあり方が焦点になったが、「(子どもたちに)分かりやすいようにと考えた末の結果」と擁護する声もあれば、「首をかしげる人は多いのではないか」と突き放した見方もあり、様々だ。 抽象的な事柄の理解が困難な障害児にどのように伝えるか   裁判は、東京都日野市の都立七生養護学校=現・七生特別支援学校=に勤務していた教諭ら31人が都や都議3人などを相手取って、計3000万円の慰謝料を求めていたもの。訴えでは、2003年に都議と都教委職員らが学校を視察した際に教材の提示を求め、学校側は性器が付いた人形などを示すと、都議らは「常識では考えられない」「感覚が麻痺している」

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/17
    社説が割れたんじゃなくて、不当介入に加担する新聞があぶり出された、の間違いだろ。(-_-;)
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/03
    「子供が小さいウチは出勤時間を配慮するのが当たり前、そんな環境じゃないでしょう。だったらベビーカーは苦肉の策じゃあないですか。そんなけなげな努力すら責めるというのはアナタ鬼ですか?」★10個位あげたい。
  • 1