関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

書評とマスコミに関するBUNTENのブックマーク (1)

  • 同じ記事でも反応がちがうのは一体何がちがうんだろうか - H-Yamaguchi.net

    小ネタ。Yahoo!ニュースに「みんなの感想」というサービスがあるのはご存知の方も多いと思う。ニュースの記事とかに対して、考えさせられる、役に立つ、興味深い、誰かに教えたい、びっくりした、の5つの基準で5点満点の評価をして、それを共有するという、まあいわゆるひとつの集合知モノだ。 このサービスについて以前からひょっとしたらと思っていたことがあって、ちょっと見てみたらなんか面白そうだったので、とりあえず書いておく。別に結論とかはない。 ひょっとしたらというのは要するに、同じことを伝えている記事でも、その評価がちがったりするのではないかということ。さもありなんな話なのであらかじめ。 どの記事でもよかったんだが、時間がないので、取り急ぎ差が出そうなあたりをあてずっぽで選んでみた。中国製ギョーザ中毒事件。この件について、2008年8月18日午前10時前後に調べたもの。みんなの感想が出ているのは毎日

    同じ記事でも反応がちがうのは一体何がちがうんだろうか - H-Yamaguchi.net
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/08/19
    これってどれくらいの読者数での評価?(この差に意味はありそうかどうかという意味。) 誰(どんな属性の人)がどの記事を評価してるかというバイアスはこの調査方法では除去できないよね?
  • 1