ブックマーク / ameblo.jp/haruyanne (85)

  • 『自分で工夫することを覚える』

    思春期以降の知的障害のない発達障害の生徒さんには、「『暮らしにくさ』は、今後、1、親がフォローをし続ける  2、自分で工夫をすることを覚える  3、放置して、暮らしにくいまま  この三つなんです。となれば、私は、2をお勧めします。」と話します。多くの親御さんや先生方がお間違えになるのは、「勉強さえできればなんとかなるだろう」と考えること。それ、なんともなりません。

    『自分で工夫することを覚える』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/11/16
    「勉強さえできればなんとかなるだろう」この方針で育てられて結局勉強がものにならなかった、というケースが、障害児に限らず最も悲惨である。何もできないのだから。(もちろんソースは俺。)
  • 『有料化、かなんわーもう』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『有料化、かなんわーもう』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/11/07
    銀行を介さないと生活できない社会にしておいて、その仕上げに来るのが手続きの有料化。預金額の多い金持ちならタダになるが、貧民にはしっかり科されるペナルティ。
  • 『正義を貫こう』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『正義を貫こう』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/09/28
    少なくとも俺は診断されなかったな。IQ値も知的障害の範囲を外れていたから、性格直せと言われることはあっても支援されるという話はなかった。で、そのまま中高年に至る。
  • 『耳年齢チェック』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『耳年齢チェック』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/23
    事前の予想通り6kHzが限界だった。20代の時は10kHzまでは聞こえたが15kHzがアウトだった。その時を平行移動しとるな。もうすぐ加齢性難聴。
  • 『シンプルなことなのに、見下すのは何故?』

    病気になって、治療が必要になると、「医療」という仕組みがある 障害や高齢により、生活がしにくくなると、「支援や介護」という仕組みがある 働けなくなって、生活に困るとなると「生活保護」という仕組みがある そうして、私たちは、「福祉」によって守られているから、生きていける これ、なかったら、辛いよ めっちゃ、シンプルなことなのに、何故、それを「見下す」のでしょう ね

    『シンプルなことなのに、見下すのは何故?』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/14
    仕組みは用意されているが捕捉率2割でエアコンの稼働費にも難渋する金額のため熱中症死者も出る生活保護の実態。
  • 『意思確認』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『意思確認』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/08
    (ぼそ)高齢者枠から外れている元妻と息子の予防接種がどうなるのか不安でたまらない。
  • 『私のできることは、ここまで』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 2年前の記事をシェア 日中でみられる光景 ・・・・・・・ 親御さんは、「こだわりが強いんです」と話し始めはった 『なにかな?』と思って聞いたら 「道順」なのだそうだ。帰り道、ちょっとでも違う道を通ると怒り出す それから、絵を読んでもらうのは、おじいちゃんじゃなきゃいけない 活動と人物があちこちでひっついているので、そうでないときは怒り出す。 私からの返事は 「それは、選択が少ないんですね。だから、これしか知らないんです。こだわっている道に関してはおいておいても、普段の暮らしで、どっち

    『私のできることは、ここまで』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/04
    言葉だけよりマシかも知れないが、ただの紙に工夫を盛り込んで使うのを標準にするとどうなるか。担任が変わるなどのイベントのたびに微妙にフォーマットが変わって混乱したりするのだった。
  • 『判断材料がないのに、なんでも決めてる?』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 5年前の記事をシェア 親御さんの意見って、まず「ほんまかな?」と思います ね なにも判断する材料がないのに、「決めてる」というのは 行き当たりばったりで思いつきを口から出してるだけですよ。 ・・・・・・ 高機能さんの相談の中で 「なんでも自分で決めています」 と、親御さんから聞くことがありますが これ、曲者です カレンダー、スケジュール、お小遣い、それから親御さんの用事、使える資源など 自分の暮らしの基となる情報を 人がわかっているのかというのがあるからです もし、それらのことを、把

    『判断材料がないのに、なんでも決めてる?』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/04
    自己決定は意外と難しい。▼そこで手を抜こうと思ったら、たとえば俺のように、持ってこられた儲け話の収益が平均以上だったら問答無用で蹴る、などの手を使う必要がある。
  • 『自分らが楽したいからだよね〜』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 スタッフとよく話をするんですよ。「手立てをするのは何のため?」と。もちろん人のためなのですが、「自分らが楽したいからだよね〜」と笑います。自分らが自分の好きなこともしたいし、家族と楽に過ごしたいとなると、人に手立てする方が、断然いいんですよ。それは、してない人にはわからないと思います。 syunさんにも一冊持っていくと「やってきたユーザーさんにはスッスとわかっていくやろうけど、してない人には全くわからないかもしれないなあ」と話してはりました。どうぞご一読いただき、自分自身、書かれてい

    『自分らが楽したいからだよね〜』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/22
    「自分らが楽したいからだよね〜」この視点は大事。
  • 『スケジュールにこだわるって、あ~た』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 「スケジュールをすると、スケジュールにこだわるからだめだ」という方がいらっしゃる 確かに、急に「こっちにしようね」と書き替えても、すぐに、「はい、そうですか?」とはならない でも、前もって、理由とともに「ココはこう変わりますよ」と伝えておけば、納得する時間さえあれば、変更は受け入れてくれるよ また、どうしても変更しなきゃいけない時なら、「理由を説明する」それから、「代替案を示す」などして、少し待ってみると、わかってくれる 「スケジュールをすると、スケジュールにこだわるからだめだ」と言う人

    『スケジュールにこだわるって、あ~た』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/16
    スケジュールなしだと、常に一寸先が闇で不安定な状態が続くわけなので、たとえ変更時に不安定になるとしても(回避法は元の文参照)常時不安定よりよほどマシなように思える。
  • 『メンター書きました』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『メンター書きました』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/03
    自閉症者の話であれば、その年齢では論理的思考力の高い子でも「サリー・アン課題」を通過できないことがられているので妥当なアドバイス。(歳がいって課題を通過できるのは二割と言われた記憶がある。)
  • 『コンコルドの誤謬』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『コンコルドの誤謬』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/24
    東京オリンピック強行派はサンクコストの回収を企てているようには見えない。自分たちが得ることのできる利権を得るために開催に固執しているように俺には見える。
  • 『四年前のエントリー、またシェア』

    四年前のエントリー、またシェアしておこうっと ・・・・・ 「社会に出ても、すべての場面で、してくれるわけじゃないんだから 支援がなくてもやれるようにならないといけない」 という主張に 共感することは、私はありません というのも 「支援をする社会になればいいだけだ」 と考えているからです もちろん、すべての場面では難しいかもしれません が、少なくとも 「障害支援(もちろん障害児教育も)を名乗る場面で、支援をすることが当たり前になる」と 人は、社会を信用してきます その信用が、人が、社会の仕組みをわかろうとする源になるのです

    『四年前のエントリー、またシェア』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/11
    支援など有害だ、あるいはこいつは障害者ではないから支援するのはおかしい、的な対応を受けているとよのなかがしんじられなくなる。(ソースは俺。)
  • 『いつのまに、こんな国になっちゃったんだろ』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『いつのまに、こんな国になっちゃったんだろ』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/06
    聞きようによってはかなり強烈な表現。→「アメリカは、いいな〜、言論の自由があって」
  • 『落胆でもっとくたびれる』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 医師に「クラスターとか出てませんか?」と聞いた。「今のところ出てないよ」と言われた。 でもその後「僕は、もう長い間コンビニもスーパーも寄り道をしたことがないよ。全部宅配。自分がうつったら病院が大変だからね」と続けられた。 看護師さんも、うんうんと頷いてはった。そこまでしてはるんやなあと、私は、びっくりした。 「ダダくん、マスク、体温計、手洗い、栄養睡眠できているから、よかったね。コロナの状況を理解してくれるのがいいね。してくれなかったら、今は当に大変だ」と言われたよ。 付き添いなのに

    『落胆でもっとくたびれる』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/22
    クラスタを発生させないための気遣いでクタクタになる話。
  • 『これは、すごい!』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『これは、すごい!』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/04
    圧力鍋がスピード調理に使えるのは知識としては知っている(持ってもいるけど使い方がよくわからん)が、電気制御だと加えて色々手が抜けるのか。
  • 『2021年の巻カレ、そろそろ注文を~★』

    ◆◆◆2021年版巻物カレンダー販売中!(一年ポスタープレゼントは終了!◆◆◆ 来年への準備に、どうぞ、おめめどうの巻物カレンダーを♪ 年内発送は、20日入金分まで!!(つまり、そろそろ頼んでおかなきゃ!) 月=3枚 水、木、金=2枚 火、土、日=1枚の12枚セット。一月から順番通りに組み直して発送いたします。 サイズと裏面の色は、小@縦125mm×横515mm(グレー)、中@縦200mm×横840mm(パープル)  大@縦242mm×横1030mm(クリーム)、家族カレンダー@縦297mm×横420mm(ピンク)、超カレ@縦297×横420mm(アイボリー) ■11月、12月の二ヶ月の早期予約の方には、、、 定価の10%引 小@12枚では、2400円(税込み)  → 小@2160円(税込み) 中@12枚では、3000円(税込み) → 中@2700円(税込み) 大@12枚では、3600円(

    『2021年の巻カレ、そろそろ注文を~★』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/12/04
    ケータイでスケジュール管理してたが、マンスリー手帳に移行。見通しのよさはピカイチ。(ケータイのサイズや重量も魅力的ではあるが…。)
  • 『でもでも』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『でもでも』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/13
    扱いにくい子供だったけれど、行動障害を起こしている時に俺の意志を確かめられた記憶はない。
  • 『母子分離は三重苦』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『母子分離は三重苦』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/19
    「「母子分離」。させてくれない重圧」成人・別居している人が罪を犯しても親の所にマスコミが押しかける国だからなぁ日本は。
  • 『メンター書きました』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『メンター書きました』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/14
    期せずして続きみたいになるけど、給食「指導」のスタンダードは個性や好み一切無視で全員に同じものを同じだけ食べさせるだった。時間内に食べきれずに黒板の下でチョークまみれの給食を食わされた俺の証言。