関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と医療と食品に関するBUNTENのブックマーク (2)

  • エコナ問題からの学び - Chikirinの日記

    花王のエコナが問題になっている。発がん性の疑いのある材料がどうのこうの、とのこと。「商品は安全だが、安心のために発売をやめる」という話は花王のホームページを見てもちょっとわかりにくい。 エコナはおなかに脂肪が付きにくい油ということで人気になり、マヨネーズやシーチキンなど各種の加工品にまで使われている。洗剤屋の花王にとって機能性という切り口で品市場に参入できることになった画期的な商品でもある。またここ数年の“トクホブーム”の中心的な商品でもあったと思う。 花王は売らんかな、というタイプの会社ではなく、慎重で消費者目線に敏感な企業だと思う。その企業の目玉商品がこうなんだから、いったい世の中の「健康品」がどのくらい怪しいものなのか、この事件から学ぶことができるってもんだ。 ここ1,2年、国家が個人のおなか周りを測ると言い出したあたりから、多くの人が健康に敏感になり、健康品、機能性商品やダ

    エコナ問題からの学び - Chikirinの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/27
    「砂糖より、「人工甘味料」っていう物質の方が圧倒的に「不自然」だし「不健康」」それは場合によるのでは。糖尿の俺には、甘くてローカロリーで物理的には腹がふくれるが安い食品の方が自然な品より俺には優しい。
  • 若者の無知⑤ダイエットについて。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    今回はダイエットについてです。 私は今日から(正確にはもう日が変わっているので昨日からですが)ダイエットに入りました。私のお得意の脂肪燃焼スープダイエットです。 大きなお鍋にキャベツ半分、たまねぎ(大)三個、セロリ一、ピーマン一個、ホールトマトの缶詰400グラム全部、チキンコンソメ一個、これにお水をひたひたになるくらい入れて煮込みます。 煮るとこうなります。これがベースで一週間の組み合わせの事をします。初日の今日はスープと果物の日。バナナ以外どんな果物をどれだけべてもいいので楽です。飲み物はお茶やブラックコーヒー、砂糖の入っていない果物のジュースなど。私はブラックのコーヒーは苦手なので、こ の間はコーヒーは飲みません。お昼にもスープをお弁当にして持って行きます。それと、スーパーで買ったカットフルーツ。パイナップル、オレンジ、いちご、グレープフルーツ、キーウイ、ブルーベリーなどが沢山。

    若者の無知⑤ダイエットについて。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/03
    (性教育の問題も重要だが、この問題の重要さはそれに勝るとも劣らないと思う。)ぼそっ
  • 1