タグ

コミュ障とネタに関するKariumNitrateのブックマーク (4)

  • 冗談が通じない相手と話すと疲れる

    最後まで!読んでね♡ . . 特に女なんだけど、全然冗談が通じなくて話をしていて疲れる人がよくいる。 某SNSで相手が京都の人ってわかったんで 私「京都いいですね。いつか旅行に行きたいです」 相手「ぜひ来てください。こちらの美味しいものをごちそうします」 私「お茶漬けとかたくさんべさせてください!」 ということを冗談で言ったら急に機嫌が悪くなった。 なんか「今どき京都でも慇懃無礼にお茶漬けを出す人なんていない」「私のことを口先だけでもてなすような人に見ていたのかと思って傷ついた」とかなんとか。 他にもなんかこっちの冗談を真に受けすぎるというか、いちいちまじめに返される人とたまに会ったりして、そういうときには会話に言葉を選ばないといけなくてすごく疲れたりする。 なんていうか、もっとウィットに富んだ生き方した方が楽しいぜって言いたい。 今世間にはびこる「繊細ヤクザ」ってのもこういう冗談が通じ

    冗談が通じない相手と話すと疲れる
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/11/05
    相手のローカルの冗談は冗談にならないかもしれないから難しい。聞く人が聞けば他虐でしかない。気をつけような、俺。▼でも、文化圏の違いは好奇心がぴょんぴょんするんじゃぁーorz。▼追記がマジでよくわからんorz。
  • これはマジでヤバい。普段使いできる「否定でも肯定でもなく会話を続ける3つの相槌」 - 941::blog

    とりあえずもう少し詳しく聞きたい、立場的に否定も肯定も今はまだ出来ない、そんな時ありますよね。 そういう場面で使っている3つの相槌(というか反応の仕方)を紹介しておきますので使ってください。 主にチャットで使うのを想定しています。 ・1つめ「感嘆符だけでレスをする」 とにかく感嘆符だけです。「!!!!!」「!?」と返すだけで不思議と会話が続きます。 ほんとに。試してみてください。 ・2つめ「マジックワード『マジ』『ヤバイ』を使う」 日人の語彙の低下が叫ばれている昨今に最適な方法です。 「マジか」「ヤバイな」等、とりあえず言っておけばどうにかなります。これはマジヤバイので使ってください。 ・3つめ「繰り返し」 シンプルにとにかく繰り返します。「超絶飯店って店知ってるー?」と聞かれたら「超絶飯店?」と 返します。それだけです。 これで今日からアナタもコミュ障とおさらばですね。おめでとうござい

    これはマジでヤバい。普段使いできる「否定でも肯定でもなく会話を続ける3つの相槌」 - 941::blog
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/11/21
    for(;;){printf("それで?\n");}▼でもこれ、相手がコミュニケーションしたいと思ってくれるからできるのであって、もともとぼっちだったらぼっちのままだよね?
  • 『2人(1対1)だと普通に喋れるのに3人以上だと急に話せなくなる現象』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2人(1対1)だと普通に喋れるのに3人以上だと急に話せなくなる現象』へのコメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/03/19
    命名はできても解決はできない俺orz。ぼっち3人寄っても姦しくはならん罠。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/03/06
    謹啓。早春の候(略)拝見致しましたが大変興味深い記事と感じましたので、ブクマさせていただきます。もし何か不都合がございましたらご連絡いただければ早急にブクマを解除させていただきます。敬ぐぅ。
  • 1