タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

健康とマンガに関するKariumNitrateのブックマーク (1)

  • 週刊少年サンデーで「こわしや我聞」「はじめてのあく」を連載していた藤木俊先生、脳内出血で入院中なう。 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    あんまり話題になってなかったのがファンとして悲しいので。 身体に異常を感じたら病院で検査! その模範的な行動で九死に一生を得た藤木俊先生。 身体まで壊さなくて良いんですよ、藤木俊先生! 寝っ転がってるだけの藤木俊先生、割りと飽きてるけど慣れてきた模様。 お仕事に関しては大丈夫みたいですね! むしろ入院先で次回作ヒロインの着想を得る藤木俊先生。 次回作ではナースがヒロインとなるか!? 漫画家さんはサラリーマンと違って健康診断とか人間ドックとかは自発的に行わないといけないので、身体の異常に気付きにくく病院に行ったら既に病状が悪化していて大変なことになっていることが多々あります。 ここ最近では「さよならタマちゃん」や「入院ノート」といった自伝的な闘病漫画も幾つかありますが、むしろそういった漫画を描く必要がないことが一番な訳で… さよならタマちゃん (イブニングKC)posted with ama

    週刊少年サンデーで「こわしや我聞」「はじめてのあく」を連載していた藤木俊先生、脳内出血で入院中なう。 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/06
    お大事に。否が応でも次回作に期待してしまう。JKは乙型を大人しめのボディーにした感じであってますか?もしくはキョーコを普通の髪型にした感じか。
  • 1