社会と行政と司法に関するBUNTENのブックマーク (4)

  • 更生施設:反対運動のなか50代男性が入所 福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    法務省福島保護観察所は18日、刑務所を仮釈放された人の社会復帰を支援する「福島自立更生促進センター」(福島市)に、関東地方の刑務所に服役していた50代の男性1人が入所したと発表した。国が運営するセンターの稼働は09年6月の北九州市に次いで全国2番目で、東日では初めて。 入所者はセンターで原則3カ月間、個室と事を無償提供され、就労支援を受ける。 センターは仮出所者の再犯防止などのため、国が先行事例として福島、京都、福岡の3市で計画。京都と福岡は住民の反対で凍結した。福島は08年7月に建物が完成したが、周辺住民らの反対運動が強まり、入所者の受け入れを延期していた。 福島保護観察所の井坂巧所長は「市街地での運用に強く反対する意見と協力的な声があった。いろいろな市民に応えるため、入所者を円滑に社会復帰させたい」と話した。【蓬田正志】

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/19
    こういう事業は景気のサポートがないと厳しいんじゃないかなぁ。無理矢理企業に押し込むとか、就労できずに施設に滞留とかいうことにならなければいいが。
  • 障害者の告訴能力? - satosholog

    ここ数日、福祉関係者の間で、標記の件にかかわる新聞報道についてのコメントが飛び交っている。震源地は9月29日の宮崎地裁延岡支部判決だ。わいせつ行為の被害を受けた女性の告訴を「知的障害があり、告訴能力がない」と判断したようでだ。 読売新聞の記事 被害女性に知的障害、裁判所「告訴能力なし」 宮崎地裁延岡支部が、わいせつ目的誘拐と強制わいせつ罪に問われた男について、公訴棄却の判決を言い渡していたことが分かった。 両罪とも被害者の告訴が必要な親告罪で、同支部は被害者女性に知的障害があり「告訴能力がない」と判断した。 宮崎地検延岡支部は29日、判決を不服とし福岡高裁宮崎支部に控訴した。 地検の発表によると、起訴されたのは宮崎県高千穂町向山、無職被告人(60)。起訴状では、被告人は2月11日、高千穂町内で、県内の20歳代女性を乗用車に乗せ、体を触るなどのわいせつな行為をした、としている。判決は16日に

    障害者の告訴能力? - satosholog
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/10/06
    「法律上の行為を行うに必要な能力の具備は、「行おうとしている行為」を「行おうとしている時のご本人の状態」との関係で、その都度判断するしかない。」賛成。▼その扱いになっていない被後見人の選挙権剥奪。orz
  • 司法と障害者 - spongey

    9日までは障害者週間とのこと。 あたし昨日、司法と障害者*1についての講演を聞いてきましたの。とても関心があったのではるばる駆けつけたのですが、1.自分がすっごく具合が悪かった、2.全体的にイマイチだったのです。よって、まとめもショボイですが 知的発達障害者が「被告」になったとき ・警察や裁判の過程で「障害」を認識されない →応答証言の困難 →事件と障害との関連を切り離す(検察の物語に組み込まれる) ・刑務所内で「障害者」と認められず(「だからどういう問題があるのか」の説明がなかったのが残念。しかし、人数はかなり多いとのこと) ・出所した後に行くあても仕事もない→刑務所に戻る (刑務所は収容するところだから、出た後は何もしない/できない。出所後の行き先が「家族」と答えた人もいるけど、実際はわからないそうです。そもそも医療刑務所出所後が「医療施設」「家族」「不明」しかなくて、家族が引き取るか

    司法と障害者 - spongey
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/10
    「医療刑務所出所後が「医療施設」「家族」「不明」しかな」い。かくて福祉と家族から見放されたら http://air.ap.teacup.com/bunten/11.html 累犯者になる http://air.ap.teacup.com/bunten/22.html しかなくなる。
  • 【法廷から】裁判官にピース、検察官には「スケベ」 奇行繰り返す男 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    6月19日と30日、詐欺の罪に問われた男性被告(32)の公判を東京地裁で傍聴した。 起訴状によると、被告は平成20年4月27日午後5時ごろ、東京都江戸川区の中華料理店に入り、生ビール2杯など9点(計5340円)を無銭飲した。罪状認否で被告は起訴事実を認めた。 19日の初公判では、約20席ある傍聴席が満席だったことに被告が「やだやだ。なんでこんなに(傍聴人が)いるの?」などと言い、裁判を嫌がるハプニングがあった。 両脇の刑務官から引っ張られるようにして被告は入廷し、被告人席に座った。裁判官が入廷するとすぐに、被告は裁判官に傍聴人を退廷させるように訴えた。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/30
    「(出所後)薬物中毒なら民間が運営する受け入れ先があるけど、人格障害者にはない」俺みたいなのは就職できないまま生保切られたら刑務所を終の棲家にするしかない、と。φ(..)
  • 1